塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ

大和創建の塗装・塗り替えブログ 記事一覧

清須市・あま市・稲沢市・一宮市で外壁塗装をご検討中の皆様へ

こんにちは(^^)/ 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 さて、このブログを見て頂いている方は、きっと塗装をご検討しているのではないでしょうか?春に外壁塗装をお考えの方は、動き出すのをオススメします(^^)/ 最近では、合見積もりを何社かとるのは当たり前になってきていますよね。そうすると思っている以上に時間がかかります。またお問合せから着工までもやることが沢山あります。 お問合せお電話、HPからお問合せ賜ります。↓現場調査プロの目でしっかり診断させて頂きます。↓お見積り提出診断書、お見積書を提出、説明させて頂きます。↓ご契約金額、プラン等ご納得頂いてからご契約させて頂きます。↓色決めお好きな色でカラーシュミレーションさせて頂きます。↓近隣への挨拶ご迷惑をおかけする近隣の方へ挨拶させて頂きます。↓着工丁寧な施工をさせて頂きます。 だいたいこのような流れになっています(^^) 詳しい説明はこちらからご覧ください! 春は外壁塗装のベストシーズンと言われていて人気があります。どこの会社も早くに職人さんの予定が埋まってしまう可能性があります!せっかく外壁塗装や屋根塗装をするなら失敗したくないですよね(>_<)色や塗料など納得するまで悩んで決めて頂きたいと思いますので、早め早めに動き出すのをオススメします(^^)/ どこに頼めばいいかわからない?何からしたらいいかわからない?という方は、まずは、 大和創建でお家の無料診断は https://yamato-souken.co.jp/diagnosis/からクリック(^^)/ プロの目でお家を診断させて頂き、診断書をプレゼントさせて頂きます!お子様が楽しめるくじ引きなどもご用意しておりますので、ご家族皆様でショールームにお越しくださいね! HPからの来店予約で商品券もプレゼント!ショールームは予約がオススメです(^^)/   清須市の施工事例はこちらからご覧ください! あま市の施工事例はこちらからご覧ください! 稲沢市の施工事例はこちらからご覧ください! 一宮市の施工事例はこちらからご覧ください!   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年03月10日 更新

豆知識スタッフブログ

春日井市にて小屋の波板を交換しました。ポリカーボネート使用。

こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日は、波板についてお話します(^^)/ 先日、外壁塗装工事をさせて頂きました春日井市I様邸で、波板の交換もさせて頂きました。   BEFORE   AFTER 波板は、ウッドデッキやカーポートの屋根などで見かけた事もあると思います。 I様邸はこんな風に小屋になっています(^^)/   この波板はポリカーボネートと言い、ポリカとも呼ばれます。   ポリカーボネートの特徴 ①衝撃耐性 ポリカの衝撃強度は透明プラスチックの中でも最高クラスです! アクリルの40倍!硬質塩化ビニルの20倍と言われています。 ②透明性 5mm厚なら光透過率85%以上です。これはガラスやアクリルとほぼ同程度! 強度もあるので安全が求められるところでも活躍します。 ③耐候性 火元を離せば、自然に火が消えていく自己消火性!防火地域・準防火地域でも使えます! 実使用温度領域-40℃~+120℃! 長期間屋外で使っても日光や風雨による劣化が少ない! ⑤高加工性 これだけの強度をもちながら、ノコギリで切れ加工がしやすいです。 塩ビに比べてやわらかく、材料自体もとても軽いので穴あけも簡単に出来ます。       加工がしやすく耐候性が高いので、エクステリアの材料としてとても人気があります(^^)/ 春日井市の施工事例はこちらからご覧ください!     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年03月07日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

ドローンで現場調査

ドロ-ンで現場調査!   株式会社大和創建は、ドローンでの現場調査をはじめていきたいと思います!!!   今までは、私たちが屋根に登って現状の写真を撮ってきて調査していましたが、 急こう配の屋根など登ることが出来ない屋根は、軒先や図面からの調査しか出来ませんでした。 しかし、ドローンを導入する事によって、より安全に急こう配の屋根でも調査が可能になりました。   屋根に登らずに安全に現調可能! 屋根に登って劣化などしている屋根を割る心配もありません。屋根に上る為に、ハシゴなど樋に掛けて樋を割ったり、曲げてしまう心配もなくなります。 屋根に登ってもらうのはちょっと嫌だなー。。。とかめんどくさいなー。。。 と点検を躊躇している方にもオススメです。 現場調査後、すぐにタブレットなどで、お客様のご自宅の劣化(傷み)などの、写真・動画をその場ですぐに確認して頂けることが、一番のオススメポイントです。 従業員やお客様への安全性もアップ!作業精度もアップ! 上空から1枚の写真に建物全体を収められ、後でじっくり写真・動画を見ることが出来ます!         しかしデメリットもあります(>_<) それはドローンが飛行できない場所があります。 ・人口集中地区 ・空港、重要文化財などから300m以内 ・地上150m以上 以上が原則飛行出来ないそうです。   今後、安全性・作業性面で、ドローン現場調査をどんどん取り入れ行っていく予定です。 その様子もブログでご紹介していきたいと思います!   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年03月06日 更新

