
犬山市で瓦棒屋根の屋根塗装工事が完工しました!
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 犬山市のS様邸の屋根工事が完工しました(^O^) ★屋根塗装の施工事例はこちら★ S様邸の屋根の種類は瓦棒屋根という屋根です。 瓦棒屋根は簡単に言うとトタン屋根の事です。 瓦と言う字が入っていますが、瓦は使用しません。 屋根材は金属の板を使って、屋根のトップから軒先に瓦棒というものが取り付けてある屋根のことです。 この屋根は雨漏りに強いのが特徴です。 まず、水洗いをします。 高圧洗浄を使い、屋根全体の汚れを洗い流していきます。 次にケレン作業をします。 仕上がりに直結してくる大事な作業です。 ケレン作業を行うことで、塗料の密着良くし塗膜が長持ちします。 屋根を3回塗りで塗装していきます。 まず最初に錆止めを塗布します。 KFケミカルのセミフロンプライマーⅡを使用しています。 金属屋根のため、錆止め効果のあるプライマーを使用しています。 次に中塗りをします。 S様にはフッ素プランを選んで頂いたので中塗りにKFケミカルのセミフロンルーフⅡを使用しました。 上塗りをします。 中塗りと少し色味を変えて塗っています! 大和創建ではフッ素プランが人気ですね! フッ素塗料は耐久性も期待できるのでオススメです(^^)/ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年12月13日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