
全面塗装か一部塗装かどちらがお得なの?
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 外壁塗装をする際は、全面塗装と一部塗装があります。 大和創建では、全面塗装をされる方がほとんどですが、付属塗装だけや一部分だけ 塗装を希望する方もいらっしゃいます。 では、全面塗装と一部塗装とどちらがお得なのでしょうか? それぞれメリット・デメリットを紹介します。 ◇一部塗装のメリット ・傷んでいる部分のみ塗装できる 外壁が部分的に劣化している場合に向いています。 日当たりや構造などの関係で、一部のみが劣化しやすい建物に特に向いています。 ・全面塗装より費用を抑えられる 足場の設置が不要な箇所であれば、全面塗装よりも費用が抑えられます。 ◇全面塗装のメリット ・劣化を総合的にカバーできる 全面塗装であれば総合的に塗り直すことによって、外壁全体の劣化を修復できます。 ・色むらができにくい 一部塗装の場合、経年劣化などにより色合いが変化するので、新しく塗り直したところと 前回塗ったところの境目が目立つ状態になりますが、全面塗装ならその心配もありません。 ・足場費用を抑えられる 部分塗装で足場が必要な箇所なら、塗装するごとに足場費用がかかります。 全面塗装なら足場代が1回で済みます。 できるだけ費用を抑えたいと一部塗装を検討する方もいらっしゃるのですが、 足場の費用や、前回の塗装で工事していなかった部分を塗装する際に、全面塗装が必要になるケースも あることから、はじめから全面塗装を選択しておいたほうが結果的に安く済むことが多いです。 一部塗装を繰り返すより、全面的に塗装する方が効率的です。 すぐに直す必要があるもの、そうでないもの把握し、計画的に塗装・補修する事をおすすめします。 また、外壁塗装と同時に屋根塗装も行うと、さらに足場代の節約が可能です(^^) 検討してみてくださいね! ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年10月02日 更新豆知識スタッフブログ