塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ - 施工中(防水)ブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ > 施工中(防水)ブログ

施工中(防水)ブログの記事一覧

豊田市K様邸の屋上防水工事が完工しました。ウレタン密着工法です。

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   豊田市K様邸の「屋上防水工事」が完工しました(^O^) 屋上を「ウレタン密着工法」という工法で施工させて頂きました! ウレタン密着工法は、軽量のため建物への負担が軽く、複雑な形状の屋上やベランダにも向いている工法です。   まず既存の防水シートを撤去します。 密着工法は、下地に直接ウレタン防水材を塗り重ねるためシートを捲ってから下地を整えます。   シートを捲り終えたら掃除をします。 屋上はほこりや土などが溜まりやすいため、掃き掃除にてしっかりと取り除きます。       ひび割れ(クラック)が見られたためシーリングで補修します。   防水塗装下塗りです。 プライマーという下塗り材を塗布します。 プライマーは下地とウレタン防水材の密着性を高める役割があります。       防水塗装を2回行います。 ウレタン防水材を塗り重ねることで防水層を形成します。       防水トップコートを最後に塗布したら完成です(^O^) ウレタンは紫外線に弱いため、トップコートで保護します。 保護することで防水層も防水機能も長持ちします!   ★防水工事の施工事例はこちら★ ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年07月18日 更新

施工中(防水)ブログ

清須市でベランダの防水工事をウレタン密着工法で行いました。

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   清須市T様邸の工事が進んでいます~! 今日はベランダ防水工事をご紹介しますね(^O^) 屋上はウレタン通気緩衝工法で施工しましたが、ベランダ部分は、ウレタン密着工法にて 施工させて頂きました。   ★清須市T様邸の足場と水洗い★ ★清須市T様邸のシーリング工事★ ★清須市T様邸 屋上防水工事1★ ★清須市T様邸 屋上防水工事2★   まずは、BEFORE 黒ずみや汚れなどが見られますね。   掃除、下地補修をしてから、プライマーを塗布します。 プライマーには密着性を高める役割があります。   防水層1層目です。 田島ルーフィングのGO-JINを使用しました。 メッシュフリーで施工が可能です。   防水塗装2層目です。 もう一度、GO-JINを重ねて塗って塗膜を形成します。   最後にトップコートを塗って完成です。   AFTERです。 グレーのトップコートを塗ることで、統一感のあるべランダになりました(^O^) 塗膜の防水性もアップしてピカピカに蘇りましたね! 5年毎にトップコートを塗布して頂くと、防水性を維持出来ます(^^♪   次はT様邸の外壁塗装をご紹介します~(^O^)   ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年07月12日 更新

施工中(防水)ブログ

清須市T様邸の屋上防水工事が完工しました!

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   前回、ウレタン通気緩衝工法の自着シート張りまでご紹介した清須市T様邸の屋上防水工事が完工しました(^O^) 今回は工事の続きをご紹介します~! ★前回のブログはこちら★ ★清須市T様邸の足場と水洗い★ ★清須市T様邸のシーリング工事★   まず脱気筒を設置します。 脱気筒とは下地と防水層の間に発生した水蒸気を逃す役割があります。 脱気筒を設置することで水蒸気による防水層の膨れを防ぐことができます(^O^)   次に改修用ドレンを設置します。 ドレンとは排水溝のことで雨水を集水して、雨樋に流す役割があります。 補修方法の1つの既存のドレンに新たに改修用ドレンを被せる方法で施工しました(^O^)   防水塗装1回目です。 塗料はダイフレックス㈱のDSカラーゼロを使用しました!   防水塗装2回目です。 1回目と同じ塗料を使用しています。2回塗りで防水層を形成します!   最後にトップコートを塗布します。 ウレタン塗膜は紫外線に弱いため、トップコートを重ねて防水層を保護します。 トップコートは5年毎に塗り替えを行うといいと言われています!   before   after 防水機能も復活し、ピカピカの屋上になりましたね(^^♪ また、ベランダの防水工事と外壁塗装もご紹介します~!   ★防水工事の施工事例はこちら★ ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年07月11日 更新

施工中(防水)ブログ

清須市T様邸の屋上防水工事が進んでいます!