新着情報スタッフブログ

★★大和創建の最長20年保証★★

★★大和創建の最長20年保証★★

大和創建の保証   大和創建の外壁塗装工事では、塗装品質はもちろんのこと、 工事完了後のアフターフォローをお約束する塗装工事に関する保証書を書面にて発行しております。 保証期間は ✨外壁塗装 最長20年保証✨ をお約束させて頂いております。 自分たちの塗装に自信があるからできる保証です。 大和創建では経験豊富な職人が妥協せずに1つ1つ丁寧に施工しますので、高品質な仕上がりをお約束します。   ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年03月05日 更新

新着情報スタッフブログ

春日井市I様邸 ベランダウレタン防水工事完了しました!

こんにちは(^^)/ 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 春日井市もお任せください(^O^)   今日はお雛祭りですね💛 3月に入り暖かくなってきたので、お問合せも増えてきています(^^)/ 春は外壁塗装のベストシーズンです(*'ω'*) この時期に塗装をお考えの方は、お早めにお問合せくださいね!   では、今日も春日井市I様邸の外壁塗装工事の続きをご紹介していきます(^O^) 春日井市I様邸 外壁塗装工事① 春日井市I様邸 外壁塗装工事② 春日井市I様邸 外壁塗装工事③ 春日井市I様邸 外壁塗装工事④ 春日井市I様邸 外壁塗装工事⑤ 春日井市I様邸 外壁塗装工事⑥ 春日井市I様邸 外壁塗装工事⑦ ↑こちらもご覧ください(*'ω'*)     ベランダウレタン防水(密着工法)の続きです!   前回の記事で下地調整ノロ打ちまで終わってましたね! ちなみにノロ打ちは、古くなって凸凹しているコンクリートの表面を 調整する事です。これにより塗料との密着性も良くなります(^^)/   プライマーを塗布します。 分かりにくいですが、少し色が濃くなっていますね!   防水塗装1回目   防水塗装2回目 ちょっとわかりにくいですね( ;∀;)   トップコートを塗ったら完成です(^O^)/ ツヤツヤです( *´艸`) 5年毎にトップコートを塗っていけば、防水機能を維持できます!   Before   After     外壁塗装・屋根塗装なら弊社、 株式会社大和創建にお任せください! 大和創建のショールーム来店予約 こちらからクリック         ⇓       無料診断・お見積りは、こちらからクリック https://yamato-souken.co.jp/contact/ 2020年03月03日 更新

施工中(防水)ブログ

春日井市I様邸 ベランダ防水工事と外観ビフォーアフターです!

こんにちは(^^)/ 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日で2月も終わりですね! 今年はうるう年でしたねー(*´▽`*)   では、今日も春日井市I様邸の外壁塗装工事の続きをご紹介していきます(^O^) 春日井市I様邸 外壁塗装工事① 春日井市I様邸 外壁塗装工事② 春日井市I様邸 外壁塗装工事③ 春日井市I様邸 外壁塗装工事④ 春日井市I様邸 外壁塗装工事⑤ 春日井市I様邸 外壁塗装工事⑥ ↑こちらもご覧ください(*'ω'*)     ベランダウレタン防水(密着工法)もしました! 掃除をして砂やホコリを取ってから作業に入ります。     クラックと排水廻りを補修しました。         下地処理ノロ打ち完成です(^O^)/ Before   After 次回は防水の写真をお見せしますね!     最後に、外観のビフォーアフターです(*'ω'*) BEFORE   AFTER     ホワイトとこげ茶のコントラストが際立つ仕上がりになりました(^^)/ 耐久年数も期待できます! I様ありがとうございましたm(__)m       2月限定シリコン祭り開催中です(^O^)/足場、水洗い、外壁塗装、付属塗装、シーリング工事ぜーんぶコミコミで・・・なんと!!!今だけ!!!¥72.5万(税別) お問合せお待ちしております(^^)/   外壁塗装・屋根塗装なら弊社、 株式会社大和創建にお任せください! 大和創建のショールーム来店予約 こちらからクリック         ⇓       無料診断・お見積りは、こちらからクリック https://yamato-souken.co.jp/contact/ 2020年03月01日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ施工中(防水)ブログ

