塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ

大和創建の塗装・塗り替えブログ 記事一覧

リフォームローンとは?手元にまとまったお金がなくても大丈夫?メリット・デメリットについて

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 外壁塗装、屋根塗装をそろそろしたいとは思っているけど、現金で一括で支払うのは家計の負担が大きいと迷っている方もいらっしゃるのでは🤔? しかし、外壁塗装や屋根塗装は塗膜の劣化や、修繕など必要な工事です。 すぐに払えないからと言って工事を先送りにすると、どんどん劣化が進み、やがて構造内部にまで到達し、大規模な修繕が必要になる場合もあります。 すぐに工事をすることによって、ダメージを最小限に抑え、安くすませることができます。 貯金を切り崩さず、すぐ始めたい場合にオススメの支払い方法が、リフォームローンです。 家計の強い味方のリフォームローンのメリット・デメリットなどをご紹介していきます。 リフォームローンとは? リフォームローンはローンの使用目的を住宅リフォームに限定したローンです。 外壁塗装や内装工事、水回りのリフォームや増改築まで様々な工事が対象になります。 1つ注意点は、リフォームする物件が、自己所有で現在居住している建物であることが条件になっています。 別荘や賃貸などではリフォームローンは組むことはできません。 ローンというと抵抗のある人もいらっしゃると思いますが、得られるメリットもあります。 月々の負担を減らし、理想のリフォームが叶えられます。   無担保型リフォームローン 無担保型のリフォームローンは、抵当権の設定が不要なタイプです。 そのため審査も早く、必要書類も少なく気軽に借りられます。 無担保なので借り入れ限度額は少なく、返済期間も短めです。 有担保型に比べると金利は高めですが、急に修繕が必要になって資金が足りない場合にオススメのローンです。   有担保型リフォームローン 有担保型リフォームローンは、リフォームする自宅に抵当権が必要になります。 審査にも時間がかかります。その分、借入限度額が大きく、返済期間も長く設定でき、低金利です。 大がかりなリフォームで高額な借り入れをしたい場合にオススメのローンです。   リフォームローンのメリット 少額から借り入れ可能 リフォームローンの借り入れ金額は比較的少額からでも可能です。 急に修繕が必要になった場合も手続きが簡単なリフォームローンが便利です。   ローン返済中でも可能 ローンの利用状況はチェックされますが、住宅ローン返済中でも利用可能です。 必ず審査に通るとは限りませんが、返済可能と判断されれば借りられます。 その場合は二重ローンとなるので、計画的に返済していくことが重要です。 リフォームローンのデメリット 金利が高い リフォームローンの金利は住宅ローンに比べて2~3%ほど高く設定されています。 金利の1%は総返済額にするとかなり大きな金額になります。 リフォームローンの金利は、金融機関ごとに差があります。また、金融機関によっては顧客の利用実績や口座の保有状況によって優遇金利が受けられるケースがあります。 住宅ローンを借りている銀行だと有利な条件で貸してくれるかもしれません。   借り入れ期間が短い 住宅ローンは最長35年ローンですが、リフォームローンの無担保ローンでは1~15年と短めです。 短期間での返済なので、毎月の返済額が高額になりがちです。     大和創建でもリフォームローンご利用頂けます! どこの銀行がいいか分からないという方も、弊社提携の銀行もご紹介できます◎ 住宅ローンをすでに借りている方は、リフォーム代金を合算する形で住宅ローンの借り換えをすることも可能です。 この場合はリフォーム代金分も住宅ローンの低金利を使うことになり、現在の住宅ローンの金利次第では、実質的にリフォームが無料でできるといったケースもあります。 お気軽にご相談ください🧡     ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック   2023年07月17日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装工事前の挨拶は必須!!ご近所トラブルを防止する工事前の挨拶マナー

