塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ

大和創建の塗装・塗り替えブログ 記事一覧

清須市で外壁塗装工事がはじまりました!シーリング工事です!

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。     お正月明けから清須市I様邸の外壁塗装工事が始まっています~(^^)/   足場と養生の様子です♪ 大和創建の幕も目立ってますね!   水洗いの後、シーリング工事からスタートです。   既存のシーリングを撤去します。   プライマーを塗布し、シーリングとの密着を高めます。   シーリングを打設します。   ヘラで押さえてシーリングを均一にします。   養生テープを剥がしたら、シーリング完成です(^O^) シーリングの材料は、オート化学工業のオートンイクシードを使用しました。   耐久性や耐候性にも優れており、劣化の原因となる可塑剤が入っていないので 耐用年数も20~30年持つと言われています(^^)/   大和創建はオートンイクシード認定施工店です! 認定施工者が施工させて頂きます(^^) さらに、シーリング保証も自社保証+メーカー保証のW保証でお付けします(^O^) ※W保証はオートンイクシードに限ります   また更新します~!   ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック    2021年01月14日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

愛西市M様邸でセラMフッ素を使用して付属塗装工事を行いました!

こんにちは! 愛西市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   本日は、愛西市M様邸の外壁塗装工事の続きをご紹介します~!   ★愛西市M様邸の水洗い★ ★愛西市M様邸のシーリング★ 前回までのブログはこちら   付属塗装の様子です(*^-^*) まずは上から破風と横樋から! ケレン作業で細かな傷を付けていきます。     塗装1回目 外壁をフッ素塗料で塗装しましたので、付属部分も塗料のグレードを合わせて フッ素塗料のセラMフッ素を使用しています♪     塗装2回目 重ねて塗って塗膜を形成します。     縦樋もいきまーす! ケレン              錆止め     塗装1回目            塗装2回目     次は板金の塗装です。 雨押え板金、小庇、シャッターボックス、土台水切りまとめて紹介しますね! ケレン       錆止め エポキシ樹脂系の錆止めを使用しました。       塗装1回目       塗装2回目           部位ごとのビフォーアフターも(^^)/               色褪せていましたが、ピカピカに蘇りましたね~(^^)/ お色はブラックで統一し、引き締まった印象になりました♬         ★愛西市の施工事例はこちら★ ★付属塗装の施工事例はこちら★     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック    2021年01月13日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

愛西市でトタン屋根の塗装工事が完工しました!

こんにちは! 愛西市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   愛西市のN様邸の屋根塗装工事が完工しました(^O^) ★屋根塗装の施工事例はこちら★ ★愛西市の施工事例はこちら★     施工前です。 経年による汚れ、黒ずみが屋根全体に見られます。 ビス部分には錆が見られ劣化しています。        高圧洗浄にて汚れ、黒ずみをを洗い流していきます。 高圧洗浄をしたところが白っぽくなり、していないところの違いがはっきりとわかりますね!   ケレン作業をします。 ケレン作業をすると塗装後の錆の広がりを抑制して、塗料との密着性が高まります。         次に錆止めを塗布します。  屋根は雨が最も当たる箇所なので錆が発生しやすいです。 錆止めをしっかり塗っていきます。        屋根を3回塗りで塗装していきます。 下塗りは「エポキシ系シーラー」を使用しました。   次に中塗りです。 GAINA(日進産業)を屋根に使用しました。 今回屋根に使用しているミントグリーンなど全52色のカラーバリエーションがあります。        最後に上塗りです。 3回塗りで塗膜を形成します。 トタン屋根は雨音がうるさいなどデメリットがありますが今回使用した塗料は防音性の効果があります!   塗料にはひとつひとつ違う効果があるので、お家のことで気になることなどございましたら、お気軽にご相談くださいね(^^♪   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年01月12日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

愛西市でフッ素塗料で外壁塗装工事を行いました!

