塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ - スタッフブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

外壁塗装をする前に知っておこう!!外壁塗装の相場金額

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   1日の寒暖差が大きく、紅葉がとても綺麗な季節ですね🍁🍁🍁 これからは、寒さが厳しい季節になっていきますので、体調管理には より一層気をつけてくださいね☺️   冬場の外壁塗装工事は躊躇してしまう・・・という方もいると思いますが 冬の外壁塗装工事にはお得なポイントもたくさんありますよ👌 今回は、外壁塗装工事はいくらぐらいかかるのか?についてご紹介したいと思います🤗 ★外壁塗装・屋根塗装の最適な時期はいつ?★   外壁塗装工事は施工する建物ごとに金額は違います。 その建物の大きさや塗装面積、劣化状況、選ぶ塗料の種類によって金額は違いますので、 この金額!!というのは決まってはいません😥 しかし、だいたいの相場金額はありますので、この相場金額を参考にしてみてくださいね💡   外壁塗装 相場金額 足場代 相場 設置面積 1㎡   700~1000円   見積書の足場代の中に養生シートなどが含まれているのかを確認しましょう!! だいたい一般的な30坪ほどの建物で15万円~20万円ぐらいでしょう。 【足場代無料】などの謳い文句には工事費で金額を吊り上げられる可能性もありますので、 数社(2~3社ぐらい)から見積書を取って、しっかりと吟味してくださいね💡     高圧洗浄機機での洗浄 相場 洗浄1㎡   100~300円   洗浄のための水道代は施工主様の支給になります。 一般的な相場では1000円~2000円の水道料金がかかります💡 水道代がかかるから、お水を節約して欲しい😏などのリクエストをした場合、 外壁や屋根の洗浄作業を手抜きされやすいです😱 高圧洗浄で塗装面の汚れや苔・藻などをしっかり落としておかないと、 塗りムラができたり、塗膜がすぐに剥がれてきたりしますので、 外壁塗装での洗浄作業はとても重要です✨👍     下地処理 相場 ひび割れ補修    1㎡ 1200~4500円 ケレン作業     1㎡ 200~3000円   ひび割れ補修は程度によりモルタルやシーリング材を使ってひび割れ箇所を埋めて補修します。 ケレン作業は鉄部などの錆や旧塗膜を除去して塗装面を整える作業です。 下地処理は塗装面の劣化部分に処理を施して平滑に整える作業です。 どんだけ綺麗に塗り替えをしても下地処理が不十分だと新しい塗料がしっかり密着せず、 すぐにダメになってしまいます😨 下地処理は劣化の程度や部位によって異なりますので、しっかりと下地処理を施してくれる業者を選びましょう💡     コーキング 相場 打ち替え   1㎡ 900~1500円 打ち増し   1㎡ 500~900円   コーキング工事には≪打ち替え≫と≪打ち増し≫の2種類があります😄 打ち替えの場合は、古いコーキング材を撤去して、新しいコーキング材を充填します。 打ち増しの場合は、古いコーキング材はそのままにして、その上から新しいコーキング材を塗り重ねます。 打ち替えの方が手間がかかる分、金額は高いですがコーキング材も新調され防水効果も蘇ります✨     外壁塗装  下塗り 相場  1㎡  500~1000円   中塗り 相場  1㎡  1500~4500円   上塗り 相場  1㎡  1500~4500円   外壁塗装は下塗り・中塗り・上塗りと3回塗りが基本となっています。 下塗りでは、プライマーやシーラーなどで外壁と塗料を密着させる接着剤のような役割をもった 下塗り用の塗料を使います。 中塗りでは、紫外線や雨風から外壁を守る役割をする塗料です。 上塗りも中塗りと同様の役割を持つ塗料を使い、2回重ねて塗ることにより 色ムラなどを無くし、美観とお家を守る強固な塗膜を形成します✨ 外壁塗装の塗料の種類は豊富です。選ぶ塗料によって金額が違います。 選ぶ塗料によっては上記以外の金額になる場合もあります💡     屋根塗装 相場 下塗り          1㎡  600~1200円 中塗り・上塗り      1㎡  1500~3500円   屋根塗装も外壁塗装と同様に3回塗りが基本となっています。 屋根塗装をお得にしたい場合は外壁塗装と同時工事すれば足場代が1回で済むのでオススメです👌 屋根塗装では耐水性・遮熱性・断熱性の機能を高めて美観も保ちます🥰       付属部塗装 相場 軒天           1㎡  800~1500円 破風板・鼻隠し      1㎡  800~1300円 縦横雨樋            1m  800~1500円 シャッターボックス      1箇所 2000~3000円 土台水切り         1m   300~800円 雨戸           1枚   2000~4000円 戸袋           1箇所  2500~3500円   外壁塗装や屋根塗装だけしっかり塗装しても付属部の劣化をそのままにしておいては、 建物の防水性や耐久性、そして美観も保てれません😨 付属部も外壁塗装の耐久性を守る重要なポイントです👍 付属部には様々な素材が使われていますので、素材に合った塗料でないと耐久性が低下してしまいます😰 見積書に塗料メーカーや塗料名などを記載されているか確認して、詳細もしっかり明記した見積書を作成してもらいましょう💡     諸経費 相場 諸経費は業者によって割合は違いますが、施工費の3~10%程度です👌 外壁塗装での諸経費とは、作業車両の交通費・ガソリン代、保険料や近隣対策、写真や帳票代などを指します🛻 材料費や工事費以外をまとめて諸経費とすることが多いでしょう。     まとめ 外壁塗装を検討されるなら、いきなり一括見積サービスなどのサイトを利用するのではなく、 外壁塗装について少し調べてみましょう💡💡💡 今はインターネットで検索すれば、沢山の知識が得られます👍 相場金額・施工業者選びなど外壁塗装を失敗しないための事前準備はしておいた方がいいですね☺️   😄こちらも参考に是非ご覧下さい😄 関連ブログ⇓⇓⇓ ★外壁塗装を検討中で何から始めたらいいの?という方へ★   ★外壁塗装で満足している人と後悔している人の差とは?★     ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年11月24日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装中、職人さんにトイレは貸すべき?外壁塗装中の気になる事について