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 そろそろこの地方も梅雨明けになるかもしれませんね🌞 梅雨時期は外壁塗装をするにも天気次第で工期が延びてしまう事もありますが、 梅雨が明けて夏本番になれば塗料の乾きも早く乾燥時間も短縮できます👍 梅雨明けしたら外壁塗装を考えている方はいませんか?😄 そして、外壁塗装工事をする前のご近所の方への挨拶のマナーが分からない方や 気になっている方はいませんか?🤔 今回は外壁塗装の前にしておく挨拶のマナーをご紹介します👌 【外壁塗装前のご近所の方への挨拶マナー】 外壁塗装工事では足場設置に伴う騒音や塗料の臭い、工事車両の駐車が邪魔になっていたり、 水や塗料が飛散しないよう養生があっても風向きなどによって飛散してしまう場合があります。 このような外壁塗装にまつわるご近所トラブルの発生を防ぐには近隣の方へ工事前の挨拶がとても重要になるのです💡 事前にご近所の方へ挨拶でお知らせを行っておけば、ご近所の方もお互い様と思って頂けると思いますよ😌 挨拶をする範囲と時期について 外壁塗装工事の挨拶をする時期は工事の1週間前ぐらいがベストタイミンングです🙆‍♀️ 挨拶が遅いと急すぎる印象を与えてしまいますし、早すぎても忘れられてしまう可能性があるので、 1週間前ぐらいがベストタイミングとなるでしょう👍   挨拶する範囲は両隣とお向かい3軒と裏3軒の8軒が基本となります💡 基本の8軒以外にも住宅が密集しているお家や道幅が狭かったり、袋小路になっている道路沿いのお家などは 工事車両の駐車で迷惑をおかけするかもしれません。 外壁塗装工事で迷惑をかけてしまう可能性がすこしでもありそうな場合は事前に挨拶をしておくと トラブル防止に繋がり安心できますね😊 挨拶の時に伝えておくこと いつからいつまで工事をするのか(工事の日程) 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などの工事内容 工事で何かあった場合の連絡先(施工業者) 工事にご協力とご理解を頂くこと 挨拶時に言った・言わないのトラブルも避けるためにも書面で伝えるのが良いでしょう🙆‍♀️ 足場の設置や解体時の騒音発生や高圧洗浄時の水の飛散はトラブル発生がしやすい工程です。 事前に細かい日程も伝えておくとトラブルになる確率は低くなります💡 挨拶の時の粗品とのし紙について 挨拶に伺う際に、伝えるだけ伝えて手ぶらで挨拶に行くのもいかがなものでしょうか?😓 挨拶に伺う時には粗品や手土産を持参するようにしましょう👌 ご近所に気を遣わせてしまうような高額な品を用意する必要はありません。 タオルや洗剤・ラップなどの生活雑貨が一般的です👍 渡す品はご近所で統一した方が無難でしょう。 予算の相場は300円~1000円程度です 厳密なマナーやルールがあるわけではありませんが、粗品や手土産に外のし紙を付け 『ご挨拶』と添えるとより良いでしょう😊 まとめ このように外壁塗装工事がはじまる1週間前までにご近所の方に挨拶をしておくと余計なトラブルも避ける事ができます。 しかし、この挨拶の準備を全て施主様が行うとなると大変ですよね😰 安心してください!! 今はほとんどの業者がご近所の方への挨拶回りを行ってくれます😄 手土産やご近所への挨拶状など業者の方で準備してもらえます。 挨拶時には施主様と業者の担当者が一緒に同行した方が、ご近所の方が不信感を抱きにくくなりますね😌 挨拶回りに施主様が同行できないケースで挨拶を業者任せにした際に、 業者が挨拶する時の態度が悪かったり、強引な営業をしたりと余計なトラブルや挨拶が逆効果になってしまう可能性もあります😨 そうならないためにも、 業者から見積りをとる際に、近隣の方への挨拶や配慮・説明などが細かくしてもらえるかなど、 契約前に確認しておくことが必要です💡💡💡 施主様にも近隣の方へも細やかな配慮ができる業者を選ぶことが近隣トラブルを防ぐ策になりますよ👍 大和創建では、施主様にも近隣の方へも細心の注意を払い外壁塗装工事を行い、工事完了まで安心して頂けるように努めています。 劣化症状の診断やお見積り・ご相談は無料です👌 お気軽にご連絡くださいね😊 ☆大和創建へお問合せする☆   ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2023年07月13日 更新

