塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ

大和創建の塗装・塗り替えブログ 記事一覧

春から夏には要注意?江南市K様宅でシロアリの予防工事を行いました。

こんにちは! 江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   本日は江南市K様邸のシロアリ予防工事とシロアリについてです(^^)/ 外壁塗装工事と一緒にシロアリ予防もさせて頂きました! 前回のブログはこちら⇩ ★江南市K様邸 足場と水洗い★ ★江南市K様邸 シーリング工事★ ★江南市K様邸 軒天塗装工事★ ★江南市K様邸 付属塗装工事★   まずはシロアリについてお話します シロアリとは? シロアリは名前に蟻🐜とついていますが、蟻の仲間ではありません。 なんと!みなさん苦手な方も多いと思いますGキブリを先祖としているそうです(゜゜) シロアリは、森の中では倒木などを土に還すために重要な役割を担っています。 自然界の食物連鎖においては重要な昆虫とされています。 しかし、木造住宅にとっては恐ろしい天敵となります。     日本でよく見られるシロアリは? 世界にはたくさんのシロアリの種類がありますが、日本で住まいに大きな影響を与えると言われているのが イエシロアリ ヤマトシロアリ 最近は外来種の繁殖も目立ってきて、その1種である アメリカカンザイシロアリ 日本に生息するシロアリの中で最も脅威があるといわれています。 普段は水分の多い湿った木材の中で巣を作って生活しているため、見ることはほとんどありません。 繁殖時期に大量発生する羽アリを見たら要注意です🚫 4月下旬~7月に発生しやすく、昼間の時間帯に限って一斉に飛び立つ習性があります。 羽アリを見つけた場合は、お住まいのどこかに数万匹単位で生息していると思われます( ゚Д゚)     実際のシロアリ施工の様子 シロアリは寒いと活動性が下がり、冬場の土の中では暖かいところを求めます。 暖かい床下にシロアリが入り込むと、季節に関係なく一年中活発に活動し続けることになります。  ですので、シロアリ予防には、床下に潜って薬剤を散布します。   床下や庭に木材を置くこともシロアリを呼んでしまいますので、不要なものは撤去しましょう。 暖かくなってきた4月からシロアリの繁殖や活動時期になります。 大切なお家を守るためにしっかりと予防をするのがオススメです。 シロアリ予防についてもお気軽にお問合せくださいね(^^)/     ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★江南市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月21日 更新

スタッフブログ

名古屋市西区H様邸で瓦棒屋根の塗装工事を行いました。

こんにちは! 名古屋市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   本日は、以前手すり塗装工事とウレタン防水工事をご紹介した名古屋市西区H様をご紹介します。 今回は瓦棒屋根の塗装工事の様子です。   前回のブログはこちら↓ ★西区 手すり塗装工事★ ★西区 ウレタン防水密着工法★   瓦棒屋根とは??? 瓦棒や瓦棒葺きなどと呼ばれますが、この屋根、名前に瓦とついていますが、トタン屋根のことです。 つなぎ目が少ないため雨漏りしにくく、緩やかな傾斜角度でも施工可能です。 施工方法が比較的シンプルなので工事しやすく、戦後は多くの家屋に用いられました。 倉庫の屋根や1階の下屋根などによく見かける屋根です。     瓦棒屋根の施工の様子 下塗り 下塗りとして錆止めに関西ペイントのスーパーザウルスⅡを使用しました。 素材には変性エポキシ樹脂を使っており、高い防錆性を持っているため、鉄部など錆びやすい部位への塗装に向いています。   塗装1回目 ベランダや屋上防水に使用したGO-JINを使用しました。   塗装2回目 2回塗りで塗膜の厚みを出します。   防水トップコート 防水材は、紫外線などに弱いので上からトップコートを塗って保護します。   施工前 施工後   瓦棒屋根は屋根用の塗料で塗るのが一般的ですが、今回H様は雨漏りをとても気にされていた事、 隣接する屋上を防水工事させて頂く事などをふまえて、防水塗料で施工させて頂きました。 防水塗料は下塗りをきちんと合ったもので塗装すれば、屋根にも塗装可能です。 屋上とも色が同じなので、統一感がでますね!     ★屋根塗装の施工事例はこちら★ ★防水工事の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月20日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