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の大和創建です。 はじめての外壁塗装をするにあたって、色々と心配ごとがあると思います💡 前回のブログで「外壁塗装中の職人へのお茶出し・差し入れについて」お話しましたが、今回は「外壁塗装中、職人へトイレを貸すべきか?」をお話したいと思います。 これも不安に思っている方も多いと思います🤔👌   外壁塗装の職人さんへトイレは貸すべき? 答えは、NOです。貸さなくても問題ありません🚻 施主様のご厚意で貸していただけることもありますが、基本的には職人がトイレをお借りすることはありません😌 毎日、職人に家のトイレを使ってもらうのは、奥様方にとっては多少なりともストレスになってしまいますよね😅 また汚れている作業服でトイレをお借りすると、汚してしまう可能性もあるからです。   外壁塗装中、職人はトイレはどうしている? では、職人はトイレはどうしているのか疑問に思いますよね🤔 新築工事であれば仮設トイレを設置しますが、外壁塗装工事では仮設トイレは設置しません。 新築の場合は、敷地の隅に仮設トイレを置く事が出来ますが、外壁塗装の場合は、お庭などになっていて置く場所がありません。 玄関前などにおける場合もありますが、さすがに玄関前にトイレは申し訳ないので、仮設トイレは設置しない場合がほとんどです。   コンビニ 公園 公共施設 などのトイレを利用しています。 コンビニでは、お昼ご飯や飲み物などを購入するついでにトイレをお借りしています。 職人は、車で現場に行くことがほとんどです。 その際に近所のコンビニや公共施設、公園があるかは下調べしています👍 また、お客様が職人にトイレを自由に貸すことで、何かしらのトラブルに繋がる可能性もあります😱 家の中のものが無くなった等、万が一そのような事が起きた場合、例えそれが泥棒だったとしても疑いの目が職人に向いてしまいます😖 余談ですが、外壁塗装中は、足場が建つので泥棒に入りやすくなるともいわれています。 ★外壁塗装中は空き巣被害に遭いやすい?★ ↑こちらの記事も参照ください。 そういったトラブルをあらかじめ防止するためにも、基本的にトイレはお借りすることはありません😄🚻   他にも外壁塗装中に気になる事は? トイレ問題だけでなく、いざ工事が始まっていると、分からない事がたくさん出てくると思います。 よく聞かれる事をご紹介していきます💁‍♀️   洗濯物は干せる? 基本的には部屋干しをオススメしています。 外に干すと高圧洗浄の水や塗料が洗濯物に飛んでしまう可能性もあります😱 シンナーのニオイがついてしまう場合も😖 部屋干しは乾きにくかったり、ニオイが気になるという方も多いです。 必要に応じて、浴室乾燥を使ったり、コインランドリーを利用してみてください😌   外壁塗装中はずっと家にいないといけないの? 外壁塗装は屋外で作業しますので、出かけて頂いて構いません。 日中はお仕事の方がほとんどですので、気にしなくても大丈夫です😊 ただ、外壁塗装中は、足場とネットで視界を遮りやすくなるので、空き巣が多くなると言われています。 戸締りだけはしっかりとお願いします🙏   プランターや植木は移動した方がいいの? 足場を組み立てる範囲にあるプランターや植木は移動します。 その他にもタイヤやゴミ箱など置いてあるお家もありますので、あらかじめ移動しておいて頂けると助かります🙏 細心の注意を払って作業をしておりますが、大切にしている盆栽や高価なものなどはお家の中などに移動をお願いします。 移動が難しいものや大きなものは一度ご相談ください😊   駐車場に車を止めても大丈夫? お家によりますが、基本的には車用の飛散防止シートをかけるので、足場を建てても止められる場所があれば止めて大丈夫です。 ただ、新車や高級車などの場合は、施工も細心の注意を払いますが、念のため工事期間中だけ別の場所に駐車場を借りて頂くと安心です。   外壁塗装中は大きな音はするの? 主に、足場の組み立て時と解体時に金属音がします。 高圧洗浄の際も音がしますが、弊社は防音型のものを使用しておりますので、そこまで気にならない程度だと思います。 塗装が始まると、足場を移動する音や作業音が多少しますが、騒音とまではいかないので安心してください。   エアコンは使えるの? 基本的にエアコンの室外機は設置したまま、または稼働に支障のないように移動させて作業を行います。 エアコンの室外機も養生をしますが、エアコンを使用できるようにカバーをする事もあります。 高圧洗浄中は、室外機に水が入らないように養生する為、一時的に利用できなくなります。 使えない時間やタイミング等を確認しておきましょう。     ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年11月19日 更新