豆知識スタッフブログ

最長20年保証!【新世代ウレア塗料】KFスーパーウレアコート

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 今回は大和創建が取り扱う塗料に追加された新発売の塗料をご紹介します。 KFケミカルさんのKFスーパーウレアコートです。   新世代ウレア塗料 KFスーパーウレアコート 無機塗料を超える新ハイグレード塗料! 【外壁の美しさをどうしたらもっと長持ちさせられるのか・・・。】 とKFケミカルさんが無機塗料よりもさらに‘超‘高耐候性(期待耐用年数30年)を目指し、 桁違いの美しさを保ち続けるUREA(ウレア)塗料を新開発しました! ウレア塗料とは? 防水性、耐薬品性、耐摩擦性、耐熱性が非常に高い樹脂化合物のポリウレア樹脂から構成される塗料です。 橋梁やトンネルのコンクリート剥落防止剤や、防弾チョッキにも使われています。 従来、ポリウレア樹脂は様々な機能を有する反面、反応速度の速さから応用展開が限られていましたが、 KFケミカルさん独自の技術によって外壁塗料への応用が可能になりました。 超高耐候性・防水性・高い透明性に加え、独自の塗り漏れ防止機能も装備。 まるで強靭な被膜で建物全体をラッピングするように、ウレア塗料の保護膜が紫外線から外壁を守り続けます。     KFスーパーウレアコートの特徴 超高耐候性 期待耐用年数30年!脅威の美しさが持続! KFスーパーウレアコートは、ポリウレア樹脂を用いて圧倒的に強靭な塗膜耐久性を有するため、紫外線劣化を最大限に緩和し、建物の美観を長期的に保ちます。 調査研究の結果、SUV1600時間(30年相当)経過でも良好な状態のままです。 期待耐用年数はなんと30年!今までにない脅威の美しさの持続力を実感できます。   SUV1600時間(30年相当)の暴露後試験比較写真   現在の塗料の中では最高クラスの耐候性を実現!   ひび割れ・剥離を強靭なホールド力で抑制! 一般的に高耐候性樹脂を用いた塗料は硬くて脆い性質があり、シーリング上などでは経年でクラックが発生し、美観・シーリング材劣化の要因となる事があります。 また、ボードの腐食や凍害のある地域では、塗膜は光沢があり、生きていてもサイディングボード上で微細なクラックの発生や爆裂を引き起こし、ボード交換が必要になることがあります。 そこで優れた耐候性を有し、強靭な塗膜物性のある塗料の開発が必要でした。 KFスーパーウレアコートは、ポリウレア樹脂の特性を生かして強靭でありながら柔軟な塗膜として、ひび割れ・剥離を強靭なホールド力で防止します。   一般的な高耐候性塗料          KFスーパーウレアコート      強靭な防水塗膜 透明なウェットスーツで建物を覆うイメージ! 強靭な塗膜で建物全体を透明なウェットスーツで覆うような塗料がKFスーパーウレアコートです。 防水性・柔軟性に優れ、長きに渡りすまいを守り続けます。 伸張性・引張強度が強いため、住まいの防水性を各段に高めます。 シーリング上の塗装も簡単です。 高い透明性 まるで塗布してないかのような高い透明性! 非常に透明性が高いのが特徴のKFスーパーウレアコート。 実際に塗布したガラスと未塗布のガラスを比べても、差を感じないほどです。 一般的な高耐久塗料よりも塗膜の劣化も少なく、耐屈曲性・耐クラック性に優れています。 大切なお住まいの外観の印象をそのままで、30年に渡り美観を守り続けます。   塗り漏れ防水 塗り漏れ箇所がすぐ分かる! 一般的なクリヤー塗装は、塗り残しがあってもすぐには分かりません。 そこでKFケミカルさんは塗り漏れチェックに画期的な画期的な技術を導入しています。 KFスーパーウレアコートに蛍光顔料を添加、ブラックライトを当てると塗り漏れ箇所は紫色になりすぐわかるように。 これによって塗り残しを防止でき、お住まいを漏れなく強靭な塗膜で覆うことができます。 一般的な壁面防水塗料は6回塗りが多いですが、KFスーパーウレアコートはわずか3回で完工! 施工時間を大幅に短縮し、塗膜の仕上がりに確かな品質を確保できます。   使いやすい1液タイプ 独自の技術で1液タイプを実現! KFスーパーウレアコートは、特殊変性したポリウレア樹脂からなる1液湿気硬化形の弱溶剤ウレア塗料です。 一般的な高耐候性塗料は主剤と硬化剤からなる2液タイプが主流です。 このため施工時の計量ミスや混合不足によって設計通りの塗膜物性が得られないことがありました。 独自の樹脂合成技術によって硬化剤成分を内在させることに成功。 これにより1液タイプとなり、現場での施工不良を起こしにくく、簡単に期待した性能の塗膜を作ることが可能になりました。   KFスーパーウレアコート施工実例 下地がRCの施工実例 施工前                 施工後       最長保証20年! 大和創建イチオシの塗料です😍 長期的なコストパフォーマンスを重視される方や、今後の塗替え回数を減らしたい方にオススメです✨✨     ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2023年07月10日 更新