江南市でコスモマイルドシリコンⅡで外壁の付属塗装工事を行いました。

こんにちは! 江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   以前よりブログでご紹介している江南市K様邸の塗装工事が進んでいます(^O^) 本日は、K様邸の付属塗装工事の様子をご紹介します。 前回のブログはこちら⇩ ★江南市K様邸 足場と水洗い★ ★江南市K様邸 シーリング工事★ ★江南市K様邸 軒天塗装工事★ ★江南市K様邸 付属塗装工事★   付属塗装とは? 小庇や雨戸、雨樋、板金など外壁に付属している箇所の塗装の事です。 付帯物塗装や付帯塗装とも呼ばれています。 付属部分は鉄でできているものが多く、錆や色褪せなどの劣化が起こりやすいです。 外壁や屋根と同様に劣化していくので、外壁塗装のタイミングで一緒に塗装します♪   それでは箇所ごとに紹介していきますね!   付属部各箇所の実際の施工の様子 〇シャッターボックス 窓の真上にある、シャッターを収納するための長方形の箱のことです。 シャッターボックスはスチール製が多く、塗装せずに放置していると、さびが発生したり、進行して穴が空いてしまう可能性があります。   ケレン サンドペーパーを使い、錆や旧塗膜を除去します。 あえて細かい傷を付けることによって塗料との密着をよくする役割もあります。   錆止め 2液エポキシ樹脂系の錆止めを使用しました。 錆止めを塗布することによって新しい錆の発生を抑えます。   塗装1回目 関西ペイントのコスモマイルドシリコンⅡを使用しました。 低汚染性、防カビ、防藻にも優れています。   塗装2回目 1回目で塗装した塗料を重ねて塗ります。 2回塗りで塗膜を形成します。   〇鼻隠し 鼻隠しとは、雨樋が設置されている方にある板の事です。(雨樋がない方は破風と言います) 雨風を屋根内部に浸入させない役割があり、雨樋の下地でもあります。   ケレン   塗装1回目 塗装2回目   〇雨樋 雨樋には屋根に降った雨水を軒先で受け、寄せ集めて流し排水します。 建物を腐食を防ぐ役割があります。 雨樋がなかったら雨水は軒先や軒裏にまわり、外壁を濡らし建物の腐食に繋がります。   縦樋と横樋と一緒にご紹介します。 ケレン     錆止め 樋バンド部分は金属なので錆止めを塗布します。   塗装1回目     塗装2回目     〇雨押え板金 1階の屋根と外壁の取り合い部分の板金です。 外壁に伝った雨水が、建物内部に入らないようにする役割があります。 雨押え水切りなどとも呼ばれます。   ケレン   錆止め   塗装1回目   塗装2回目   〇土台水切り板金 外壁の1番下に取り付ける板金です。 土台や基礎への水の侵入を防ぎ、建物の耐久性を維持する役割があります。   ケレン 錆止め   塗装1回目   塗装2回目   お色はホワイトで統一しました♪ 外壁がダーク系なので、ホワイトとのコントラストがどんな仕上がりになるか楽しみですね(^^♪     ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★江南市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月19日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

春日井市でベランダ防水トップコート工事を行いました。

こんにちは! 清須市の外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 春日井市もお任せ下さい!!   とても暖かくなりましたね(*^^*) この時期は外壁塗装のベストシーズンです!! 最近、お問合せも増えています(^^)/   今回は春日井市 T様邸のベランダトップコート塗り替え工事をご紹介します。   【トップコート塗り替え工事】 はじめにケレン作業にてベランダについた汚れや古い塗膜を ヘラで削り、ベランダを綺麗に掃除します。   次にシーリングで補修します。 シーリングでしっかり補修する事で防水効果も高まります。   次に防水塗装下塗りです。 下塗りにはプライマーを塗布します。プライマーでトップコートの密着性をを高めます。   最後に防水トップコートを塗布します。 防水トップコートはオートンウレアックスHGを使用しました。 こちらは耐候性・耐摩擦性に優れたトップコートです。   before after 黒ずみや汚れが無くなりベランダがピカピカに綺麗になりました。 防水トップコートは5年毎に塗り替えを行うと防水機能が長持ちすると言われています。 T様この度はありがとうございました。   ★防水工事の施工事例はこちら★ ★施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月18日 更新

