
清須市T様邸の屋上防水工事が進んでいます!
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 前回、外壁のシーリング工事をご紹介した清須市T様邸の屋上防水工事が進んでいます(^^)/ ウレタン通気緩衝工法という工法で施工しています。 この工法は完成した防水層の内部の湿気や水分を、後から逃がすことができる高度な工法です。 ★清須市T様邸の足場と水洗い★ ★清須市T様邸のシーリング工事★ まず既存の防水シートを撤去します。 シートを捲り終えたら、砂やホコリなどを掃除にて取り除きます。 新規防水層を作ると見えなくなる箇所ですが、末端まできちんと手入れします。 掃除が終わったら下地処理完了です(^^)/ 次に下地補修を行います。 下地にクラック(ひび割れ)が見られたため、樹脂モルタルにて補修します。 ヘラを使って伸ばしたら完成です。 before after 防水下塗りです。プライマーを塗布します。 プライマーは密着性に優れていて、下地と防水材の密着性を高めるために塗布します。 プライマー塗布後、乾燥させてから自着シート貼りを行います。 このシートの裏面には、粘着部と空気の通り道になる凹凸があります。 この空気の通り道を通して、脱気筒から湿気や水分を逃します。 隙間やシワが出来ないように丁寧にシートを貼っていきます。 シートとシートの間には、ジョイントテープを貼り接着させます。 今回はここまで! また工事の続きを更新します~(^^)/ ★防水工事の施工事例はこちら★ ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年07月05日 更新施工中(防水)ブログ