豆知識スタッフブログ

【雨漏れを防ぐ防水工事】防水層の劣化症状をチェックしよう

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 長雨の影響でお家に不具合や気になる箇所は出てきていませんか?☔ 雨漏れや防水層が剥がれていたりしませんか?🐌 深刻なダメージを受ける前にベランダやバルコニー・屋上の防水層の劣化症状のサインを確認してみましょう!!   防水工事とは? 防水工事とは建物の屋根や屋上・ベランダなどに防水処理を施して建物内に雨水が入り込まないようにするための工事です。 建物が新しい時は防水機能も高く、工事の不備が無い限り水が入り込むことはありませんが、 10年前後経過すると防水層に劣化症状が現れ、そこから水が入り込んでしまう可能性があるのです😨 劣化を放置してしまうと建物内部まで水が侵入して雨漏れに繋がっていきます😰😰😰 雨漏れしてしまう前に早めの防水工事でお家を守る事をオススメしますよ👍 防水層の劣化症状 ①ひび割れ 防水層は下地→防水層→トップコートの層になっており、紫外線や雨・風の影響で表面のトップコートが劣化してひび割れが発生します。 ひび割れを放置しているとひび割れから防水層内部まで水が侵入して、防水層の剥がれや膨れに繋がります。 ②剥がれ ベランダや屋上などの屋外の防水層は紫外線や雨・風にさらされ劣化していきます。 ウレタン防水など防水層を重ねる防水工事では表面のトップコートが劣化して剥がれていき、次に防水層内部に水が侵入します。 劣化をそのまままにしておくと建物内部にまで水が侵入して雨漏りに繋がります。 シート防水の場合は経年劣化で防水シートの目地が剥がれてきます。 剥がれてしまうと内部に水が侵入してしまうので、早めのメンテナンスが必要です。 ③色褪せ トップコートが色褪せして色が薄くなっていたら、防水機能が低下してきています。 劣化が進む前にトップコートの塗り直しをして防水機能を復活させましょう。 ④浮き・膨れ 防水層が膨れたり、浮いたりしている場合は下地と防水層の間に水分が浸透してしまい、 熱でその水分が蒸発して膨れや浮いてきます。 浮きや膨れがある場合は早急なメンテナンスが必要です。   上記のような劣化症状がある場合には早めの防水工事を検討しましょう💡   防水工事の種類 防水工事にはウレタン防水・FRP防水・シート防水などの種類があります。 施工箇所によってオススメの防水の種類がありますが、 大和創建では、メリットの多いウレタン防水をオススメしていますよ🙆‍♀️ ウレタン防水とは? ウレタンとは塗料の一種で粘り気が強く、とろみがある材料です。 そのウレタンを複数回塗り重ねることによって防水層を形成し、雨の浸入を防ぎます。 ウレタン防水なら複雑な形をした場所でも継ぎ目のない完全な防水層を形成できます👍 施工する箇所に別の防水層があってもその上から施工することができます。 工程が単純なので安価で工事日数も少なくて済み、撤去する廃材が出ないので環境保全の観点から見てもとてもオススメです✨ ウレタン防水についてもっと詳しく知りたい方は⇓⇓⇓ ☆雨漏りからお家を守ろう!防水工事とは?☆ まとめ 防水機能が劣化したり低下している場合は早めにメンテナンスをしてあげましょう🙆‍♀️ そして、防水工事は専門性の高い工事になりますので、施工業者は慎重に選ぶことが大切です💡 安心して任せられる施工業者を選ぶポイントとして、 見積書は2~3社から相見積をとる 防水工事の施工実績を確認する 保証内容やアフターフォローは充実しているかなどを確認する 業者選びに悩んでいる方は⇓⇓⇓ ☆外壁塗装を検討中だけど何からはじめたらいいの?☆   大和創建は相談・お見積り・劣化診断無料です😊 施工業者にお悩みの方は是非お気軽にお問い合わせくださいね👌 ☆大和創建へお問合せする☆   大和創建は防水工事の施工品質に自信があります!! 理想の防水工事をご相談ください✨ ☆大和創建の防水工事の施工事例はこちら☆     ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2023年07月01日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装の養生とは?養生の重要性について

