
大垣市N様邸の外壁塗装工事が完工しました。付属塗装とビフォーアフターです。
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 外壁塗装工事をご紹介した大垣市N様邸の塗装工事が完工しました(^O^) 今回は付属塗装と外観のビフォーアフターをご紹介します~! ★大垣市N様邸 足場★ ★大垣市N様邸 シーリング★ ★大垣市N様邸の外壁塗装★ 縦樋・横樋塗装 まず、縦樋と横樋をケレンします。 ケレンで細かい凸凹の傷をあえてつけることにより、塗料の密着性が高まります。 塗料を塗り重ねることにより、凸凹が目立つことなく滑らかな仕上がりになります。 縦樋の樋バンドもケレンをして錆止めを塗布します。 樋バンドに錆が発生していたため、ケレン作業で錆を削り落とし、錆止めを塗布することで錆の発生を防ぎます。 樋塗装1回目です。 塗料は関西ペイントのセラMフッ素を使用しています。 樋塗装2回目です。 1回目と同じ塗料で2回塗りしたら完成です(^O^) 板金塗装 下地を整えるために雨樋と同様にまず、ケレン作業を行います。 次に錆止めと塗布します。 錆止めは2液エポキシ錆止め塗料を使用しています。 2回塗りで塗装したら完成です(^O^) 破風塗装 密着性を高め、塗膜を長く美しく保つためにケレン作業をしっかりと行います。 2回塗りをしたら完成です(^O^) 付属塗装はこれで以上です~! 外観のビフォーアフター before after タイル柄のサイデイング部分をベージュ系からピンク系に塗り替えたことで可愛らしい雰囲気のお家になりましたね(*´ω`*) 1部サイディングをピンクにすることでいいアクセントになり、ピンクとホワイトのコントラストが素敵ですね! N様、ありがとうございました! ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年07月28日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