
江南市で高耐久のオートンイクシードでシーリング工事を行いました。
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 先日、足場工事と水洗い工事をご紹介した江南市のK様邸の塗装工事が進んでいます(^O^) 前回のショールーム来店で、カラーシュミレーションや、お客様との打ち合わせでお家の色が決定しました♬ カラーシュミレーションは、実際のお家に色を載せてシュミレーションをするので、色選びに悩まれている方にオススメです。 ★カラーシュミレーションについてはこちら★ 本日は、K様邸のシーリング工事の様子をご紹介します。 前回のブログはこちら⇩ ★江南市K様邸 足場と水洗い★ シーリング工事 まず最初にカッターを使用し、既存のシーリングを撤去していきます。 シーリングが経年により劣化している場合は、切れ目をいれると簡単に撤去することができます。 目地にシーリングが残らないように丁寧に剥がしていきます。 次にマスキングテープで目地周りを養生してから、「シーリングプライマー」を塗布します。 シーリングプライマーは、目地とシーリング材の密着性を高める接着剤のような働きをします。 シーリング材を上から下に向かって充填していきます。 目地内部に隙間や、空洞ができてしまうと本来のシーリングの機能を発揮できません。 そのため、少し多めに充填するのがポイントです(^O^)/ シーリング充填後に、専用のヘラで均一になるように押さえます。 表面を均一にならすだけだと、中身がスカスカの状態になってしまうので押し込むようにならしていきます。 シーリングが乾いてしまう前にマスキングテープを撤去したら完成です(^^♪ 今回使用したシーリング材は「オートンイクシード」です。 オートンイクシードは、耐候性・耐久性にとても優れているので、長期に渡り建物を揺れや雨水の侵入などから守ってくれます。 次回は、外壁塗装工事をご紹介します。 ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★江南市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月07日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