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 外壁塗装でも養生という言葉を聞いたことがあると思いますが、いまいちピンとこない方も多いと思います。 病気の人に養生してねと使うと思いますが、養生は生を養うと書きますので、日々の生活に配慮し、健康を増進させるという意味があります。 外壁塗装での養生は、保護をするという意味で使われます。 建物の塗装しない部分(窓や付帯部など)を塗料から守る役割をしています。 塗料の飛散やはみだしなどを防ぐために、あらかじめ養生をします。 引越しの際に、壁を傷つけないようシートとクッションゴムなどで守ることも養生といいます。   養生は作業が終わったら撤去しますので、後で残ることはありませんが、この養生の仕方で仕上がりに影響されると言っても過言ではありません。 養生を雑に行うと、養生を外した際にテープとの境目が歪んで、見栄えが悪くなります。 養生に使用する道具には何があるの? 飛散防止ネット 足場設置と同時に設置する、家全体を覆う飛散防止ネットです。 ポリシート 塗料の飛散防止と防水に使うシートです。 広げて貼ることで広範囲の養生が可能です。 マスキングテープ 養生用のポリシートを張り付けるために使用します。 粘着力が弱いので、割と剥がしやすくテープの跡が残りにくいです。 マスカー ポリシートとマスキングテープが一緒になったものです。 一体化したことで作業時間が短縮され、作業効率が上がります。   ブルーシート 足元などにブルーシートを使う場合もあります。 広範囲への養生が可能なので、広い空間で使用されます。   外壁塗装の養生って具体的に何するの? 上記で養生の道具を紹介しましたが、どのように養生するのか具体的に紹介します。   飛散防止ネットを張る 隣地や前面道路に高圧洗浄の際の洗浄水の飛散や塗料の飛散を防ぐために、飛散防止用ネットで家全体を覆います。 ネットを張る作業も養生の意味合いと同じで、作業員の落下防止や外壁、屋根、天井塗装時の塗料の飛散防止のために行います。 メッシュシートなどとも呼ばれています。   車にシートをかぶせる 家の隣や敷地内に車を停めている場合には、塗料の飛散防止に専用シートをかぶせます。 外出する際は、取り外して乗る事も可能です。     塗装しない部分をマスカーやビニールで保護する 塗料は液体なので、塗料の飛散や塗らない所まではみ出してしまう可能性があります。 ビニールやマスカーと呼ばれる養生の道具を使用して、塗装しない部分を保護していきます。 ドアは養生しても開閉できるようにしておきます。   植木や花壇にシートをかぶせる プランターや植木鉢など動かせるものは安全な場所に移動します。 動かせないものは枝などに注意してシートをかぶせて養生します。 呼吸や光合成ができないデメリットもありますので、なるべく作業を短時間で終わらせます。     塗装作業における養生は、塗料の飛散を防止する大切な工程です。 ご近所への配慮はもちろんのこと、養生のやりかたひとつで、その業者の施主への気配りや品質管理のレベルまで判断できるといっても過言ではない位です。 丁寧な養生をする業者は信頼できると思いますので、業者選びの際にも参考にしてみてください😉 ☆優良業者の見極め方☆ こちらも参考にしてみてください⭐     ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2023年06月28日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装工事の時のお庭の植木やガーデニングのお花は大丈夫なの?対処方法とは?

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 外壁塗装を考えていたり、塗装工事が控えている方で、お庭にある花壇や植木の植物達が心配になっている方はいませんか?😥 花や木のお世話をしていると愛着が湧いて本当にかわいいですよね🧡 今回はそんな大切な植物達を守るために何をすれば良いのかをご紹介します。 このブログを読んでおけば外壁塗装の際でもお庭の植物達は安心です👍   外壁塗装をする際にほとんどの場合、足場を設置します。 足場設置は職人の安全の確保はもちろんですが、効率よく丁寧な作業ができるので仕上がりの品質も高めてくれます。 その足場を設置するには建物から最低50㎝は必要となります🙆‍♀️ (足場を設置するスペースは建物から70㎝ぐらいあるのがベストです✨) ☆外壁塗装で隣の敷地に足場がかかってしまう場合は?☆ 足場設置で建物に近い植物は被害に遭う可能性が高くなります。 外壁塗装での植木に関するトラブル 外壁塗装工事で植木に関するトラブルは以下のようなトラブルが報告されています。 植木鉢が割れた 植木や花壇の花に塗料がついた 植木の枝が折れた 植物が枯れた 近隣の植物を傷つけてしまった このようなトラブルを防ぐためにはどんな対処法をしておいたら良いのかをご紹介していきます。 お家から足場が設置される50㎝ぐらいのスペースには植物や荷物を置かない 足場から近い距離に植物や荷物があると作業の際に被害に遭う確率が高くなります😨 移動できる植木鉢やプランター・荷物などははできるだけ屋内や倉庫など足場から離れたところに移動させるようにしてください。 飛散防止シートで養生をしてもらう 動かせないような大きな植木や地植えのものは移動できないので、飛散防止シートで養生をしてもらう。 高圧洗浄の際の汚れた水や塗料がかからないように布やビニールなどの飛散防止シートで覆ってもらいましょう💡 また、外壁に接触しているような大きな木や枝があれば事前に剪定しておいた方が良い場合もあります⚠️ 施工業者に移動・養生・剪定が必要か事前に確認 移動や養生・剪定などが必要かどうかは必ず事前の打ち合わせで相談しておきましょう🙂 自身で植木鉢やプランターの移動を行うのか、剪定が必要な場合は自身でするのか、植木職人に依頼するのか、施工業者が行うのかなど 打ち合せしておくと塗装作業もスムーズに進むと思います👍 外壁塗装工事は基本的に2週間前後かかります。 約2週間の工事の間、植木が傷つかない為にしている養生のせいでお水や日光不足で枯れてしまうかもしれません😨 そうならない為にも事前に施工業者との打ち合わせで細かいところまでもしっかり確認しておきましょう。 ☆外壁塗装工事の全行程☆ 万が一の場合に備えての対応を確認しておく 事前に十分な配慮をしていてもトラブルが絶対ないとは言い切れません。 もし、植木鉢が割れてしまったり、近隣の方の植物に影響が出てしまった場合など どこまで保証してもらえるかなど確認しておくとトラブルが起きてしまってもスムーズに対処できるでしょう💡 まとめ 大切な植物達を守るには施工業者と事前に相談やコミュニケーションを取ることが大切です🙆‍♀️ そして、信頼して任せられる施工業者にお願いすることが最も重要です👍 外壁塗装工事で悪徳業者に騙されるトラブルもたくさん聞きます。 安心して任せられる施工業者にお願いしてお庭のガーデニングや盆栽などを守ってあげましょう🧡 ☆優良企業と悪徳業者のい見極め方☆   ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2023年06月15日 更新