こんにちは! 愛西市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   昨年末にご紹介していた愛西市M様邸の外壁塗装工事が完工していますので、 ご紹介します~! 年内に無事完工させて頂きました(*^-^*)   ★愛西市M様邸の水洗い★ ★愛西市M様邸のシーリング★ 前回までのブログはこちら   下塗りの様子です。 KFケミカルのセミフロンフィラーEPOを使用しました。     中塗りの様子です。 KFケミカルのセミフロンマイルドⅡを使用しました。 セミフロンマイルドⅡは、耐候性に優れた4フッ化フッ素樹脂を使用した 高耐候性の2液型弱溶剤系フッ素樹脂塗料です。 耐候性、遮熱性、耐白亜化性、低汚染性などに優れています。   上塗りの様子です。 中塗りと同じセミフロンマイルドⅡを重ねて塗膜を形成します。 誰が見てもきちんと3回塗りしているのが分かるように、各工程ごとに 少し色を変えて塗装しています。(中塗り、上塗りの色の差が写真だとわかりにくいですが(>_<)) お客様の手抜き工事に対する不安を少しでも減らせるようにと、 このように塗装させて頂いています(*^-^*)   外観の写真もまた紹介させて頂きますね~(^^)/               ★愛西市の施工事例はこちら★ ★シーリング工事の施工事例はこちら★     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック    2021年01月11日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

外壁塗装をお考えの方へ。まとめてお家のメンテナンスでトータルコストダウン!

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   このブログを見て下さっている方は、外壁塗装をお考えの方が多いと思いますが、 今日は、外壁塗装をお考えの方にお話しさせて頂きますね(*´ω`*)   外壁塗装をする場合は、ほとんどの場合が足場が必要です。 作業員の安全の確保と作業効率UPの為に、足場はかかせません。 しかし、足場代だけでもけっこう高額ですよね。 さらに足場費用はメンテナンスの度に発生します。 ですので、足場仮設の際にお家のメンテナンスをまとめてするのがオススメです(^^)/ 1度にかかる費用が上がってしまいますが、工事の度に足場代がかかることを考えれば、 長い目で見た時に結果的にコストを抑える事が出来ます(^^)   せっかく外壁塗装で足場仮設をするのであれば、なかなかご自身では劣化状態の確認が難しい 屋根の塗装や補修、メンテナンスも一緒にしてはいかがですか?? 屋根の他にも雨樋交換や破風などの工事もオススメです~!   他にも劣化箇所がないか気になる方は、現場調査でしっかりと見させて頂きますので、 ご相談くださいね(^^)/         ★外壁塗装の施工事例はこちら★   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年01月10日 更新

豆知識スタッフブログ

建物にある「水切り」の役割や必要性について 

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今回は建物の水切りの役割と必要性についてご紹介します(^O^) 建物にはいくつもの付属部分があり、それぞれに重要な役割があります。 今回ご紹介する水切りは、建物の基礎、窓枠の下、土台部分、屋根などに取り付けられています。          水切りは建物の内部に雨水が入らないようにするという役割があります。 もし水切りがないと建物の基礎や土台に水が入り込み、建物内部の劣化や腐敗に繋がって建物が急速に傷んでしまいます(>_<) 外壁に雨染みが発生してしまう可能性もあります。 建物の寿命を長く保つためにも水切りは大切なんです!     塗装は必要? 外壁塗装をする際に、付属部分の塗装も行うお客様がほとんどです。 水切りは水切り板金と言われていて、金属製のものがほとんどです。 上の写真の板金は、経年劣化により汚れと錆が発生しています。 金属製のものは経年劣化により水切り板金に錆が発生することがあります。 鉄部は水や空気にさらされると錆が発生してしまうので塗装が必要です。   水切り板金の施工の様子 まずケレン作業をします。 ケレン作業をすることで塗料の密着を高めます。   次に錆止め塗布します。        2回塗りで塗装したら完成です(^O^)   いかがでしたか? お家の内部の劣化を進めないためにも、お家の美観を保つためにも水切りは大切ですね! 何かお家のことで気になることがありましたらお見積り、ご相談無料ですのでお気軽にお問い合わせくださいね(^^)/   ★付属塗装の施工事例はこちら★   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年01月09日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装で人気な5色!外壁の色が与える印象や効果について 

