
岐阜県加茂郡にてオートンイクシードでシーリング工事を行いました!
こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 本日も岐阜県O様邸の外壁塗装工事の様子をご紹介します(^O^)/ ★岐阜県O様邸 外壁塗装工事①★ ★岐阜県O様邸 外壁塗装工事②★ ★岐阜県O様邸 外壁塗装工事③★ ↑前回までのブログはこちら 本日はシーリング作業の様子です。 こちらはBEFORE シーリングが劣化しひび割れています。 既存のシーリングを撤去します 撤去後 青いのは中にあるバックアップ材です。 プライマー塗り 刷毛で塗っていきます。 シーリング材との密着を良くします。 シーリング打設 マスキングでシーリングがはみ出ないようにします。 ヘラ押さえ ヘラでシーリングを均一にします。 シーリング完了 マスキングを剥がして完成です。 シーリング材は、オート化学のオートンイクシードを使用しました(^^)/ 一般的なシーリングの耐用年数は8~10年ですが、オートンイクシードは20~30年! 過酷な耐久テストにもクリアした耐久性、耐候性に優れたシーリング材です。 大和創建にもオートンイクシードの見本があります♪ 思いっきり引っ張てもちぎれませんでした~! 是非、体感しに来てください(^^)/ ★岐阜県の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年05月23日 更新施工中(外壁・屋根)ブログ