
清須市でオートンイクシードでシーリング工事を行いました。
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 前回、足場と水洗いをご紹介した清須市Y様邸のシーリング工事が完工しました(^O^) ★前回のブログはこちら★ まず既存のシーリングを撤去します。 劣化したシーリングが残らないように丁寧に取っていきます。 次にマスキングテープで外壁にプライマーやシーリング材が付着しないように養生します。 養生してからシーリングプライマーを塗布します。 プライマーを塗布することで、下地とシーリング材の密着性とシーリングの機能が高まります。 次にシーリングを打設します。 隙間や気泡ができないように、盛り上げるようにシーリングを充填します。 シーリング材は高耐久と言われている、オート化学のオートンイクシードを使用しています。 LSポリマーを配合することにより、これまでにはなかった耐久性、耐候性を持ったとても長持ちするシーリング材です。 次にヘラ押さえをします。 シーリングを押し込みながら表面を整えていきます。 ヘラ押さえは、隙間や気泡をなくし表面を滑らかな仕上がりにするために行います。 シーリングが完全に乾く前に、マスキングテープを外したら完成です(^O^) 次回は外壁塗装をご紹介します~! ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年11月06日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