豆知識スタッフブログ

≪外壁塗装の色選び≫色の心理効果を生かしてみよう

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 10年に1度レベルの外壁塗装を失敗しないためには、外壁の色選びは1番悩まれるのではないでしょうか?🤔 色には意味や特徴があり、人の心理にも影響します。 外壁塗装の色選びやインテリアなども色の心理効果を利用して役立ててみるのはいかがですか?   色が与えるイメージや印象について 暖色系・寒色系・中性色と大まかに色が与えるイメージについて紹介します。 暖色系 暖色系とは色の分類の名前で、 赤・黄・オレンジ・ピンク色などを指します。   赤⇒活発 活力を感じ、気持ちが前向きになる 黄⇒明るい 元気で楽しく希望に満ちてる オレンジ⇒陽気 エネルギッシュで賑やかな気分になる ピンク⇒愛らしい 優しくて柔らかい気持ちになる   暖色系は明るくて温かい印象を与えます🌞🌞🌞 元気で楽しいイメージを演出したい場合に暖色系を使うのがオススメです😆 暖色系の外壁だと、温かみがあり、柔らかく、アットホームな印象を演出することができますね👨‍👩‍👧‍👦         寒色系 寒色系は青色系全般で、青緑・深緑・青紫色などを指します。   青緑⇒癒し 洗練された品格を感じる 青⇒落ち着き 集中力が高まり気持ちを落ち着かせる 青紫⇒上品 神秘的で格式のある感じ   寒色系はリラックスした落ち着いた印象を与えます🌊🌊🌊 穏やかでスッキリしたイメージを演出したい時には寒色系を使うのがオススメです☺️ 寒色系の外壁だと、落ち着いて、リラックスでき、爽やかな印象を演出することができますね😉     中性色 暖色系でも寒色系でもない色を中性色と言います。 緑や紫が中性色になります。   緑⇒安心感 安全をイメージさせて安らぎや安心感を感じる 紫⇒優雅  エレガントで高貴な感じを持つ   緑色は緑豊かな自然をイメージします🌳 おだやかな平和や安全を演出したい時にオススメです💚 中性色には自然や癒しの印象を演出することができますね😄     このように、接する色によって元気になったり、リラックスさせたり、癒したりと人の心理に働きかけます。 外壁塗装には外壁の保護と美観を保つ役割がありますが、 色からの心理効果を理解・活用して外壁塗装の色選びの参考にしてみてはいかがでしょうか?   ♢大和創建への問い合わせはこちら♢   外壁塗装の色選びについてのとても参考になるブログを多数ご紹介しています 是非!!ご覧ください👍👍👍 こちら⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓ ★人気色やオススメカラーをご紹介!絶対に失敗しない外壁塗装ほ色選びとコツ!★   ★外壁塗装の色選びでよくある後悔ポイントや失敗例とその対策について★     ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年11月07日 更新

