塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ

大和創建の塗装・塗り替えブログ 記事一覧

4月限定!シリコン塗装プラン!!!

こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   いつもブログをご覧いただきありがとうございます!   連日、コロナで暗いニュースばかりですが(>_<) 嬉しいニュースです(^^)/   大和創建では、 4月限定で!!!!シリコン塗装が!!!! 足場、水洗い、シーリング(窓廻り・目地など)、付属塗装、外壁塗装 ぜーーーんぶコミコミで!!! なんと!!!!今だけ!!! ¥69.8万円(税別) ※外壁面積140㎡目安 でやらさせて頂きます。これ以上、かかりませんので、ご安心ください!!   そろそろ外壁塗装を検討していた方も、お得な今!賢く塗装しましょ~! ご連絡お待ちしています! 詳細はお問合せください(^^)/   弊社では新型コロナウイルス対策として毎朝の検温と、マスクの着用を徹底しております。     ★外壁塗装の施工事例はこちら★     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年04月22日 更新

新着情報

外壁塗装、新築から10年で塗り替えする理由

こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   皆さんは外壁塗装の塗り替え時期はご存知でしょうか? 一般的に新築から10年程度と言われています。 では、なぜ10年なのか?理由についてお話したいと思います(^^)/     10年と聞くと、そんなに頻繁に塗り替えするの?と思う方もいらっしゃるかもしれないですね! 私も年をとるにつれてだんだんと時間の代謝が早く感じますので、10年なんてあっという間に 経ってしまう気がします(>_<) でも築10年程の現場を見てみると、塗膜の劣化やシーリングの痩せ、苔の発生など痛みが目につくようになります。 しっかりと塗装をしていても外壁は365日、太陽や雨風に晒されるので10年程で劣化してしまいます。 他にも海の近くであったり、雨が多い、湿度が高いなどの地域はもっと早く劣化する可能性もあります。   また、塗料の種類によって品質が10年持たないものもあります。 アクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系、無機系など色々な種類があり、耐用年数も様々です。 だいたい新築の際はウレタンやシリコンが多いと言われているので、10年程度で塗り替え時期となります。 また、外壁材の劣化だけでなく、シーリングも耐用年数が8~10年程ですので、10年が塗り替えの目安と言われています。     2回目以降の塗り替えの方は、前回塗った塗料を控えておくと、次の塗り替え時期がだいたいわかりますね! またライフプランによって後何年持たせたいか等を考慮して、状況に合わせて塗料を選ぶといいですね! あと10年未満で引っ越す予定や取り壊す予定があるのに、無機の塗料を塗っていたらもったいないですよね。 大和創建ではお客様のライフプランに合わせて最適なご提案をさせて頂きますので、 お気軽にご相談くださいね(^O^)/   ★施工事例はこちら★         嬉しいニュースです(^^)/ 4月限定で!!!!シリコン塗装が!!!! 足場、水洗い、シーリング(窓廻り・目地など)、付属塗装、外壁塗装 ぜーーーんぶコミコミで!!! なんと!!!!今だけ!!! ¥69.8万円(税別) ※外壁面積140㎡目安 でやらさせて頂きます。これ以上かかりませんので、ご安心ください!! 詳細はお問合せください(^^)/       外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年04月22日 更新

豆知識スタッフブログ

清須市で無機フッ素の遮熱塗料にて屋根塗装工事を行いました!

こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。     今日は、清須市U様邸をご紹介させて頂きます(^O^)   屋根に色褪せや劣化が見られました。   下塗りです。 U様邸は下塗りを2回いれています。     中塗りです。   上塗りです。   KFケミカルさんのセミフロンスーパールーフⅡ遮熱を使用しました! 屋根は紫外線が直接当たるので劣化は避けられませんが、 無機フッ素塗料を使用致しましたので、耐久性も期待できます(^^)/   施工後です♪ 鮮やかな青に生まれ変わりました~! グレーからの大胆イメージチェンジで明るい印象に♬       ★施工事例はこちら★         嬉しいニュースです(^^)/ 4月限定で!!!!シリコン塗装が!!!! 足場、水洗い、シーリング(窓廻り・目地など)、付属塗装、外壁塗装 ぜーーーんぶコミコミで!!! なんと!!!!今だけ!!! ¥69.8万円(税別) ※外壁面積140㎡目安 でやらさせて頂きます。これ以上かかりませんので、ご安心ください!! 詳細はお問合せください(^^)/       外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年04月20日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

火災保険は火災以外でも使えるのを知っていますか?

