
春日井市で金属屋根と付属箇所の塗装工事を行いました。
こんにちは! 春日井市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 昨日、水洗いと足場工事をご紹介した、春日井市S様邸の塗装工事が完工しました(^O^) 本日は、金属屋根の塗装と付属箇所の塗装をビフォーアフターをご紹介します。 ★春日井市S様邸の防水工事①★ ★春日井市S様邸の防水工事②★ ★春日井市S様邸の足場と水洗い★ 屋根塗装工事 まず最初にケレンを行います。 経年により、金属屋根に錆が見られ劣化しています。 錆が発生している上から塗装をしても、錆や汚れと一緒に塗膜が剥がれてしまいます。 ケレン作業でしっかりと錆を除去することで塗料と下地がしっかりと密着して、高耐久の塗膜を形成することができます。 次に2液型エポキシ錆止め塗料を塗布します。 今回はローラー塗装ではなく、スプレーガンを使用した吹き付け塗装です。 S様邸のような凹凸のある複雑な形状の屋根でもムラがなく均一に塗装することができます。 屋根塗装中塗り・上塗りです。 塗料はアレスクール2液Si(遮熱)を使用しました。 この塗料は、太陽光を効率良く反射することにより屋根表面の温度の上昇を防ぐ塗料です。 屋根の表面温度の上昇を防ぐことにより、室内の温度の上昇も防ぐことができます。 before after 遮熱効果のある機能性塗料で、屋根がピカピカに蘇りましたね(^^♪ 遮熱効果は、主に夏の暑さ対策に有効で冷房代の節約にもなります。 付属塗装 横樋 まず、横樋をケレンします。 ケレンの目的は、下地を整えることと、あえて細かい傷を付けて塗料の密着性を高めることです。 その傷は、微細な傷のため塗装をすると見えなくなり滑らかな仕上がりになります。 横樋塗装1回目と2回目です。 塗料は関西ペイントのコスモマイルドシリコンⅡを使用しました。 2回塗りで塗膜を形成したら完成です(^^)/ 次は縦樋と鉄部の塗装をまとめてご紹介します。 ケレン 錆止め 塗装1回目 塗装2回目 before after 施工前は色褪せが見られましたが、ツヤのあるピカピカの付属箇所になりました! S様邸の防水工事と屋根・付属塗装工事がすべて完工しました。 この度はご依頼いただき、ありがとうございました。 S様、今後もメンテナンスして参りますのでよろしくお願いいたします! ★屋根塗装の施工事例はこちら★ ★防水工事の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年10月27日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