豆知識スタッフブログ

クリヤー塗装とは?メリット・デメリットを紹介します。

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の大和創建です。 11月に入りましたね!朝晩は涼しくなってきましたが、秋は気候がいいので気持ちいいですね✨✨ 塗装のベストシーズンなので、大和創建も続々と着工・完工しています🥰 この時期はとっても人気なので、着工までお待ち頂いているお客様も多数いらっしゃいます🙇‍♀️ 施工できる件数が限られておりますので、ご迷惑をお掛けしておりますが、1邸1邸、丁寧に施工させて頂きます☺️   さて、本日は北名古屋市のS様をご紹介いたします💚 築10年前後で建てられたハウスメーカーより外壁塗装の提案があったのもあり、検討されていたそうです。 弊社の現場を見て、お問合せ頂きました。 実際に現場を見て、職人の作業ぶりや、仕上がりを見てご契約頂くのは本当にうれしいです🥰🥰🥰 ありがとうございます💓   S様はクリヤー塗装で塗装させて頂きました。 塗装1回目 無機フッ素塗料のセミフロンスーパーマイルドⅡクリヤーを使用しました。   塗装2回目 クリヤー塗装は2回塗りで塗膜を形成します。   BEFORE   AFTER 意匠性のあるサイディングの質感はそのままに、光沢が出てピカピカになりました。 顔料が入っていないので、チョーキングが起こらないという特徴があります😆👍 クリヤー塗装は「塗装はしたいけど今の色は変えたくない」や「サイディングの質感を活かした塗装をしたい」と思っている方にオススメです🙆‍♀️ メリット・デメリットなど詳しく紹介していきます😆   クリヤー塗装とは? 顔料を含まない外壁のコーティングとしての機能に特化した、無色透明な塗料を使って塗装する方法です。 一般的な色で塗りつぶす塗装と違い、外壁の素材感や柄などを活かしつつ、塗料の保護機能や艶出し効果を与えます✨✨ 外壁の意匠性をそのまま活かし、紫外線や雨風から外壁を守ってくれます☺️   クリヤー塗装のメリット 外壁の質感を生かしながら光沢感も出せる 塗料が無色透明のため、外壁本来の素材や柄を活かすことができます。 またツヤのある美しい光沢感が得られ、汚れもつきにくくなります。 塗料によっては、耐候性や低汚染性、防カビ性にも優れており、長く美観を維持することができます✨✨   チョーキングが発生しない チョーキングとは、外壁塗装を行ってから数年〜経った時に発生する劣化現象の一つで、塗膜表面に白い粉が発生し、触ると手に白い粉がつくことです。 塗料が雨や紫外線によって表面の樹脂が劣化し、その下にある顔料が粉になって浮き出てくる現象です。 クリヤー塗料には色を付けるための顔料が含まれていないため、塗料が劣化してもチョーキング現象が起こりません👍   塗装回数がすくないので費用が抑えられる 色のついた塗料での塗装だと、下塗り→中塗り→上塗りの計3回、重ね塗りが行われます。 しかしクリヤー塗装だと、同じ塗料を計2回塗装して完成ですので、塗装の回数も塗料の量も少なくて済みます。 そのため、平方メートルあたりの施工単価を比較的安く抑えることができます🤩     クリヤー塗装のデメリット 汚れやひび割れがひどい外壁では効果がない クリヤー塗料には外壁の表面の保護する機能はありますが、汚れ、傷、色落ち、クラックなどの劣化現象が見られる外壁の上からクリヤー塗料を塗装をすると、塗膜の上から劣化現象が透けて見えてしまいます😖 補修した場合も補修跡が目立ち、仕上がりが悪いように見えてしまいます😨😨 新築から10年未満か、比較的劣化が少ない外壁に適しています。   クリヤー塗料を弾く外壁には使用できない 光触媒機能や親水性機能がついた塗料で塗装を行った外壁は、クリヤー塗料を塗装しても塗料が弾いて剥がれなどの施工不良の原因となるため、クリヤー塗料による塗装は適していません😖 またガルバなどの金属系サイディングも、サイディング下地との密着性が悪くなるため、クリヤー塗料が使用できないことがあります。 前回の塗装で、フッ素や無機で塗り替えをされた場合などの再塗装の際も注意が必要です⚠️ ただ、絶対にできないというわけではないので、まずは現地調査をしっかり行ってもらい外壁を診断してもらってくださいね☺️   クリヤー塗装に向いている外壁は? 光触媒などのコーティングがされている外壁は弾いてしまうため、使用できないと説明しましたが、では逆にクリヤー塗装に向いている外壁はあるのでしょうか?   デザイン系のサイディング 多くの住宅で使われているサイディングですが、石目調やレンガ調、木目調などデザインの種類が豊富にあります。 塗りつぶしてしまうと、せっかくの柄が消えてしまいもったいないですよね😣 このような場合にクリヤー塗装はピッタリです!風合いを活かしながら艶感も得られ、新築のように蘇ります🧡👍   コンクリート コンクリート外壁は、他のお家とは違ってモダンな雰囲気を出してくれます☺️ モルタルよりは強いですが、やはりひび割れや環境によっては苔やカビが生えやすい素材です。ですのでクリア塗料で早めの塗り替えがおすすめです👍 クリヤー塗料でも塗料によってマットな仕上りにもできますので、ご希望によって仕上りを選ぶことができます。   クリヤー塗装は、外壁の素材感や質感を残しつつ、ツヤを与え保護してくれるという事が分かりましたね🧡 しかし、クリヤー塗装ができるのは劣化の少ない10年未満程度の外壁です⚠️ では、築10年以上経って外壁に劣化現象もあるけど、今のサイディングの質感を残して塗装したい! という方はどうしたらいいのでしょうか? そんな方にもおすすめな塗装があります🤩👍👍 多彩模様仕上げです✨✨こちらも参考にしてみてくださいね💡 ⇓ ★高意匠サイディングの塗装に多彩模様仕上げ★           ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年11月04日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装の業者選びは大手企業か地域密着企業か?メリット・デメリットで比較しました。

