
名古屋市西区のアパートの軒天塗装工事を行いました。
こんにちは! 名古屋市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 本日も名古屋市Kアパートの塗装工事が進んでいます(^^)/ 本日は、軒天塗装工事をご紹介します(^O^) 前回のブログはこちら⇩ ★名古屋市Kアパート 足場と水洗い★ ★名古屋市Kアパート シーリング工事★ ★名古屋市Kアパート 外壁塗装工事★ ◇軒天とは?? 軒天は、屋根の外壁から外側に出ている部分の天井のことを指します。 「軒裏」「上げ裏」「軒天井」「軒裏天井」とも呼ばれています。 軒天には、万が一火事になった際の延焼防止や、屋根裏の下地を隠してくれる役割があります。 紫外線の影響で劣化するため、外壁・屋根塗装のタイミングで再塗装を行うのがオススメです! また軒天は雨漏りの症状が出やすい箇所です。 湿っていたり、雨染みが広がっている場合、雨漏りが発生している可能性がありますので、 早めに点検してもらってくださいね! 軒天塗装1回目 関西ペイントのRSフィットマイルドを使用しました。 「防カビ」「防苔」効果があり、低汚染塗料のため雨で汚れが落ちるのを期待できます♪ 軒天塗装2回目 ホワイトでの塗装なので、ちょっとわかりづらいですが(>_<) 同じ塗料で2度塗りしています(^^)/ 続きはまたご紹介しますね(^^) ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★名古屋市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年02月09日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