
清須市でベランダ防水工事を密着工法で行いました!
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 清須市のI様邸のベランダの防水工事が完工しました! 施工前がこちらです。 黒ずみや苔の発生、クラック(ひび割れ)も見られ劣化しています。 クラックは雨漏りや雨染みに繋がる原因になるので補修が必要になります。 まず掃除をします。 ベランダやバルコニーは雨や風により小さいゴミや砂が溜まりやすいです。 細かいゴミなどしっかり除去します。 次にシーリング補修をします。 次にノロ打ちをします。 経年劣化により、コンクリートの表面はでこぼこしてきます。 ノロ打ちをすることで表面のでこぼこをなくします。 プライマーを塗ります。 プライマーを塗ることで密着性が高まり剥がれにくくなります。 クラック(ひび割れ)をシーリングで補修します。 ヘラを使い均一になるようにならしていきます。 改修用ドレンを設置します。 ドレンとは防水層と雨樋を繋げる排水溝のことです。 防水塗装1層目です。 GO-JINメッシュレスフリーを使用しました。 防水塗装2層目です。 2回塗りで防水塗膜を形成します。 紫外線に弱いためトップコートで保護します。 完成です! I様邸では「防水密着工法」で施工させて頂きました! ★防水工事の施工事例はこちら★ ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年12月14日 更新施工中(防水)ブログスタッフブログ