豆知識スタッフブログ

梅雨の時期でも外壁塗装工事はできる?注意点や施工のポイント!

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 そろそろ外壁塗装や屋根塗装をしよう!と考えている方で、梅雨の時期に塗装ってできるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思います🤔 雨で塗料が流れ落ちたり、なかなか塗料が乾かないイメージがあって、梅雨に外壁塗装はNG!と思ってる方が多いです。 梅雨の時期の外壁塗装で気を付けておきたい事や、施工のポイントなどをご紹介していきます🤍 梅雨の時期でも外壁塗装は可能! 塗料メーカーが出している塗装の基準があるのですが、 その基準が ・湿度85%未満 ・気温5℃以上 の環境であれば塗装が可能です😆 ですので上の条件を満たしていれば、梅雨の時期に外壁塗装をしても何も問題ありません。 しかし、雨が降ると湿度が85%以上になり塗装をすることができません😥 空気中に含まれる水分が多いと塗料が乾きにくかったり、施工品質が落ちてしまいます。 雨の日は塗装は出来ませんが、他の作業はできます。 ・足場設置・解体 ・水洗い ・養生 ・片付け などです。 雨でもできる工程は意外とあります。 梅雨時期でも外壁塗装できる理由 天気予報を見てスケジュール管理している 私たちは外壁塗装工事をする上で、梅雨時期に限らず、いつも天気予報を見ています。 雨を避けながら塗装工事をするのは、梅雨時期でもベストシーズンの時期でも同じです。 雨が降った場合は塗装作業をやめ、天候が良くなったら再開します。 梅雨時期もベストシーズンも同様で気象条件が整ったタイミングのみ作業を行いますので、雨が降る中、塗装工事をすることはあり得ません。   雨が降っても対応できるスケジュールを組む 塗装の工程は、足場の設置など雨の日に作業しても問題ない工程もあります。 ですので、梅雨の時期は天候を見ながらスケジュールを組んでいきます。 例えば、雨の日に足場や水洗い、養生作業などを済ましておき、晴れたタイミングで塗装を行います。 臨機応変に対応していきます。 梅雨時期に外壁塗装を行うメリット 予約が取りやすい 梅雨時期の塗装工事を避ける人もいるので、比較的スケジュールに余裕があります。 希望の日程で予約も取りやすく、打合せもじっくりと行えますね。   キャンペーンをしている可能性がある 梅雨時期はいわゆる閑散期ですので、お得なキャンペーンなどを行っている業者もあるかもしれません。 チラシやホームページなどでチェックしてみましょう。   職人が作業しやすい 梅雨時期は暑すぎることなく、寒すぎることもないので、職人にとって作業がしやすい時期です。 熱中症の心配もほとんどないと思います。 そのため、作業に集中しやすく、職人の腕が発揮しやすいです。   梅雨時期に外壁塗装を行う際の注意点 雨で工期が伸びることがある デメリットと言うと、雨の日は塗装工事が出来ないのでその分工期が伸びることです。 梅雨時期は雨を考慮して余裕を持ったスケジュールを組みますが、それでも伸びる場合もあります。(工期が伸びたからと追加料金が発生することはありません) 外壁塗装工事中は、足場を建てるので、室内が薄暗くなったり、洗濯物が干せなかったりと通常とは違う生活になり、少なからずストレスになります。 この日までに塗装工事を絶対に終わらせてほしい!という方は、梅雨時期はオススメできませんが、特に期限は気にしない方は大きなデメリットはありません。   雨が降っている時の塗装はやめてもらう 業者によっては、雨が降る可能性がある中、塗装作業を強行する業者もあります。 契約前に、雨の日の塗装作業について業者とよく話合っておきましょう。 梅雨の時期の外壁塗装は足場を組む期間なども含め、事前の打ち合わせが重要です。     梅雨時期に行う外壁塗装についてお話しました。 外壁塗装を満足いくものにするには、やはり業者選びが1番大切です😆 外壁塗装に関して、知識や経験が豊富な業者や、丁寧な対応をしてくれる業者を選びましょう🤍   https://yamato-souken.co.jp/blog/15155/ こちらの記事も参考にしてみてください🧡   ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック     2023年06月12日 更新

