
岐阜県瑞浪市で雨樋の塗装を行いました!
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 今回は、岐阜県瑞浪市のM様邸の付属塗装の様子をご紹介します(^^)/ ★M様邸の水洗いはこちら★ ★M様邸の防水工事はこちら★ ★M様邸のシーリング工事はこちら★ まず樋バンドをケレンします。 錆がこれ以上進行しないように付着物を取り除くのがケレンの目的です。 錆をしっかりと除去することで、塗料との密着性が向上させます。 鉄部は経年劣化により錆が発生してしまいます。 鉄部は水や空気にさらされると錆が発生してしまうのでメンテナンスが必要です。 錆びたまま放置してしまうと樋バンドが折れる可能性があります。 次に錆止めを塗布します。 2液型エポキシ塗料を使用しました。 次に雨樋部分のケレンです。 経年劣化により色褪せ、汚れが見られました。 しっかりケレンし、下地を整えます。 鉄部の下地調整が終わったので塗装していきます。 関西ペイントのRSゴールドマイルドを使用しました。 雨樋塗装2回目です。 2度塗りすることで雨樋の耐久性が上がります。 ★付属塗装の施工事例はこちら★ ★岐阜県の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年11月24日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