施工中(防水)ブログ

名古屋市西区でベランダと屋上のウレタン防水密着工法を行いました。

こんにちは! 名古屋市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   本日は、以前手すり塗装工事をご紹介した名古屋市西区H様の防水塗装工事をご紹介します(^^)/ ベランダと屋上の2箇所、ウレタン防水密着工法で施工させて頂きました。 前回のブログはこちら↓ ★西区 手すり塗装工事★   ウレタン防水密着工法 施工前 汚れや黒ずみ、水が溜まっていた跡も見られました。     防水下塗り 下塗りとしてプライマーを塗布し、防水塗料との密着をよくします。   シーリング補修 軽微なひび割れなどをシーリングで補修しました。     防水塗装1層目 メッシュフリーのGO-JINを使用しました。   防水塗装2層目 2回塗りで塗膜を形成します。   防水トップコート 防水材は、紫外線などに弱いので上からトップコートを塗って保護します。   施工前     施工後   ピカピカになって防水機能も復活しました♪ トップコートを5年毎に塗ってもらうと、防水機能がより長持ちします。   最近は、また防水のお問合せも増えています。 梅雨が来る前の今のうちに工事をしておくのがオススメです♪ お気軽にお問合せくださいね!   次は、瓦棒塗装工事をご紹介します♪     ★施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月17日 更新

施工中(防水)ブログ

清須市でオートンイクシードでシーリング工事を行いました。

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   以前よりご紹介している清須市N様邸の外壁塗装工事、屋根塗装工事が進んでいます(^^)/ 本日はシーリング工事の様子をご紹介しますね(^^♪ ★清須市N様邸 足場、水洗い★ ↑前回のブログはこちら↑   シーリングとは? 外壁材のつなぎ目の隙間に埋めてあるものをシーリングと言います。(コーキングとも言います) だいたい5年~8年程で劣化が始まるので、外壁塗装と一緒にメンテナンスをします。 主な役割は、、、 ①隙間から水や汚れが浸入しないようにするため ②地震などで外壁にヒビが入らないように衝撃を吸収する役割     では、実際にシーリング工事の様子を紹介していきます。 清須市N様邸の実際のシーリング工事の様子 既存シーリング撤去 まずは、ひび割れや劣化した既存のシーリングを撤去していきます。 カッターを使い丁寧に行います。   プライマー塗布 既存シーリングを剥がした後所に、シーリングプライマーを塗布します。 こうする事で新しいシーリングとの密着を高めます。   シーリング打設 奥までしっかりとシーリングが入るように、少し多めに盛り上げるように打設します。   ヘラ押さえ ヘラでしっかり押さえてシーリング内部の空気や隙間をなくします。 表面が平になるようにキレイに整えます。   完成です(^^♪ シーリングにはポリウレタン系や変性シリコンなどもありますが、 オート化学工業さんのオートンイクシードを使用しました! ブリード現象の要因となる可塑剤が無配合なので、硬質化やひび割れを防いで、優れた柔軟性を長期に渡り維持します。       ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月16日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

失敗しない外壁塗装の色選び。汚れが目立たない、目立ちにくい色は?