豆知識スタッフブログ

屋根からだけじゃない?雨漏りの原因とその症状について

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 今年の梅雨入りは早かったですね☔ 梅雨と言えば、お問合せが増える雨漏り! 先日の台風2号に伴う大雨でも、沢山お問合せを頂きました☎ 雨漏りは突然なるものではなく、以前から何かしら不具合が起きていて徐々に雨水が侵入している場合が多いです⚠️ 雨漏りの初期症状に気付いたら、早期の雨漏り修理が重要となります。   雨漏りの原因と雨漏りの症状 雨漏りと聞くと、ほとんどの方が天井からぽたぽたと水が滴るイメージし、屋根に何かしらの不具合があって、屋根からの雨漏りを疑うと思います🤔 確かに、屋根からの雨漏りが雨漏り原因となっている場合が多いのですが、その他にもたくさんの雨漏り箇所があります。 症状もさまざまでなんかジメジメしているなと思っていたら雨漏りだったという事もあります。 今回は、雨漏りの原因と症状について紹介していきます。 雨漏りの症状 雨漏りと聞くと天井から水が垂れるイメージがあると思いますが、それ以外にも様々な症状があります。 次のような症状が見られたら雨漏りを疑いましょう。 天井から水が滴る 雨水が垂れるほど雨漏りしている場合は、もっと以前にどこかしらの不具合が起きていたことになります。 雨が降る度に被害が起こります。 クロスにシミができる シミは室内に侵入した水や溜まった湿気などが乾くときにできます。 雨漏りでできた場合のシミは放置すればするほど大きくなります。 結露が増える 特定の部屋だけ結露が増えた場合は、雨漏りの可能性があります。 一部屋だけジメジメしていたり、湿度が高い場合は、他にも雨漏り症状がないか確認してみましょう。 部屋がカビくさい 特定の部屋だけカビくさい場合も、雨漏りの可能性があります。 室内へ雨水が侵入し、構造体や柱が濡れて腐食し、カビが生えている場合もあります。 床が膨れる 歩いた時に床がぶかぶかして膨れている時も雨漏りのサインです。 床下は湿気がこもりやすく、腐食が進むと膨れも生じます。 襖や障子が波打つ 襖や障子は木と紙なので、湿気を吸収したり放出したり、湿度を快適に保つ機能があります。 しかし、過度な湿度を含んで襖や障子が波打っている場合は、雨漏りが疑われます。 雨漏り箇所 雨漏り箇所は、簗以外にも外壁やドア枠、窓枠からの雨漏りも考えられます。 しかし、壁から雨水が浸入するとは思っていない方が多いので、雨漏り点検を屋根は行っているものの、外壁やその他のポイントは疎かになりがちで、結果として雨漏りしてしまうことが考えられます。 そうなると、屋根の点検をしっかりしていた人からすれば、きちんと点検をしてたのにどうして雨漏りするのだろうとと疑問に思うかもしれません。 雨漏りが発生してしまうと、関係のない場所にまで水が回ってしまい、建物自体の劣化を速めてしまうリスクもあります。 屋根以外の雨漏り原因箇所を抑えておき、それらの箇所を定期的に点検する必要があります。   屋根 板金の浮き、破損 屋根の棟板金や谷板金などの折り目や端の部分は、15年程でビスの緩みなどが起こり、雨水が侵入口になりやすいです。 鉄部なので水や空気に触れると錆が発生するので、定期的なメンテナンスが必要になります。 屋根材の割れ、欠け スレート瓦や昔ながらのお家に多い瓦屋根は、強風や大雨で割れやズレも起こりやすいです。 破損や脱落した瓦の下の下地から天井裏に水が入り込んでしまうパターンです。 外壁 ひび割れ(クラック) 特にモルタル外壁の場合は、外壁のひび割れが雨漏りの原因になることも多いです。 幅5mm以上のクラックがあった場合は要注意です。 目地のシーリング劣化 特に窯業系サイディングの外壁の場合、目地のシーリングの劣化が雨漏り原因になることも多いです。 ボードの繋ぎ目のシーリングが痩せたり剥がれたりして、その隙間から雨水が侵入します。 屋上、ベランダ 排水口 屋上やベランダの排水がゴミや落ち葉などで詰まって流れなくなってしまい、溜まった雨水が壁に染み込んでしまうパターンもあります。 排水口の詰まりを解消して直ることがありますので、掃除して正しく水が流れるか確認しましょう。 防水層の劣化 ベランダや屋上の防水層の劣化も雨漏りに繋がります。 トップコートによって保護されていますが、メンテナンスを怠ると防水層が直接ダメージを受けて劣化します。 雨樋 雨樋の詰まり 雨樋にゴミが詰まり、適切に排水できなくなってしまうことでオーバーフローし雨水が溢れ出てしまいます。 そうなると、鼻隠しや軒天、外壁などに直接雨水がかかる雨漏りを引き起こすことがあります。 その他の場所 天窓のパッキンの劣化 採光のために天窓が設置してある場合、雨漏りの原因として最も疑われる場所になります。 天窓のガラスとサッシの継ぎ目のパッキンが経年で劣化し、ここから雨漏りする可能性が高いです。 雨戸の戸袋 古い家の場合、雨戸の戸袋の裏側が防水処理されてないことがあります。 長期間雨に晒され続けると雨漏りが発生します。     屋根以外が雨漏り原因箇所になると思っている方は少ないので、屋根以外の点検を怠っている方も多いのではないでしょうか? 雨漏りは住宅の劣化を早めてしまいますので、雨漏りしてから修理するのではなく、雨漏りを防ぐためにどうしたらいいかを考えていきましょう。 そのためには、定期的に業者にメンテナンスをしてもらい、雨漏りの早期発見、早期補修が好ましいですね🙂 大和創建でも無料雨漏り診断行っております✨✨お気軽にお問合せください😍   ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2023年06月08日 更新

