
江南市で防カビ性に優れた塗料で軒天を塗装しました。
こんにちは! 江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 本日は、江南市K様邸の外壁塗装工事の続きをご紹介しますね♪ 前回のブログはこちら⇩ ★江南市K様邸 足場と水洗い★ ★江南市K様邸 シーリング工事★ 本日ご紹介するのは、軒天塗装です。 軒天には、雨風が直接当たらないように外壁を保護する役割と 野地板や垂木などの下地を隠す美観の向上の役割と 万が一、家事が起きた場合に、延焼防止の役割があります。 軒天は雨風が直接当たることはあまりありませんが、外壁と同じように劣化しますので 塗装やメンテナンスが必要です。 軒天は白色が多いので、黒ずみや汚れが目立ちやすいです。 定期的なメンテナンスで美観を維持しましょう~! 塗装1回目と2回目です。 1回目の塗装が終わったら、再度、同じ塗料を重ね塗りして塗膜を作ります。 軒天は、屋根裏の湿気や雨水が適切に排水されていない場合、軒天が常に湿った状態になるため、 カビやコケが繁殖しやすくなります。 今回使用した、関西ペイントのRSフィットマイルドは、防苔、防藻、防カビ性に優れた塗料です。 美観を維持し、きめ細やかな仕上がり肌になります。 下塗りが不要な弱溶剤系塗料ですので、塗装工程が少なくすみますね。 (下地や旧塗膜の状態によっては下塗りが必要な場合もあります。) また更新します(^^)/ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★江南市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月08日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