
名古屋市北区でマンションの屋上をウレタン防水通気緩衝工法で施工しました。
こんにちは! 名古屋市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 本日は、名古屋市北区でマンションの屋上防水工事をさせて頂きましたので、 ご紹介しますね~(^^)/ 北区は幹線道路が多く鉄道も沢山走っていて、とても便利な街ですよね('ω') 名古屋市内では3番目に人口が多いそうですよ~! まずはBEFOREです。 汚れや黒ずみが目立ち、防水機能が切れてしまっています。 既存の塩ビシートを剥がします。 剥がし終わった後です。 青空と雲が立体的でキレイですね🌥 ノロ引きです。 古くなったコンクリートの表面はデコボコしていたり、ひび割れ等があるため、きれいにします。 密着性を高めたり、水の溜まりを防いだりします。 ノロ完了 密着性を高めるためにプライマーを塗布します。 改修用ドレン設置 防水層(材)と雨樋を繋ぐ素材で、防水面で受けた雨水を集水し樋へ流す重要な役割があります。 自着シート貼り しわにならないようにしっかりと密着させます。 表面に小さな穴が空いてるため、下からの湿気などを脱気筒を通して外に逃がします。 続きは次回にご紹介します~! ★名古屋市の施工事例はこちら★ ★防水工事の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年08月25日 更新施工中(防水)ブログ