豆知識スタッフブログ

電気代の節約になる!SDGsになる!遮熱塗料で屋根塗装をしよう!!

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 今年は例年よりも早い梅雨入りでしたね☔ 先日は台風の影響で各地で被害が出ていますね😨 清須市周辺も水害には特に気をつけなければならない地域です。 いざという時のために、備えはしっかりしておきましょう💡 そして、この梅雨が明けてやって来るのが夏です☀️ 今年の夏も猛暑になりそうな予感しかしませんが、電気代が気になってエアコンをつけるのを躊躇してしまいそうです😣 今回は屋根塗装で室内の温度上昇を防いで快適な過ごし方をご紹介します😆 ♢遮熱塗料で省エネ生活♢ 大和創建ではこれからの猛暑の備えとして、お家の屋根に遮熱塗料での塗装をオススメします👍 遮熱塗料とは太陽の光を反射して熱の発生を抑制する塗料です✨ 別名【高日射反射率塗料】とも呼ばれ、屋外の熱の侵入を抑える特殊な樹脂を配合した塗料です。 建物の温度を下げて、エアコンの負荷を抑えることによって地球にもお財布にも優しい塗料です😍 大和創建からオススメする遮熱塗料は 関西ペイントさんのアレスクールシリーズです👏👏👏   アレスクールの遮熱塗料を塗装した屋根と一般屋根塗料を塗装した屋根での屋根表面の温度差は 一般屋根塗料  71.7℃ アレスクール  56.8℃ 屋根表面温度差   14.9℃ 屋根の表面温度に約15℃もの差が生じるのです😲 また、室内温度も 一般屋根塗料  37.8℃ アレスクール  34.8℃ 室内温度差   3℃ 室内温度が3℃も下がればエアコンの使用頻度も風量も控えめになりますよね😌 これはとってもエコな塗料ですね🤗 ♢屋根の色選びも重要♢ 遮熱塗料の効果を最大限に発揮させるには屋根の色選びも大切です🙆‍♀️ アレスクールは特殊顔料を使用しているので、どんな色でも赤外線を反射しますが、 色によって反射率に違いがあります💡 黒などの暗くて濃い色  反射率低   反射率40%~50% 白やクリーム色などの明るくて薄い色  反射率高 反射率80%以上 注意する点は黒系の遮熱塗料の場合、白系の一般塗料の方が遮熱性が高くなる場合もありますので、 屋根の色も建物のイメージやバランスと反射率を考慮しながら選んでくださいね💡 本格的な夏が来る前に屋根塗装で暑さ対策はいかがですか? 電気代にも環境にもやさしい遮熱塗料とってもオススメですよ😊✨ 遮熱塗料が気になる方はお気軽にお問合せくださいね🙆‍♀️ その他、外壁塗装や防水工事・雨漏りなどなど気になる事があればお気軽にお問合せ下さい📞 大和創建では相談・見積り・外壁・屋根診断・雨漏り診断は無料です😆 ☆大和創建へお問合せする☆ 遮熱塗料:アレスクール2液Si  color:コーヒーブラウン   ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2023年06月06日 更新

豆知識スタッフブログ