こんにちは!外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です(^^)/   最近、お客様からも保険について質問頂く事も増えてきましたので、 今日は火災保険について詳しくお話させていただきますね~(^^)/   ご自分のお家が自然災害で破損しても、火災保険に加入していれば、補修にかかる費用が補償されることがあります。 火災保険の適用条件や利用時の注意点を知っておくことで、申請の手続きをスムーズに進めることができます。   では、まずは保険の種類は何があるのか?見ていきましょう! 戸建住宅向けの保険は、住宅火災保険・住宅総合保険・オールリスクタイプがあります。  住宅火災保険 住宅火災保険は、火災・水災・落雷・風災・ひょう災など、基本的な自然災害が補償対象になっている火災保険で、 外壁塗装工事で使われることもあります。  住宅総合保険 住宅総合保険は、住宅火災保険の補償内容に加えて、盗難・いたずら・不注意による破損・漏水など 自然災害以外の災害も補償対象になっている火災保険で、外壁塗装工事で使われることがあります。  オールリスクタイプ リスクが多様化した近年のニーズに応えるために新しく出てきたタイプの保険です。 補償の範囲が建物だけではなく公共物にも適用できたり、損害額が小さくても保険金が下りたり、多数なオプションの追加が可能になります。 保険会社によって内容が異なるので、よく確認しましょう。     では、実際にどんな時に保証の対象になるのか例と注意点をご紹介しますね!    台風・竜巻などの強風  ・外壁材・瓦屋根が突風で剥がれ、風で飛ばされたりして通行人や周りの建物にぶつかった  ・風で飛んできた木の枝や石、空き缶などが家の外壁に直撃  ・強力な風で窓ガラスが割れる 猛烈な雨風を伴う台風によって外壁に被害が生じた場合は補償が適用されますが、「竜巻」については補償対象外とする保険会社もあります。    雪、ひょう  ・雪の重みで屋根材・雨樋・カーポートなどが破損  ・屋根から落下した雪などの塊が、外壁や外構に直撃して破損  ・ひょうが降って屋根・外壁が割れたり、穴が開いた 火災保険において、雪による被害は「雪災」、ひょう(直径約5mm以上の硬い氷の塊)による災害は「ひょう災」と分類されます。 外壁や屋根だけでなく雨樋などの付帯部の破損に対しても補償が適用されます。 ただし、雪やひょうが溶けて浸水した場合の被害は、雪災やひょう災には該当せず、「水災」扱いとする保険会社もあるため、 ひょうなどによる災害がどの災害に分類されるか、そして補償されるかどうかは保険会社によって変わります。    雨・洪水・土砂崩れ  ・大雨で床上浸水や土砂崩れが発生し、外壁が腐食または破損する  ・通常以上の大雨で雨樋が雨水を受け止めきれず破損する 雨、洪水、大雨に起因する土砂崩れなどはすべて「水災」と分類され、水災対応の火災保険の補償対象です。 しかし、大雨によって床上浸水が起きて破損してしまった家電や家具の補償を受けるためには火災保険だけでは不十分であり、 それらの家財にも保険をかけておく必要があります。 また、水道管が故障して水漏れや床上浸水が起きた場合でも補償してもらうには、水災補償ではなく「水漏れ」補償を付けておく必要があります。    落雷  ・雷が落ちて屋根に穴が開く、屋根瓦が割れたりする  ・雷が落ちた箇所から火災が発生する  ・家庭の分電盤や近所の電線に雷が落ちて通常以上の高圧電流が流れ、家電製品が故障する 雷による外壁や屋根の被害は、雷自体の威力だけでなく雷によって発生した火災からも被りますが、火災保険に「落雷」補償を付けていれば 補償を受けることができます。 ただし、落雷でショートして壊れてしまったパソコン、ゲーム機、充電していたスマートフォンの補償を受けたい場合は、 建物だけでなくそれぞれの電子機器に個別で保険に加入しておかなければ補償されません。    人為的な理由による外壁の破損  ・飲酒運転の車が衝突して塀が破損した  ・外壁にらくがきをされた  ・外構の玄関照明を盗まれた  ・近所の子どもが遊んでいたボールが、カーポートの屋根を割ってしまった 上記に挙げられるような人為的なアクシデントによる外壁の破損も火災保険の補償対象になる場合がありますが、 一般的な火災保険では保証対象として含まれていないことが多いです。 人為的な理由による建物の破損まで保証してもらいたい場合は、人災も対象の火災保険を選ぶ必要があります。      「地震」は火災保険だけでなく「地震保険」の加入も必要 地震によって外壁にひびが入ったり屋根瓦が落ちたり、地震の影響で発生した津波による水害などは、火災保険は補償の対象外で、 「地震保険」に加入しておかなければ補償されません。 ただし、「地震保険」だけという保険商品はなく、火災保険の特約として地震保険を付与する必要があります。 その他の方法として、単独で加入できる「地震補償保険」という保険がありますが、建物が全損した場合など限定された条件下でしか補償されません。 地震保険に加入している人であれば、納めた保険料に対し所得税から一定の額が控除される「地震保険料控除制度」を利用することができますが、 地震補償保険は所得控除も対象外であるため、地震に関する補償を受けたい場合は、火災保険に地震特約を付与した方がよいでしょう。      経年や老化での劣化は、どんな保険でも適用されない いずれかの保険であっても、必ず適用されない条件があります。 それは、「経年や老朽による劣化」つまり、災害に起因しない劣化や、外壁材の性質による摩耗・変質・変色などは補償の対象外です。 例えば、外壁に発生したコケ・カビなどは対象外となります。   ご加入の火災保険がどんなものに保証されるか、一度確認してみるといいですね!      保険が適用されて保険金が支払われるまで 契約をしている損害保険会社に連絡。       ⇩ 申請に必要な書類・注意事項を詳しく聞きます。       ⇩ 各申請書の作成をして、保険金の請求申請を行う。(修理業者に被害箇所の写真と見積もりをお願いしましょう)       ⇩   申請を受けた損害保険会社が、損害鑑定人をお住まいに派遣し、損害現場を調査。       ⇩ 申請内容が認められれば、無事に保険金が支払われます。     申請がめんどくさいと思われるかもしれませんが、意外と簡単に出来ます! 風災の申請ができるのは、風災を受けてから3年間です。 また、火災保険は車の保険と違い、1度使ったからといって保険料があがる事はありません。 損害を受ければ何度でも申請できますので、火災保険を使って賢く塗装しましょう~!   ★火災保険を使った工事の施工事例はこちら★   外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年04月17日 更新

