一宮市で外壁塗装 レンガ外壁・レンガ調タイル外壁・レンガ調サイディングのメンテナンスについて
こんにちは! 一宮市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です! 長く続いていた猛暑日がやっと落ち着いて、朝晩は涼しくなってきましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様もお気をつけくださいね。 さて本日は、レンガの外壁のメンテナンスについてお話します。 レンガを使用した外壁は高級感があってお洒落ですね。 外壁全体だったり、一部をレンガにされている方も多いのではないでしょうか。 レンガの外壁には、本物のレンガで出来た外壁と、レンガ調の外壁があります。 それぞれの外壁のメンテナンス法についてお話していきますので、参考にしてみてくださいね。 レンガの外壁の種類 本物のレンガの外壁 本物のレンガは耐火性・断熱性・耐久性に非常に優れていて さらに紫外線による劣化がほとんどないため、メンテナンスをする必要がありません。 ですが施工できる業者が少なく、耐震性がないために地震の多い日本ではあまり普及していません。 レンガ調のタイルの外壁 レンガ調タイルは本物のレンガと違って非常に軽くて丈夫なため施工が簡単で、外壁はもちろん、内壁の雰囲気づくりのためにも利用されています。 本物のレンガの主成分は土ですが、レンガ調タイルの主成分は石材・粘土などです。 レンガ調タイルも耐久性が高く、紫外線による劣化がないため基本的にはメンテナンスが必要ないというメリットがあります。 ただし、経年劣化によりコケやカビなどが発生してくるため定期的な清掃が必要です。 また割れてしまったり、剥がれてしまった場合は部分的な補修が必要となってきます。 レンガ調サイディング レンガ調サイディングボードとは、レンガ風の色や模様を再現した外壁材です。 サイディングボードはセメントや繊維質を高熱処理した外壁材で、多くの住宅に使用されています。 セメントには防水性がないため、サイディングボードの表面には塗装がされています。 レンガ調のデザインであっても、定期的に外壁塗装を行い、表面の防水性を保つ必要があります。 レンガやタイルよりも施工費が安く、短期間で施工できるのでリフォームもしやすいです。 レンガ調サイディングは定期的な外壁塗装が必要になります。 ここからは、レンガ調サイディングのおすすめの塗装方法についてご紹介します。 クリヤー塗装 レンガ調のサイディングに一番おすすめなのがクリア塗装です。 レンガ調のサイディングなどのデザイン性が高い外壁に一般的な塗料で塗りつぶして塗装してしまうと のっぺりとした印象になってしまい、せっかくのレンガの風合いが台無しになってしまいます。 クリヤー塗装は透明な樹脂でできた塗料を使用するため、元々のレンガ調のデザインを生かしながら 外壁を保護し、艶をだすことによって新築時のような輝きを取り戻すことができます。 ただし、築10年以上が経過して劣化によるひび割れやチョーキング現象が見られる外壁には不向きです。 透明なため劣化がそのまま表出してしまうためです。 クリヤー塗装をする場合は、築10年以内に行いましょう。 ⇓ ☆外壁の色を変えないクリヤー塗装とは 外壁と目地を塗り分ける クリアー塗装の次におすすめなのが、外壁の表面と目地を塗り分ける方法です。 外壁と目地を塗り分けることで、サイディングの凹凸した質感を残しながらレンガの風合いを出すことができる塗装方法です。 元々のレンガ調サイディングのデザインを残したまま色を変えて建物のイメージを変えたいという場合にもおすすめの塗装方法です。 ただし2色塗りは4回塗りとなるため通常より工程数が増え、手間もかかるため、費用が高くなります。 下塗り 中塗り(目地の色) 上塗り(目地の色) 目地以外の表面の塗装 劣化によりクリアー塗装ができない外壁に向いている塗装方法になります。 ⇓ 多彩模様塗装 多彩模様塗装とは、2色以上の塗料やチップが混ざっており、模様と凹凸感を出すことができる塗装です。 意匠性が高く天然石のような高級感のある見た目になります。 デザイン性を重視したい方におすすめの塗装です。 耐久性が高く長持ちしますが、材料費が高いため費用も高くなります。 また技術が必要になるため、経験のない職人が塗るとムラになってしまう可能性があります。 ⇓ ☆多彩模様塗装の施工事例はこちら レンガ調の外壁は高級感があって素敵ですね。 メンテナンスの際にはそのデザインを生かして塗装したいですよね。 レンガ調サイディングのデザインをそのまま残して塗装したい場合は、新築後10年以内にクリアー塗装することが大切です。 ご注意くださいね。 大和創建では、ご相談、お見積り、屋根・外壁診断は無料です。 屋根・外壁塗装で気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね😊 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工時事例はこちら★ 2024年09月27日 更新豆知識スタッフブログ