
清須市で外壁塗装工事が始まりました。足場と水洗いです。
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 今日で2021年ラストですね~! 今年もたくさんのお問い合わせやご縁を頂き、ありがとうございました! 本年も無事に終えられましたのも清須市の皆様はじめ、地域の皆様、大和創建をご愛顧頂いてる皆様のおかげと感謝しております。 2022年も地域の皆様のお役に立てるよう、大和創建一同、より一層の努力をして参ります。 来年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 清須市でトタン外壁の戸建て住宅の外壁塗装工事が始まりました~(^O^) 本日は、トタンについてと足場と水洗いをご紹介します。 ★清須市の施工事例はこちら★ トタンについて トタンというと、トタン屋根を想像する方が多いかと思いますが、屋根だけではなく外壁にも使われる建設材料です。 最近のトタン外壁は種類も複数あり、オシャレでデザイン性が高いものが増えています。 トタンは、別名「亜鉛メッキ鋼板」と呼ばれていて、薄い鉄板に亜鉛メッキが施されている素材です。 トタン外壁はその他の外壁と比べると、つなぎ目がないため雨水が侵入しにくい素材です。 そのため、トタン外壁の1番のメリットは雨漏りが発生しにくいことです。 しかし、トタンは金属なので経年により表面の塗装が剥がれてしまうと、水や空気により錆が発生してしまいます。 その錆を放置してしまうと、腐食して穴が空いてしまう危険性があるため、定期的なメンテナンスは大切になります。 工事の様子 まず最初に足場設置です。 足場を組み立ててから、汚れや塗料が近隣住宅に飛ばないように「塗料飛散防止シート」を設置します。 近隣の方とのトラブルの防止にもなりますし、職人の安全性も確保することができます(^O^) 次に水洗いを行います。 防音型・節水型の高圧洗浄機で、汚れを洗い流していきます。 水洗いや下地処理が不十分だと、どんなにいい塗料で塗装しても早期剥がれの原因になってしまいます。 見えなくなる箇所ではありますが、しっかりと汚れを洗い流していきます。 今回はここまで!次回は、外壁塗装工事をご紹介します。 ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★防水工事の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年12月31日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