豆知識スタッフブログ

あま市にて無機フッ素で屋根、外壁塗装したお宅の1年点検に伺いました!

こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日は、先日伺ったあま市S様邸の1年点検の様子をご紹介します(^O^)   シックな印象に色分けされた外壁です(^^)/ まだまだピカピカです!   ちなみに施工前はこちら! 角度が違ってすみません(>_<) グレーから2トーンにしています♬   S様邸は、屋根、壁ともに無機フッ素をお選び頂いていますので、 ツヤツヤピカピカでした! 耐久性も期待できますね(^O^)   恒例の拭き掃除をさせて頂き、     少し気になった箇所をタッチアップさせて頂きました!   大和創建では、定期的なメンテナンスをさせて頂いています(^O^) 塗装をしておしまいではなく、末永いお付き合いをさせて頂きたいと思っています。 大切なお家を永く住めるようにお手伝いをさせて頂きます。       ★あま市の施工事例はこちら★       嬉しいニュースです(^^)/ 4月限定で!!!!シリコン塗装が!!!! 足場、水洗い、シーリング(窓廻り・目地など)、付属塗装、外壁塗装 ぜーーーんぶコミコミで!!! なんと!!!!今だけ!!! ¥69.8万円(税別) ※外壁面積140㎡目安 でやらさせて頂きます。これ以上かかりませんので、ご安心ください!! 詳細はお問合せください(^^)/     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年04月15日 更新

定期点検ブログ

一宮市T様邸の屋根塗装工事、外壁塗装工事完工しました!!!

こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日も一宮市T様邸の外壁塗装工事、屋根塗装工事の続きをご紹介します♪   ↓前回までのブログはこちら↓ ★一宮市T様邸 足場・水洗い工事★ ★一宮市T様邸 屋根塗装工事★ ★一宮市T様邸 付属塗装1★ ★一宮市T様邸 付属塗装2★ ★一宮市T様邸 シーリング工事★ ★一宮市T様邸 外壁塗装工事★     今日は、天井塗装からご紹介しますね~! シーラーです。   天井塗装1回目   天井塗装2回目 関西ペイントのRSフィットマイルドを使用しました! 軒天も外壁に合わせてグレーで統一致しました。   次はベランダトップコートの様子です! シーラーです。   トップコート1回目   トップコート2回目 ツヤツヤに蘇りましたね!   最後に、全体のBEFORE、AFTERです(^O^)   BEFORE   AFTER 薄いイエローからグレーにイメージチェンジ致しました。 落ち着いた印象に♬ フッ素塗料で心配していた耐久性も期待できますね! T様、ありがとうございましたm(__)m 今後とも宜しくお願い致します!       ★一宮市の施工事例はこちら★       嬉しいニュースです(^^)/ 4月限定で!!!!シリコン塗装が!!!! 足場、水洗い、シーリング(窓廻り・目地など)、付属塗装、外壁塗装 ぜーーーんぶコミコミで!!! なんと!!!!今だけ!!! ¥69.8万円(税別) ※外壁面積140㎡目安 でやらさせて頂きます。これ以上かかりませんので、ご安心ください!! 詳細はお問合せください(^^)/     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年04月13日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

一宮市でフッ素塗料(セミフロンマイルドⅡ)で外壁塗装工事を行いました!

こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日は、以前よりブログでご紹介しています、一宮市T様邸の外壁塗装工事、屋根塗装工事の続きをご紹介します♪   ↓前回までのブログはこちら↓ ★一宮市T様邸 足場・水洗い工事★ ★一宮市T様邸 屋根塗装工事★ ★一宮市T様邸 付属塗装1★ ★一宮市T様邸 付属塗装2★ ★一宮市T様邸 シーリング工事★   今日は、いよいよ外壁塗装の様子です(^^)/   まずは下塗りからです! 下塗りに関西ペイントのアレスダイナミックフィラーを使用しました。   下塗り完了です!   中塗りです。 T様邸は、前回の塗装はシリコン塗料を使用したそうですが、 今回は耐久性を気にされていましたので、フッ素塗料を使用しました! 弊社オススメのKFケミカルのセミフロンマイルドⅡです。   上塗りです。 弊社ではお客様の不安を少しでもなくすために、 下塗り・中塗り・上塗りと全部色を変えて塗装させて頂いています! お色は薄い黄色からグレーに変身しました! また全体のお写真も紹介させていただきますね(^^)/   ★一宮市の施工事例はこちら★       嬉しいニュースです(^^)/ 4月限定で!!!!シリコン塗装が!!!! 足場、水洗い、シーリング(窓廻り・目地など)、付属塗装、外壁塗装 ぜーーーんぶコミコミで!!! なんと!!!!今だけ!!! ¥69.8万円(税別) ※外壁面積140㎡目安 でやらさせて頂きます。これ以上かかりませんので、ご安心ください!! 詳細はお問合せください(^^)/     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年04月11日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

4月限定!シリコン塗装プラン!!!

こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   いつもブログをご覧いただきありがとうございます!   連日、コロナで暗いニュースばかりですが(>_<) 嬉しいニュースです(^^)/   大和創建では、 4月限定で!!!!シリコン塗装が!!!! 足場、水洗い、シーリング(窓廻り・目地など)、付属塗装、外壁塗装 ぜーーーんぶコミコミで!!! なんと!!!!今だけ!!! ¥69.8万円(税別) ※外壁面積140㎡目安 でやらさせて頂きます。これ以上、かかりませんので、ご安心ください!!   そろそろ外壁塗装を検討していた方も、お得な今!賢く塗装しましょ~! ご連絡お待ちしています! 詳細はお問合せください(^^)/   弊社では新型コロナウイルス対策として毎朝の検温と、マスクの着用を徹底しております。     ★外壁塗装の施工事例はこちら★     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年04月09日 更新

新着情報

一宮市にてオートンイクシードでシーリング工事をしました!

こんにちは! 外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   以前よりブログでご紹介しています、一宮市T様邸の外壁塗装工事、屋根塗装工事の続きをご紹介します♪   ↓前回までのブログはこちら↓ ★一宮市T様邸 足場・水洗い工事★ ★一宮市T様邸 屋根塗装工事★ ★一宮市T様邸 付属塗装1★ ★一宮市T様邸 付属塗装2★   順番が前後して申し訳ないのですが、今日はシーリング作業の様子です(^^)/ T様邸はフッ素塗料をお選び頂きましたので、シーリング材の耐久年数も合わせて、 オート化学さんのオートンイクシードを使用しました!   既存のシーリング材を撤去した後、プライマーを塗ります。 シーリングとの密着をよくするためです。 シーリングがはみ出さないように養生もします!   シーリングを打っていきます。   シーリングが均一になるようにヘラでならしていきます。   養生を剥がして完成です(^O^)/   今回使用した耐久性の高いオートンイクシードですが、詳しくはこちらに書いてありますので ご覧くださいね!→★オートンイクシードについて★   ★一宮市の施工事例はこちら★     嬉しいニュースです(^^)/ 4月限定で!!!!シリコン塗装が!!!! 足場、水洗い、シーリング(窓廻り・目地など)、付属塗装、外壁塗装 ぜーーーんぶコミコミで!!! なんと!!!!今だけ!!! ¥69.8万円(税別) ※外壁面積140㎡目安 でやらさせて頂きます。これ以上かかりませんので、ご安心ください!! 詳細はお問合せください(^^)/     外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2020年04月09日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