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   前回、暖色系と寒色系の外壁の色が与える印象についてご紹介しました! 今回は、外壁塗装の人気色5色が与える印象や効果についてご紹介します。   もし外壁の色を迷っているのなら、色が人に与える印象から選ぶのも1つの手だと思います! 落ち着いた雰囲気や清潔感を重視したいなどの抽象的なイメージがもし、あれば参考にしてみてください(^^♪       ・ホワイト ホワイトの外壁は、明るくて爽やかな印象を与えます。 ホワイトは視覚効果で物を大きく見せる効果があります。 開放的で清潔感があるお家にしたい方にはホワイトをオススメします!   ・ベージュ ベージュは落ち着いた印象を与え、安心感のあるお家に仕上げることができます! ホワイトに比べ、汚れが目立ちにくい効果もあります。   ・グレー グレーはモダンで落ち着いた印象とクールな印象を持ち合わせています。 洗練されたデザインがお好きな方にはグレーがオススメです!   ・ブラック ブラックは重厚感があり高級感のあるお家にすることができます。 シックでカッコイイ仕上がりにしたい方にはブラックをオススメします!   ・ブラウン ブラウンは木や土を連想させる色なので、温かみがあり落ち着いた印象を与えます! ダークブラウンはモダンでスタイリッシュな印象に。 ナチュラルブラウンはカントリー調で温かみのある印象になります。     ★外壁塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック     2021年01月08日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装の色が与える印象や効果について ~暖色系・寒色系編~

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   突然ですが、好きな色はありますか? 淡く優しい色合いのパステルカラーが好きな方や彩度の高いパキッとした色合いのビビットカラーが好きな方などがいらっしゃると思います(^^♪ 外壁塗装をご検討する時、塗料の効果も気になると思いますが外壁の色選びも迷いますよね! 今回は、外壁の色が与えるお家の印象や効果についてご紹介します(^^)/       色が与える印象      暖色系のお家と、寒色系のお家どちらも素敵なお家ですよね♪ しかし、それぞれ感じる印象が違いますよね。 このように外壁の色によってお住まいの印象をガラっと変えることができます!     暖色系 オレンジやピンクなどの暖色系は温かみがある色です。 暖色系は、温かみがあり柔らかい印象やアットホームな印象を演出することができます。 ベージュも柔らかい印象を与えることができますが、一般的すぎる色は避けたい方には選択肢が広がりますね!   寒色系 ブルーやグリーンなどの寒色系は爽やかな印象を演出できます。 グリーンは自然の色なのでリラックス効果もあり、ナチュラルな印象に仕上げることができます!     次回は、外壁塗装で人気色のホワイトやグレーなどの色が与える印象や効果についてご紹介します(^O^) ★外壁塗装の施工事例はこちら★       外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック   2021年01月07日 更新

豆知識スタッフブログ

2021年!新春初売り!!!開催します(^^)/

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   みなさまお正月休みゆっくりお過ごしでしょうか??? 美味しいものを沢山食べてゆっくりしてくださいね~!   さて、お正月と言えば!!!初売りですよね(*^-^*) 皆様の日頃のご愛顧に感謝して、大和創建も新春初売りを致します~\(^^)/   令和3年1月3日に、中日新聞に折り込みさせて頂きましたので、是非チェックしてみてくださいね♪   新春の限定商品も通常よりとってもお値打ち価格となっています(*^-^*) 外壁塗装、屋根塗装をお考えの方は、是非このお得な機会にお問い合わせくださいね♪ 棟数限定のものもございますので、お早めにお申し込みください。       なお、ショールームは4日からの営業となりますが、 お電話、メール、お問合せフォームからのお問い合わせは 順次対応させて頂きます。(*コロナ感染予防の為、完全予約制となっておりますので、宜しくお願いします。) お問合せお待ちしております(*´ω`*)             ★清須市の施工事例はこちら★   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年01月01日 更新

スタッフブログ