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   日没が早くなって夜が長く感じますね😌 1日の寒暖差も大きいので 体調管理には気をつけてお過ごしくださいね🧡     今回は、10年に1度レベルの大きな外壁塗装工事!! そんな外壁塗装の業者選びでは、全国展開する大手企業にするか? 地域密着型の中小企業にするか? 悩んでいる方もお見えではないでしょうか? 外壁塗装には多額の費用もかかりますし、失敗はしたくないですよね!! 大手企業か?地域密着型の企業にするのか?お互いのメリットとデメリットをご紹介します💡   外壁塗装会社 最近では、外壁塗装の施工業者は多種多様になってきています。 ハウスメーカー・工務店・リフォーム会社・塗装専門業者など 建築関係会社以外でもホームセンターや家電量販店などでも外壁塗装工事を依頼できます🙆‍♀️   ☆大手企業メリット 施工件数・実績が豊富 全国に支店や拠点を展開しているような大手塗装会社では、施工件数・実績数が豊富です。 また、多くの実績からなる工事内容の提案力もあると言えます。 特殊な工事も請けてもらえる可能性も高いと思います。   安心感と信頼性 広告やCMなどで見かける知名度の高い大手塗装会社だと、変な事はないだろうと 安心感や信頼性などが生まれます。 大手ハウスメーカーやリフォーム業者であれば、経営も安定しており、トラブル対応や アフターサービスも充実しているところが多いでしょう。   ★大手企業デメリット 費用が高額になりやすい 大手塗装会社の場合、下請けの職人さんを使うことがほとんどです。 下請けから孫請けへなど、多くの職人を起用しています。 その際、中間マージンを上乗せした見積りになります。 よって、工事の見積り金額も割高になる事が多いです。   施工品質にバラつきがある 大手塗装企業の場合、現場によって下請け業者が変わるので、施工品質にバラツキがあることがあります。 仕様がきちんと伝達されていなかったり、安い金額で仕事を請けた業者が手抜き工事を 行ったりする心配もあります。     ☆地域密着塗装会社メリット 費用が割安 地元業者の場合、大手企業とは異なり中間マージンが発生しない場合が多く、 例え発生した場合でも、少額の場合が多いです。 その為、大手企業と比べると中間マージンが抑えられ、割安に工事をすることができます。   すぐに駆けつけてくれる 地元業者の場合、近くに会社があるので、何か困った事が起きた場合でも すぐに駆けつけて対応してもらえます。   地域の特性を理解している 地元業者ですと、その地域の気候や特性をよく理解しています。 その土地にあった塗料や塗装方法で施工してもらえ、塗料の耐用年数も長持ちさせることに繋がります。   ★地域密着塗装会社デメリット 優良企業かを判断するのが難しい 地元業者は大手企業とは違いCMや広告で売っている訳ではないので、 優良企業を探すのが大変です。 最近はホームページを持っている会社も多いので、インターネットで検索して 会社の施工例やどんな職人さんが在籍しているかについて調べてみると良いでしょう。 国家資格の1級塗装技能士など腕の良い職人さんがいるかなども参考にしてみるのも 良いでしょう。   保証に不安 地元業者は大手企業と比べると保証やアフターサービスに不安があります。 大手企業のようにしっかりとした保険に入ってない場合もありますし、 10年後、20年後に業者が無くなってる場合もあります。 保証やアフターサービスについては、事前にしっかりと確認しておくことをオススメします。       ♢外壁塗装をお考えの方に♢ 塗装会社を選ぶ際は、複数社から見積りをとって、内容を見比べてみると その業者の特徴がわかるかもしれません💡 不明な点は相談して、親身に対応してもらえるかどうかも業者選びの判断の基準になりますよね👍👍👍   大和創建では、お見積・ご相談・現地調査無料です‼️ 何か気になることがありましたら、お気軽にお問合せ下さい😆 ☆大和創建へのお問合せはこちら☆   ⇓⇓⇓⇓過去のブログはこちら⇓⇓⇓⇓ ★初めて塗装するなら知っておきたい豆知識★ ☆一括見積りサイトは本当にお得なのか?☆     ★清須市の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年10月29日 更新

