
清須市でお風呂場塗装と点検口取り付け工事を行いました。
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 清須市M様邸の点検口取り付け工事とお風呂場塗装工事が完工しました(^O^) ★内装工事の施工事例はこちら★ まずはお風呂場塗装からご紹介します。 まずサンドペーパーでケレン作業を行います。 ケレンとは、塗装工事の際に重要になる下地処理の1つで古い塗膜を落として塗装面を整えます。 整えることでしっかりと下地に塗料が密着して、高耐久の塗膜を形成することができます。 下地を整え終えたら、塗装作業に入ります。 お風呂場塗装1回目です。塗料は日本ペイント(株)の「ケンエース」を使用しました。 この塗料は、防カビ・防藻効果がある塗料のため湿気の多いお風呂場にも適しています。 また落ち着いたツヤのある塗料で、汚れも付きにくいためツヤツヤのキレイなお風呂場を維持することができます(^O^) お風呂場塗装2回目です。1回目と同じ塗料を2回塗りしたら、完成です。 ビフォーアフターはないのですが、ホワイトの清潔感のあるお風呂場に蘇りましたね(^^♪ 点検口取り付け工事 点検口とは、天井裏や床下など見えないところにある配管の状態や、換気扇の点検をする際の入り口となる箇所です。 最近では、住宅診断(インスペクション)や耐震診断も点検口から行っているみたいです(^^)/ before after M様ありがとうございました! 今後ともメンテンナンスして参りますので、よろしくお願い致します。 ★外壁塗装工事の施工事例はこちら★ ★屋根塗装工事の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年01月11日 更新施工中(内装工事)ブログ