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   前回、外壁のシーリング工事をご紹介した清須市T様邸の屋上防水工事が進んでいます(^^)/ ウレタン通気緩衝工法という工法で施工しています。 この工法は完成した防水層の内部の湿気や水分を、後から逃がすことができる高度な工法です。 ★清須市T様邸の足場と水洗い★ ★清須市T様邸のシーリング工事★   まず既存の防水シートを撤去します。   シートを捲り終えたら、砂やホコリなどを掃除にて取り除きます。 新規防水層を作ると見えなくなる箇所ですが、末端まできちんと手入れします。 掃除が終わったら下地処理完了です(^^)/   次に下地補修を行います。 下地にクラック(ひび割れ)が見られたため、樹脂モルタルにて補修します。 ヘラを使って伸ばしたら完成です。   before   after   防水下塗りです。プライマーを塗布します。 プライマーは密着性に優れていて、下地と防水材の密着性を高めるために塗布します。   プライマー塗布後、乾燥させてから自着シート貼りを行います。 このシートの裏面には、粘着部と空気の通り道になる凹凸があります。 この空気の通り道を通して、脱気筒から湿気や水分を逃します。 隙間やシワが出来ないように丁寧にシートを貼っていきます。   シートとシートの間には、ジョイントテープを貼り接着させます。 今回はここまで! また工事の続きを更新します~(^^)/   ★防水工事の施工事例はこちら★ ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年07月05日 更新

施工中(防水)ブログ

あま市K様邸のベランダのトップコートの塗り替えを行いました!

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   あま市でベランダのトップコート塗り替え工事が完工しました(^^)/ トップコートは5年毎に塗り替えると、防水機能が維持できると言われています! 今回は、あま市K様邸のトップコートの塗り替え工事の様子をご紹介します~!   まず最初に掃除をします。 ベランダには小さいほこりや砂が溜まりやすいのでしっかり除去します。   床にクラック(ひび割れ)が見られたためシーリングでクラック補修します。 クラック補修が終わったら、下地処理完了です(^^)/   防水塗装下塗りです。 プライマーを塗布します。 プライマーを塗ることで、トップコートと防水層の密着性が高まります!       トップコートを2回塗ったら完成です(^O^) 株式会社ダイフレックスのエクセレントトップというトップコートを使用しました!   ベランダの表面には防水層を保護するためにトップコート(防水材)が塗られています。 よくベランダで目にする、グレーや緑の床は防水層の色ではなくトップコートの色なんです! 外壁と同様にベランダも、紫外線や雨風の影響を受けるため経年により劣化していきます。 劣化を放置してしまうと、防水層や下地の劣化が進行してしまい雨漏りの原因になる可能性があります。 防水層が痛む前に定期的にトップコートの塗り替えを行うことをオススメします(^^♪   ★清須市の施工事例はこちら★ ★あま市の施工事例はこちら★ ★防水工事の施工事例はこちら★   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年05月17日 更新

施工中(防水)ブログ

清須市でオートンウレアックスHGでベランダの防水工事を行いました。

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。     ゴールデンウィークも後半ですね! 今年も我慢のゴールデンウイークですが、みなさんゆっくりしていますか?? 終わって欲しくないですね(>_<)   さて、本日は、清須市W様のベランダ防水工事の様子をご紹介します~(^^)/   BEFORE こちらは施工前です。     掃除をして、砂やホコリ、ゴミなどを取り除きます。     クラックが見られましたので、補修しました。   プライマーを塗布して密着を高めます。   防水トップコートを塗布してます。 オートンウレアックスHGを使用しました。   AFTER 施工後です。   オートンウレアックスHGは、表面保護機能+防水機能のWの効果のあるハイブリッド防水コーティング材です。 耐候性・耐摩擦性に優れた表面保護機能と塗膜防水材の防水機能を併せ持つ、新発想の防水コーティング剤なんです(^^) トップコートを別に塗る必要がない為、作業工程、時間も短縮できます♪   トップコートは5年毎に塗布すると防水機能を維持できます(*'ω'*)   W様ありがとうございました~m(__)m また5年後も是非お任せくださいね(^O^)     ★★★ゴールデンウィークの休業日のお知らせです。★★★ 誠に勝手ながら、大和創建では5/2(日)~5/5(水)まで休業とさせて頂きます。 なお、お電話、メール、WEBでのお問合せは、受け付けております。 お急ぎの場合は、お電話にてお問合せくださいませ。 ご不便とご迷惑をお掛けしますが、何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年05月04日 更新

施工中(防水)ブログ

東海市でウレタン通気緩衝工法で屋上防水工事を行いました!