豆知識スタッフブログ

訪問販売が家に来る理由とは?悪徳業者への対策や断り方も紹介します

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の大和創建です。   皆さんのお宅には訪問販売が来たことありますか? 色々な訪問販売があるとは思いますが、外壁塗装や屋根塗装でも訪問販売業者はあります。 清須市や周辺でも訪問販売の業者に劣化を指摘され、不安になってお問合せを頂く事もあります。 国民生活センターの調査によると、「訪問販売で契約を急かされ不要なリフォーム工事をしてしまった」という相談が毎年8,000件以上も寄せられているそうです😱 悪徳業者も中にはいると思いますが、急に来られて、契約を急かされてもどう対応していいか分からないですよね😟   どうして外壁塗装の訪問販売が我が家に来るのか?悪徳訪問販売が来た時の対処法をご紹介します。     どうしてうちに訪問販売が来るのか? 手当り次第にピンポーンしているイメージがあるかもしれませんが、闇雲に訪問しているわけではありません。 ではどのような家に訪問しているのでしょうか🤔? 外壁の汚れ具合や劣化具合を見て、外壁塗装を検討しそうだな等、外壁塗装を勧められると判断して訪問してきます。 見た目では判断つかないような場合でも、周辺の環境や近所のお宅のリフォーム状況などを見て、そろそろ塗装の時期と判断して訪問する場合もあります。     外壁塗装の訪問販売への対応の仕方 訪問販売がきっかけで自分のお家の劣化に気づいたりという事もよくありますし、ちょっと話を聞いてみようと思う方もいらっしゃると思います。 誠実な会社もあり、一生懸命頑張っている営業マンも中にはいます😊👍 しかし、訪問販売はしつこいイメージがあったり、リフォーム詐欺があったりいいイメージが無い方も多いと思います😱 断るのが苦手でどう対応したらいいか分からない...とそんな方の為に上手な対応の仕方をご紹介します。   インターフォン越しで対応する 訪問販売の営業マンは身だしなみや態度がきちんとしていると、いい人かも?信用できるかも?と思ってしまいます😟 そんな人が、お宅の家がこんな状態でほおっておくと危険ですよと言われたら、我が家のために親身になってくれていると勘違いしてしまいそうですよね😂 顔を合わせると断りにくくなるので、とにかく玄関を開けずにインターホン越しに「結構です」「今は考えていません」とキッパリと断ってしまいましょう‼️‼️ それでも「玄関先でお答えいただく事になってますので」や「チラシを直接お渡しすることになってますので」などと言ってくることがありますが、玄関を開けずに対応しましょう。   無料点検に応じない 「施工はどちらでもいいので、無料点検だけでもやっておきませんか?」と言ってくることがありますが、営業につなげるトークです😣 これは、点検商法という悪徳業者がよく使う手口の1つです。 無料だからとついOKしてしまいそうですが、その後、ここを直さないと大変なことになる等と不安を煽られ、最終的には契約の話に持ち込みます。 いきなり無料点検を進められたら、警戒してください😕⚠️   アンケートに答えない 点検と同様に、アンケートに答えるのもやめておきましょう😟 「いつごろ建てた家か」「不安なことはないか」「リフォーム歴はあるか」などの情報を提供すると、断っても何度もやって来ます。 アンケートぐらいなら…とむやみに個人情報は教えないようにしましょう🙅   居留守を使う そもそもインターフォンに出ないのもオススメです🙆‍♀️ 悪徳業者の訪問販売の被害に合わないためには、営業と話さないことが効果的です。 営業トークをされなければ、悪徳業者の巧妙な手口に引っかかることもありませんので、営業マンらしき人が訪ねてきた場合は、居留守を使いましょう。 その場合、「たまたま居なかっただけかもしれない」と思い、また後日訪ねてくる可能性もあります😅   外壁塗装の訪問販売の断り方 次は上手な断り方を紹介します。営業マンは口が上手いので、断ってもそれに対抗する言葉で営業してきます😅 断りたいのになかなかハッキリ断れない方や、家を知られていて表札で名前もバレているから断ると怖いと思っている方へ。 これを言われたら諦めるかも?と思う断り文句を紹介していきます😊👍   外壁塗装を検討していないと言う 「このお客さんには、営業をかけても意味がないな」と感じてもらうためにも、外壁塗装はやらないとはっきりと断るようにしましょう🙅 訪問販売業者の営業トークは巧みです。「今はお金がないから」などと答えると、ローンもあります等とそれに対応する言葉で営業をしてきます。   身内に塗装屋がいると言う 身内が塗装屋、知り合いに頼む、建てたところにお願いする等、あなたには頼みませんという意思表示をしましょう🙅‍♂️ 他のところで塗装することが決まっているなどと嘘でもいいので言っておくと諦めてくれるかもしれません。   借家であると言う 借家なので…と言うのも効果的です。営業マンは大家さんを探して許可を得なければならないので、非常に手間です😅 時間と労力がかかるので他の人を営業したほうがいいと思って諦める可能性が高いです。 大家さんの連絡先を聞かれても教えないことです👍   逆にこちらから質問責めにする ちょっと難しそうな質問をしてみるのも効果的です😂 悪徳業者の営業は十分な知識がない場合も多いので、遮熱塗料や断熱塗料の特徴や違いなどを聞いてみると知識があるか見極めることが出来ます。 他にも営業マンに対して外壁塗装とは全く関係ないことを根掘り葉掘り聞くのもいいかもしれないですね。 この家はめんどくさい客だと思って、逃げていくかもしれませんね🤣   訪問販売を寄せ付けない家にするには? そもそも訪問販売が来れないようにしたい!という方もいらっしゃるとおもいます。 100%ではありませんが、訪問販売を寄せ付けないためにどうしたらいいか、効果がありそうな事を紹介します😎   訪問販売お断りのステッカーを貼る 訪問販売お断りステッカーを貼らないよりは貼った方が訪問販売の数を減らすことができます。 新人営業マンや気の弱い営業マンには効果があります。 しかし、やり手の営業マンや経験豊富な営業マンにはあまり効果がないそうです😅 営業ではなく工事の挨拶で、点検の連絡で、等と理由を付けて訪問してくる可能性もあります。 消費者センターや警察へ相談しますなどの文言があると良さそうです😊👍   マーキングを消す・書き換える 訪問販売や空き巣などが行っている、しるし・合図などがマーキングと呼ばれています。 表札や玄関ポスト、玄関ドアにシールや暗号などの印を付けられていないかチェックしてみてください😖 知らないうちに不自然な印やマークなどが書いてあったら、目を付けられている可能性が高いです😥 消したり、剝がしたりしてください👍     訪問販売の悪徳業者と契約してしまったら? 訪問販売の悪徳業者と契約してしまったという方も、8日以内であればクーリングオフが出来ます🙆‍♀️ 「クーリングオフ」とは、一定の条件を満たせば、消費者側から無条件で申し込みの撤回、または契約を解除できる制度です。 ただし、訪問販売のみで自ら店舗へ出向いて契約した場合は、購入や契約の意思があると判断されますので対象外です。🙅‍♂️   クーリングオフのやり方 期間内に書面(ハガキOK)で、契約をやめたい、取り消したい旨を業者に通知します✉ 送った事が証明できるように、「特定記録郵便」や「簡易書留」で送ってくださいね。 証拠として、書面のコピーをとって郵送した受領証と契約書と一緒に保管しておきましょう😌 クレジットカードでの支払いの場合は、クレジット会社にも同じように送ります。   クーリングオフ期間を過ぎても取り契約を取り消しできる場合 消費者契約法でクーリングオフ期間が過ぎていても、下記のような場合は契約を取り消すことが出来ます🙆‍♀️ 不実告知 重要な項目について「事実と違うこと」を言った場合 断定的判断 将来について不確実なことを断定的に言った場合 不利益事実の不告知 重要な項目について、不利益になることを「故意に言わなかった」場合 不退去 帰ってほしいと言ったのに、帰らなかった場合 監禁 帰りたいと言ったのに、帰らせてもらえなかった場合   全ての訪問業者が悪徳であるとは判断できませんし、誠実な会社もたくさんあると思います。 しかし、契約時のトラブルが多くクーリングオフの相談が多いのも事実です。 外壁塗装やリフォーム工事は、大切なお家を永く快適に過ごすために必要な工事です。 訪問販売が来るという事は、汚れや劣化があり、外壁塗装をする時期にきているという事でもあります。 訪問販売の業者が気に入ってもその場で契約せず、じっくりと検討してから納得のいく工事をしましょう。       ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年10月27日 更新

