
津島市Y様マンションの外壁塗装・防水工事が完工しました。防水工事とビフォーアフター
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 以前からご紹介している、津島市Y様マンションの大規模外壁・防水工事が完工しました。 今回は、Y様マンションの屋上とベランダのウレタン密着工法の様子とビフォーアフターをご紹介します~(^O^) ★津島市Y様マンションの足場と水洗い★ ★津島市Y様マンションのシーリング★ ★津島市Y様マンションの軒天塗装★ ★津島市Y様マンションの外壁塗装工事★ ★津島市Y様マンションの西面塗装工事★ ★津島市Y様マンションのベランダ部分塗装工事★ ★津島市Y様マンションの東面塗装工事★ ★津島市Y様マンションの通路面塗装★ まず、高圧洗浄機にて汚れを洗い流します。 経年により、黒ずみや汚れが見られました。この汚れは排気ガスや空気中のホコリなどが主な原因で放置すると落ちにくくなります。 次にひび割れや欠損部をシーリングで補修します。 粘着性のあるシーリングで隙間をしっかりとひび割れ部分を埋めることで、防水性が高まります。 これからは、屋上とベランダをまとめてご紹介します~(^O^) 右が屋上で、左がベランダです。 まず、プライマーを塗布します。プライマーは接着剤のような役割がある下塗り材で、下地と防水層の密着性を高める役割があります。 防水塗装を2回塗りします。 2回塗りで、防水層を形成します。塗料はGO-JINメッシュフリーを使用しました(^O^) ウレタンの防水層は、紫外線からのダメージを受けやすいため、トップコートで保護します。 トップコートはウレタン防水層のコーティング塗料と思って頂くと想像しやすいかと思います。 このトップコートは5年毎に塗り替えを行うと、防水層の防水機能を維持することができるためオススメです~! before after 経年により、美観を損ねていましたが防水機能も復活して、ピカピカの屋上とベランダに蘇りましたね(^^♪ 次に外観のビフォーアフターをご紹介します! before after ブラックとホワイトのコントラストが素敵なビルに生まれ変わりました~(^O^) 施工前と比べると爽やかでスタイリッシュな見た目になりました。 外壁から、ベランダ、屋上、付属箇所の塗装を行ったため新築のような見た目になったので、入居率アップも期待できそうですね。 完工まで時間がかかってしまいましたが、Y様マンションにお住まいの方やオーナー様ご協力ありがとうございました。 今後もメンテナンスをして参りますのでよろしくお願いいたします! 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年10月05日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ施工中(防水)ブログ