
屋根塗装にオススメの遮熱塗料!塗料の特徴とメリットについて
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 あと少しで3月も終わりですね! 先日、清洲城の前を通った時に桜がちらほら咲き始めていて春を感じました(^^♪ 桜の季節が終わると、梅雨に入りだんだんと暑くなっていきますよね(>_<) 今回は、暑い夏の対策として期待できる「遮熱塗料」についてご紹介します! 遮熱塗料とは? 太陽光が外壁や、屋根に当たると熱エネルギーに変化し室内の温度が上昇します。 遮熱塗料は、太陽光を反射させることで室内の温度上昇を抑えられる塗料です。 遮熱塗料のメリット 1.省エネ効果が期待できる 地球温暖化が進む今、エアコンは必需品ですよね(;'∀') 遮熱塗料は、熱エネルギーを減少させることができるため、遮熱塗料以外の塗料と比べると室内の温度は2~3℃もの違いがあります。 室内での熱中症のリスクを減らすこともでき、電気代の節約にもなりますね(^^♪ 2.塗料の耐久性が高い 遮熱塗料の耐久年数は15年~20年と長いです。 メンテナンスの手間を考えると理想的な塗料ですね! 3.熱による劣化を防げる 外壁や屋根はずっと外気や紫外線などにさらされているため、経年により劣化していきますが遮熱塗料は熱による劣化に強い塗料です。 遮熱塗料は室内の温度上昇を防ぐだけではなく、表面の温度上昇も防ぐことができます。 太陽光を反射させることで熱による建物のダメージを軽減させることができます! いかがでしたか? 暑い夏に備えて、遮熱塗料に塗り替えませんか?(^O^) お見積り、ご相談無料ですのでお気軽にお問い合わせください! 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2021年03月28日 更新豆知識スタッフブログ