
清須市でオートンイクシードでシーリング工事を行いました。
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 前回、足場設置と水洗いをご紹介した清須市W様邸の外壁塗装工事が進んでいます~! 今回はシーリング工事をご紹介します(^O^) ★清須市W様邸 足場設置、水洗い★ 施工前 シーリングは外壁材と外壁材の隙間を埋めるものとして使われています。 シーリングがあることで雨水や汚れが内部に侵入することを防ぎ、地震など建物の揺れの衝撃を吸収する役割があります。 建物が揺れてもシーリングが衝撃を吸収するので外壁にひび割れが発生しにくくなります。 W様邸のシーリングにはひび割れの劣化症状が見られたため、「シーリングの打ち替え工事」を行います。 まず劣化した既存のシーリングを撤去します。 マスキングテープで養生してからプライマーを塗布します。 プライマーを塗布することでシーリングの密着性を高める役割があります。 次にシーリングを打設します。 隙間ができないように目地の隅々まで盛り上げるようにシーリングを打設します。 ヘラで空気が入らないようにシーリングを平にならします。 施工後の画像はありませんが、シーリングが乾く前にマスキングテープを取ったら完成です(^O^) ★清須市の施工事例はこちら★ ★シーリング工事の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年05月24日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