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   本日は、外壁塗装の色選びの際のオススメの色をご紹介します(^^)/ みなさんは、色選びの際はどんな事を重視しますか? ご自分の好きな色や、見た目のカッコよさなど色々あるかと思いますが、 汚れの目立ちにくい色はいかがでしょうか?   家の外壁は、365日紫外線や雨風に晒されますので、どうしても汚れは避けられません。 しかし、汚れる度に毎回お掃除するのもかなり大変です(>_<) せっかく外壁塗装をするならキレイな状態を長く保ちたいですよね。 そこで、汚れの目立ちやすい色、目立ちにくい色をご紹介します~♪   汚れが目立たない色、目立ちにくい色は? ズバリ!グレーです♪   砂ぼこりやホコリなどの汚れは中間色が多いです。 ですので中間色で彩度のないグレーがオススメです~! コケなどの変色にも強いです。 ライトグレーは清潔感を、ダークグレーはスタイリッシュな重厚感を出すことが出来ます。   ベージュ系やクリーム系のお色も汚れが目立ちにくくオススメです♪   暖かい印象になるので、グレーよりも選択しやすいお色かもしれませんね。 グレーもベージュも人気のあるお色なので、皆さん汚れにくい色をよく知っていますね!   汚れが目立つ色は???? これはみなさんご想像の通り!ホワイトです。   ホワイトはどんな色とも合い、清潔感があり明るい印象になりますが、 汚れが付着すると目立ってしまいます。(個人的に真っ白な外壁、大好きです( *´艸`))   ブラックも汚れが目立たないと思われるかもしれませんが、経年劣化で色褪せが目立ちやすいです。 とは言っても、ホワイトもブラックもシンプルで合わせやすいのでとても人気があります♪ オールブラックとってもカッコよくて憧れます( *´艸`) 他にも原色系のお色は、色褪せが起こりやすいと言われています。   いかがでしたか? ご自分のお家で違う色だとなかなかイメージがわかないという方は、 カラーシュミレーションをお申しつけください(*^-^*) お客様のお家でイメージ資料をお作りします♪   外壁塗装における色の基礎知識!色の三属性とは? 失敗しない屋根塗装の色選び!色選びのポイントは? 外壁塗装の色が与える印象や効果について~暖色系・寒色系編~ 外壁塗装で人気な5色!外壁の色が与える印象や効果について 失敗しない外壁塗装の色選び!外壁塗装の人気色は? こちらの記事も参考にしてくださいね( *´艸`)     お気軽にお問合せください~(^^)/   ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック   2022年04月15日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装は必要ない!?外壁塗装の必要性とは

こんにちは! 清須市、あま市、稲沢市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今回は、初心に戻って... 本当に外壁塗装ってやらなきゃいけないの?との お悩みを解決したいと思います。   外壁塗装で『塗り替え周期の目安は10年」などといった言葉を 聞いたことがあるかと思います。 そろそろ10年経つ頃だけど...外壁塗装やらなけゃいけないの? 結論から述べれば、YESです。 10年で絶対にしなければならない訳ではありません。 しかし!! マイホームを建てて10年前後経過していたら まずはお家の状態を確認するのが良いでしょう。   ★外壁塗装の施工事例はこちら★   ・変色 ・チョーキング ・カビ・コケ・藻 ・ひび割れ ・剥離  など、お家の劣化症状には様々な症状があります。 10年も雨風に晒された屋根や外壁は思ったよりも損傷しているかもしれません!? 次回に詳しい劣化症状SOSサインを掲載します。   大切なマイホームを長く綺麗に維持していくには、 定期的なメンテナンスが必要なのではないでしょうか(*^^*)   ★施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月15日 更新

豆知識スタッフブログ

名古屋市西区で錆びていた手すりの塗装工事を行いました。

こんにちは! 名古屋市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 本日は名古屋市西区H様の手すりの塗装の様子をご紹介します(^^)/   H様は防水塗装のお問合せを頂きました。 ベランダにある手すりと隣接する瓦棒屋根にも劣化が見られましたので、一緒に塗装させて頂くことになりました。 手すりから順番にご紹介させて頂きます。 施工前の写真です。 全体的に色褪せが見られ、錆も発生していました。 ケレンの様子です。 ケレンとはキレイにするという意味のCLEANが訛ってケレンになったとの説もあります。 ケレンは現場では下地処理や素地ごしらえなどの言葉も使われていますが、塗料を塗る前に素地をキレイにする、整えることをいいます。 特に鉄部では、錆が進行しないように付着物(錆、塩分、水分、粉塵、塵埃など)をできる限り取り除く事が大切になります! 錆止めの様子です。 2液エポキシ樹脂系の錆止めを使用しました。 錆止めを塗れば錆の進行を止めれると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、 錆の進行を止めることは出来ません。 新たな錆の発生を抑える防錆の効果があります。 錆止めを塗り終えたところです。 全体に塗布しましたので、新たな錆の発生を抑える事が出来ます。 塗装1回目です。 シリコン塗料のユメロックを使用しました。 耐候性と低汚染性、防藻、防カビ性にも優れています。 塗装2回目です。 1回目と同じ塗料で重ね塗りして塗膜を形成します。 完成です(^O^)/ 錆が発生していた手すりがピカピカに蘇りました~♡ ★施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年04月14日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