津島市で無機フッ素で塗装した外壁塗装工事の流れ

こんにちは(^^)/ 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 コロナウィルスの感染者が日本でもどんどん増えてきて本当に怖いですね(+_+) しかも、小学生・中学生・高校生もお休みになり、働くママさんたちにとって、本当にどうすればいいのかわからないですよね(+_+) 早く解決するように願うばかりですね。みんなで、頑張って乗り越えましょうね! さて、今日は、外壁塗装工事の施工の流れの動画を紹介していきたいと思います。 以前、無機フッ素にて外壁塗装をさせて頂きました、津島市I様邸です! 塗料は、KFケミカルのセミフロンスーパーマイルドⅡを使用しています。タイル面は、SPパワーフッ素クリヤーを使用しています。 KFケミカルさんは、フッ素専門で作っているメーカーさんで、日本一苛悪な環境と言われる沖縄県宮古島で実証実験を行っています。 強い紫外線、雨風に野ざらしの状態で10年間経過しても高い光沢値と低いチョーキングが測定されています(^O^) ※セミフロンスーパーシリーズがKFケミカルさんの塗料です。 さらにKFケミカルさんは、無機を塗料化に成功し、特許を取得しています! 綺麗に変身しておりますので、是非ご覧ください!     ★津島市I様邸の施工事例はこちら★   外壁塗装・屋根塗装なら弊社、 株式会社大和創建にお任せください! 大和創建のショールーム来店予約 こちらからクリック         ⇓       無料診断・お見積りは、こちらからクリック https://yamato-souken.co.jp/contact/   2020年02月29日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ施工動画

春日井市I様邸 雨樋、雨戸、シャッターの付属塗装工事の様子です。

こんにちは(^^)/ 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   2月もあとちょっとですね! 今年は暖冬でしたが、早く春になってほしいです(*´▽`*)   では、今日も春日井市I様邸の外壁塗装工事の続きをご紹介していきます(^O^) 春日井市I様邸 外壁塗装工事① 春日井市I様邸 外壁塗装工事② 春日井市I様邸 外壁塗装工事③ 春日井市I様邸 外壁塗装工事④ 春日井市I様邸 外壁塗装工事⑤ ↑こちらもご覧ください(*'ω'*)   付属塗装の続きです♪ 横樋です。 ケレン   塗装1回目   塗装2回目   次は、雨戸です(^^) ケレン   塗装1回目 養生も忘れずに!   塗装2回目 太陽に反射してピカピカです✨   BEFORE   AFTER カッコよく変身しました(^O^)   車庫のシャッターも塗装しました!     BEFORE   AFTER 真っ白に変身です(^^)/   また更新します(*´▽`*)   2月限定シリコン祭り開催中です(^O^)/足場、水洗い、外壁塗装、付属塗装、シーリング工事ぜーんぶコミコミで・・・なんと!!!今だけ!!!¥72.5万(税別) お問合せお待ちしております(^^)/   外壁塗装・屋根塗装なら弊社、 株式会社大和創建にお任せください! 大和創建のショールーム来店予約 こちらからクリック         ⇓       無料診断・お見積りは、こちらからクリック https://yamato-souken.co.jp/contact/ 2020年02月27日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

春日井市I様邸 フッ素塗料で付属塗装工事をしました!

春日井市のお住まいの皆様、こんにちは(^^)/ 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日は暖かいですね! 春日井市は、なんとサボテンと桃が名産みたいで、サボテンフェアなんてものがあるみたいですね(>_<)って、サボテン食べれるんですね!(・・;))) ちなみに、コロナウイルスの感染者が日本でもどんどん増えて怖いですね(>_<) 熱に弱いそうなので冷たいものより温かいものを飲むのがいいそうですよ。 1番の予防は、手洗いうがいをしっかりする事なので、みなさん気を付けましょう~!   では、今日は春日井市I様邸の外壁塗装工事の続きをご紹介していきます(^O^) 春日井市I様邸 外壁塗装工事① 春日井市I様邸 外壁塗装工事② 春日井市I様邸 外壁塗装工事③ 春日井市I様邸 外壁塗装工事④ ↑こちらもご覧ください(*'ω'*)   今日は付属塗装の紹介です♪ まずはビフォーアフターをどうぞ! ⇩ ⇩ どうですか? 錆が目立ってましたが、ツヤツヤピカピカになりましたね(^^)/   手順を細かく見て行きましょ~! まずは、ケレンで汚れや錆を落としていきます。 塗料の密着をよくする役割もありますよ~。   錆止めを塗っていきます。 エポキシ樹脂系の塗料を使用しています。 錆にも強く、密着力も高いですが、錆止め単体では保護出来ないので、 必ず仕上げ塗料を塗る必要があります。   錆止め完了   塗装1回目です。 外壁材の塗料のグレードに合わせて関西ペイントのセラMフッ素を使用しています。   塗装2回目です。 外壁の塗装と同じように、鉄部も3回塗りが基本です。   こんな感じで他の鉄部もおなじように塗装しました(^^)/ こちらは雨押え板金です。   雨樋です。 色褪せていた色がこげ茶に変身です(^^)/   では続きはまた次回に続きます(*'ω'*)         2月限定シリコン祭り開催中です(^O^)/足場、水洗い、外壁塗装、付属塗装、シーリング工事ぜーんぶコミコミで・・・なんと!!!今だけ!!!¥72.5万(税別) お問合せお待ちしております(^^)/   外壁塗装・屋根塗装なら弊社、 株式会社大和創建にお任せください! 大和創建のショールーム来店予約 こちらからクリック         ⇓       無料診断・お見積りは、こちらからクリック https://yamato-souken.co.jp/contact/ 2020年02月26日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