豆知識スタッフブログ

屋根塗装・外壁塗装は1級塗装技能士のいる業者がオススメ!

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の大和創建です。 外壁塗装や屋根塗装をするなら、どうせなら腕のいい職人さんや評判のよい所でやりたいですよね😆 以前にも優良業者選びのポイントについてはご紹介していますが、今日はその業者選びのポイントのひとつでもある1級塗装技能士について詳しくご紹介していきます🧡   塗装工事でよく聞く塗装技能士とは? 「塗装技能士」は厚生労働大臣の認定を受けられる国家資格の一種で、「1級」「2級」「3級」があります。 塗装に関する十分な技術と能力、知識を有していることの証明になります。 塗装作業の内容によって検定内容が分けられているので、屋根・外壁塗装業では「建築塗装作業」の検定があります。 特に1級を取得するのは容易ではありません。   1級塗装技能士について 1級塗装技能士は塗装の中では最高峰の資格です 取得するには、実務経験7年以上かつ、2級取得後2年以上が必要になります。 年1回の試験のみで、学科試験と実技試験の両方に合格しなければなりません。   学科試験 材料や色彩、衛生や安全などの様々な分野の問題が出されます。 日常の塗装ではあまりでてこないような問題が多いので、知識がないと難しいのです。 実技試験 ハケ塗り、パテ、スプレー塗装などの様々な塗装作業を行い仕上がりを判定します。 キレイに塗れているかだけではなく、どのハケでどのように塗るかなども審査されます。   合格率は5~6割です。2人に1人が受かるならそれほど難しくないのでは?と思うかもしれませんが、塗装の実務経験が7年以上でも40%が落ちていることになります。 実務経験が長くても取得するのは難しいという訳です。1級塗装技能士の凄さを実感しますね✨✨ 1級塗装技能士の資格を持っているという事は、幅広い知識・技術だけでなく、現場での経験も兼ね備えている職人であるという事です。   塗装は特別な資格がなくても出来るので、塗装職人には初心者からベテランまで様々です。 せっかく塗装するならベテランの方にお願いしたいと思う方がほとんどだと思います。 そこでひとつの判断基準になるのが1級塗装技能士の有無です。 もちろん資格がなくても高い技術を持ったベテランの塗装職人さんも沢山いらっしゃいますが、1級塗装技能士の資格を持った職人は、知識・技術について国からのお墨付きの職人ということになります。   大和創建では、1級塗装技能士を持った職人が塗装させて頂きますので、知識面、技術面ともに安心してお任せください👍👍👍           ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年10月17日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装でトラブル発生!?どうする?クレームの伝え方

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です😄       今回は、外壁塗装の工事中や、工事完了後に気になるところや不満に思うことがあった場合、 クレームを入れるのに抵抗を感じていたり、😥 そもそも、自分の思いが間違ってるのでは?😥と不安になって、 クレームを入れえることを躊躇している 人がいるのではないでしょうか?😥 クレームと聞くと悪いイメージがついてしまうように感じますが、 クレームを伝えることは決して悪い事ではありません。 しかし、クレームの伝え方次第で大きなトラブルになってしまう事もあるので注意が必要です💡💡💡 そして、クレームを伝える前にもう一度、見積書や契約書を見直してみましょう。 解決の手がかりが記載されているかもしれません😊   クレームの伝え方 ①外壁塗装でクレームを伝えたい場合は、できるだけ早く伝えましょう。 外壁塗装のクレームであれば、足場が組まれている方が対応しやすいケースがあります。 工事が完了している場合でも、できるだけ早く伝えましょう。 クレームは時間が経てば経つほど言いにくくなってしまいます😥   ②クレームを伝える時は感情的になってしまいがちですが、深呼吸でもして気持ちを落ち着かせてから、 冷静に内容を整理してから伝えましょう。 感情的になってしまうと、伝わるものも伝わりません。 相手の業者も誠意を持って対応する意識が薄れてしまう可能性もあります😟   ③クレームはできるだけ書面やメールで伝える方が良いでしょう。 クレームのやりとりの中で、『言った・言わない』のトラブルにならないように、 書面やメールで内容を残しておくのが良いでしょう。 冷静に要点をまとめてから伝えるのが効果的です。   まとめ クレームを避けるためには、 気になる点や、問題がある場合は、できるだけ早く業者に伝えることが大切です。 早期であれば簡単に解決できる問題も、時間が経過してしまうと対応が難しくなり、問題が大きくなる場合があります😖 そして、クレームの伝え方次第でマイナスに働くことはなく、より自分の理想とする外壁塗装にすることができます✨ 伝え方次第で、結果が左右される可能性も忘れないでおきましょう💡 外壁塗装での悪徳業者によるトラブルの話はよく聞かれます。 何より、トラブルに発展しないような業者選びを慎重にしていきたいですね。   過去のブログはこちら ⇓ ⇓ ⇓ ★外壁塗装はトラブルが多い?優良企業の見分け方、見極め方とは?★ ☆外壁塗装・屋根塗装で起こりうるトラブルと対処法☆     大和創建では、相談・現地調査・お見積り・無料✨です ★お問い合わせはこちらから★   ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年10月15日 更新

