
清須市でセラMフッ素で付属塗装工事を行いました!
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 昨日、外壁塗工事をご紹介した清須市W様邸の付属塗装工事が完工しました~! ★清須市W様邸 足場設置、水洗い★ ★清須市W様邸 シーリング工事★ ★清須市W様邸 外壁塗装工事★ 雨樋 まず縦樋の樋バンドをケレンします。 樋バンドに錆止めを塗布します。 2液エポキシ錆止め塗料を使用しました。 横樋と縦樋のケレンをします。 鉄部は水や空気にさらされると錆が発生します。ケレン作業でしっかりと錆や古くなった塗膜を削り落とします。 樋を2回塗りで塗装したら完成です(^O^) 塗料は関西ペイントのセラMフッ素を使用しています。 セラMフッ素は耐候性と耐汚染性に優れている塗料で、防カビ・防藻性の効果もあります。 高耐久なのでライフサイクルコストが低いのは嬉しいですよね(^^♪ ここからはまとめてご紹介します~! 破風・水切り板金・雨戸・小庇 まずケレンです。 塗料を塗る前に下地を整えます。錆や古くなった塗膜を除去するのと、わざと細かい傷を付けて塗膜の密着を高めるのを目的に ケレン作業を行います。わざと細かい傷を付けることを目荒らしと言います。 次に2液エポキシ錆止め塗料を塗布します。 この塗料は錆の発生を抑える効果のある塗料です。 付属塗装1回目です。 塗料は関西ペイントのセラMフッ素を使用しています。 2回塗りで塗装したら完成です(^O^) W様邸の外壁塗装工事は完工しました~! 新築のようなきれいな外観になりましたね! W様ありがとうございました。 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年05月26日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