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   前回、ベランダの腰壁塗装工事をご紹介した東海市B様邸の屋上防水工事が完工しました! ★東海市B様 腰壁塗装工事★   ベランダはアスファルト防水で施工しましたが、屋上はウレタン通気緩衝工法で施工しました!     経年によりガスケットにひび割れなどの劣化症状が見られたので撤去します。 撤去後、新しいシーリングを打設します。   ヘラ押さえで表面を整えたら完成です!   次にカチオン補修を行います。 下地表面を強化し、防水性を上げて頑固な下地にするために行います。   クラック(ひび割れ)が見られたのでシーリングで補修します。       次に自着シートを貼ります。 シワや空気が入らないように丁寧に貼っていきます。       改修用ドレンを設置します。 ドレンには雨水を雨樋に流す役割があります。   次に脱気筒を設置します。 防水層と下地の間に発生した水蒸気を排気するための筒です。       防水塗装は2回塗りで塗膜を形成します。 塗料は、田島ルーフィングの「GO-JINメッシュフリー」を使用しています。   最後にトップコートを塗ったら完成です! ウレタン塗膜は紫外線に弱いので、トップコートで保護する必要があります。 5年毎に塗り替えるのが良いと言われています。   before   after 防水機能も復活し、キレイになりましたね(^^)/     ★東海市B様 足場工事★ ★東海市B様 注入工事★ ★東海市B様 シーリング工事★ ★東海市B様 アスファルト防水工事★ ★東海市B様 軒天塗装工事★ ★東海市B様 外壁塗装工事★ ★東海市B様 鉄部塗装工事★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年03月04日 更新

施工中(防水)ブログ

東海市で屋上のアスファルト防水トーチ工法を行いました。

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   本日は、以前よりご紹介していました東海市B様の現場です~! ★東海市B様 足場工事★ ★東海市B様 注入工事★ ★東海市B様 シーリング工事★   B様の会社のビルの屋上防水をさせて頂きました(^^)/ 防水工事も色々と工法がありますが、今回はアスファルト防水のトーチ工法で施工しました。 改質アスファルトシートの裏面にコーティングされたアスファルトを、トーチバーナーで炙りながら貼り付ける工法です。   これまで使われていたアスファルト防水工事(熱工法)では、釜でアスファルトを高温溶解させる必要があり、 においや危険性などの問題が起こっていました。(従来より施工されており100年以上の歴史があります。) しかし、トーチ工法では、アスファルトルーフィング材をトーチバーナーで溶着させるので、 熱や煙などが発生しないので安全です。   施工前です。 経年で表面の劣化が見られます。   既存の立ち上がり防水撤去の様子です。   下地活性剤(リベース)を塗布し、乾燥させます。   アスファルトシートの裏面をバーナーで炙りながら施工します。 この炙り加減が施工の良し悪しを決めるので、重要になってきます。   立ち上がり部分にアルミプレートを取り付け、コーキングで処理します。     トップコートを塗ったら完成です。     次はいよいよ、ビルの塗装の様子をご紹介しますね~! お楽しみに~♬     ★外壁塗装工事の施工事例はこちら★     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年02月27日 更新

施工中(防水)ブログ

清須市で屋上の改質アスファルト防水工事を行いました。

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   清須市H様邸の改質アスファルト防水の続きをご紹介します(^^♪ 前回のブログはこちら   H様のベランダのウレタン防水はこちら⇩ ベランダ防水通気緩衝工法① ベランダ防水通気緩衝工法②       既存の立ち上がり防水を撤去し、下地不良部を補修します。 下地活性剤リベースを塗布します。   アスファルトシートを貼り込みます。 アスファルトシートをバーナーで炙りながら貼り付けることで防水効果を作り上げます。     田島ルーフィングのポリマリットを使用しました。 ポリマリットの改質アスファルトシートは、強靭な合成繊維不織布を基材とし、 その基材には改質アスファルトが含浸、およびコーティングされています。 このコンビネーションが防水性能の高さと、優れた耐久性を発揮します。   水蒸気を排気する脱気筒を取り付けます。   アルミプレートを取り付けます。   トップコートで保護します。   BEFORE   AFTER   ざっとご紹介しましたが、施工の様子はこんな感じになります。 アスファルト防水は耐久性が高いので、ビルやマンションの屋上にオススメです。       ★防水工事の施工事例はこちら★ ★清須市の施工事例はこちら★   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年02月16日 更新

施工中(防水)ブログ