豆知識スタッフブログ

外壁塗装を検討中で何から始めたらいいの?という方へ

こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の大和創建です。 外壁塗装を検討しているけど、どこに頼めばいいか分からない、問い合わせや依頼に踏み切れない という方も多いのではないでしょうか? よく聞くのは「何からしたらいいのか分からない」という方も多いです。 本日は、外壁塗装を検討しているけど何からしたらいいか分からないという方に、はじめての外壁塗装でも失敗しないように、必要な情報や順番を一緒に見ていきましょう😆✨✨     外壁塗装の情報収集をする 何からしたらいいか分からない方は、まずは情報収集をしてみましょう。 今はインターネットで簡単に情報を得ることができます。   相場を調べる 悪徳業者に騙されないためにも外壁塗装のだいたいの相場を知っておくことが大切です。 30~35坪の一般的な2階建ての家で平均で60~120万と言われています。(多少前後します) なぜ倍以上価格差があるのかというと、塗料の種類やグレードによって金額も異なるからです。   外壁塗装の基本的な知識を知る 外壁塗装にあたって基本的な基礎知識を理解しておきましょう。 例えば、自分の家の外壁材の種類や、3回塗りで塗装することやメンテナンス周期などです。 現地調査や相見積もりなどのワードや外壁まわりの部位の名前なども覚えておくといいですね。 ★外壁塗装に適している時期は?★ ★塗料の種類について★ ★塗料の艶の種類について★ ↑上記の記事も参考にしてみてください。   見積りの見方を理解しておく 優良業者は具体的な工程を記載しています。外壁塗装一式などとひとまとめに記載している場合は悪徳業者の可能性があります。 具体的に工程を書いてないと、内容を誤魔化すことができるからです。 工程を具体的に書いてあると材料や単価が分かるため、業者は誤魔化しにくいのです。 具体的には以下のような工程を入れることが多いです。 足場・水洗い(高圧洗浄)下地処理・下塗り・中塗り・上塗り・付属塗装(付帯塗装) 外壁塗装工事は、足場工事、付属塗装工事、シーリング工事などの工事も合わさって行われます。 見積りの見方も理解しておくと悪徳業者に騙される事もないと思います。 ★見積もりで気をつけてみるポイント★     外壁塗装の業者探しをする 次に業者探しを行いましょう。どうやって探したらいいの?と思われる方もいらっしゃると思いますので、探し方をいくつか紹介します。 参考にしてみてください。 塗装業者が載っている新聞、チラシ、フリーペーパーなどを集める 看板から探す 外壁塗装をした知人や近所の人から話を聞く インターネットで検索する 訪問販売の業者がピンポーンと来る場合もありますが、訪問販売は悪徳業者の可能性もありますので、その場合は即決せずに他の業者と比較しましょう。 その他にも一括見積サービスなどがありますが、大和創建ではあまりオススメしていません。 理由は★一括見積りサービスは本当にお得なのか?★こちらを参考にしてください。   業者を探したらチェックするポイント 施工実績の数 実績が多い方が知識面、技術面ともに安心できますね。 過去にどんな工事をしているか得意な工事がわかります。 施工事例の中に自分の好きな雰囲気があるか 業者によって塗り分け方や色の組み合わせが異なります。好みの雰囲気を直感的に選んでみましょう 実際のお客様の声があるか 実際に工事したお客様の声が聞けるのは信頼性が高いです。 ただし、実際の写真やコメントが載っておらず文章だけの場合は、いくらでも書けてしまうので注意が必要です。 保証内容が明確か 保証期間や保証内容がどれくらいなのかしっかりと確認しておきましょう。 塗装業者によって異なります。 工事の資格を持っているか 資格があるということは、経験や技術はもちろんの事、知識もあるという事です。 1級塗装技能士などの資格があるか聞いてみましょう。   ある程度、業者を絞ったら気になる業者に見積もりを依頼しましょう。 1社に絞らず必ず複数社見積もりを取ってくださいね。 しかし、あまり沢山の会社に依頼すると時間も労力もかかりますので、3社くらいがベストです😊👍 見積りに来た際のスタッフの態度や人柄などもチェックしておきたいですね。 ★優良業者の見極め方について★       ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年10月08日 更新

豆知識スタッフブログ