
清須市で外壁塗装工事が始まりました!足場設置と水洗い工事です。
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 清須市K様邸の外壁塗装工事が始まりました~! まずは、施工前の様子をご紹介します! 施工前 経年劣化により、外壁にチョーキング現象が発生していました。 紫外線で塗料が分解されることにより、外壁表面に白い粉が発生します。 外壁に苔が見られました。 苔は日光が当たらない場所で水分さえあれば発生してしまいます。 外壁にクラック(ひび割れ)が発生していました。 外壁についた水分の蒸発などにより収縮が生じ、ひび割れが起こります。 シーリングで補修してから3回塗りで塗装します。 経年劣化により雨樋に色褪せが見られました。 色褪せは防水機能低下のサインです。 鉄部はケレン作業にて汚れや錆を削り落とし、錆止めを塗布してから塗装を行います。 塀や玄関タイルに黒ずみや汚れが見られました。 高圧洗浄機にて、汚れを洗い流します。 施工中の様子 今回は足場設置と水洗いをご紹介します! 足場設置です。 飛散防止ネットも設置します。 飛散防止ネットとは、水洗いの水しぶきや、汚れの飛散や塗装中の塗料の飛散を防止するネットです! 次に水洗いです! 古い塗膜、カビ、藻、コケ、汚れ、チョーキングの粉など外壁表面の様々な汚れをまとめて落とすことが水洗いの目的です。 この汚れを落とすことにより、塗料が外壁に密着します! 大和創建では、防音型・節水型の高圧洗浄機を使用しているので、住宅密集地でも使えます! K様邸がどんな外観になるか楽しみですね~! また更新しますね(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年02月22日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