
清須市で外壁塗装・軒天の役割と色選びポイント&オススメカラーをご紹介!
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です 外壁塗装をする際の外壁の色選びは楽しみの1つですよね? 塗り替えで今までの外壁からガラッとイメージチェンジも素敵ですし、 お気に入りの外壁をまた新築のように蘇らせるのもいいですね しかし!塗り替えの色選びは外壁だけではありませんよ!! 軒天や雨樋・破風板・鼻隠しなどの付属部塗装も外観のイメージを大きく左右する塗り替えポイントになります 今回は外壁塗装工事での色選びでの軒天塗装についてご紹介しますよ ★雨樋の色選びのポイント★ 軒天ってどこの部分なの? まずは軒天とはどの部分のことかご存知ですか?? 軒天とは屋根の外壁から外側に出ている部分の天井部分のことを指します。 上の図↑の赤い部分です 軒天は軒裏天井や軒先・上裏(あげうら)などと呼ばれることもありますよ 軒天の役割とは? 軒天にはとても重要な役割が4つあります。 それぞれ細かく説明していきますね 雨風や紫外線を防ぐ 軒天は外壁よりも外に突き出るようにして設置されてるため、雨風や強風・紫外線のダメージから守り、 外壁を長持ちさせる役割があります。 火事の延焼拡大を防ぐ 火事が発生した際、屋根などに火が燃え移るのを防ぐ役割があります。 準防災地域の木造2階建てのお家では耐火時間30分以上の防火性能が義務づけられていますよ 屋根裏の換気 屋根裏は熱や湿気がこもりやすい場所です。 換気口や穴が空いている軒天では空気の循環を良くし換気の役割を持っています。 美観を整える 軒天が無いと屋根裏の野地板などの下地材が丸見えになってしまい美観を損ねてしまいます。 そして、下地材が剥き出しになったままですと屋根の劣化も早まってしまいます。 軒天は建物の美観を整えるとともに、屋根の内部も保護する役割があります。 軒天の劣化症状とは? 色褪せ・汚れ 軒天も外壁と同様に経年劣化で色褪せや汚れが目立ってきます。 そのまま放置してしまうと劣化症状が進行し塗膜の剥がれに繋がりますので、進行する前に保護してあげることをオススメします 剥がれ 劣化が進行してしまうと剥がれに繋がります。 塗膜の剥がれを放置していると下地にまで悪影響を及ぼす可能性があり、大きな修繕が必要になる場合があります。 早急にメンテナンスすることをオススメします カビ・苔 軒天にカビ・苔が発生しっている場合は軒天内部の結露や雨水が上手く排水されていないなどの可能性があり、 そのままにしておくと軒天材が抜け落ちてしまう場合もありますので、早急な点検やメンテナンスが必要です 雨染み 雨漏りしている可能性があります。 雨樋の排水やベランダの床下に不具合が生じている可能性があります。 早急に専門業者へ雨漏り調査や点検をしてもらうことをオススメします⚠️ 軒天塗装のオススメカラーとは? 白色 ★★★★★ 軒天カラーで一番よく選ばれているのが白色です✨ 白色は外壁や屋根の色を問わず、どんな色とも相性が良いカラーです 白色は色褪せが目立ちにくい反面、汚れは目立ってしまうのが弱点です。 クリア(透明) ★★★★ 次にオススメカラーはクリア(透明)塗装です✨ 軒天に木目などの模様が入っている場合には、素材を生かした塗装になります しかし、劣化が進んで黒ずんでしまった軒天には不向きです 軒天が経年劣化する前の10年前後で塗装するのが前提となります。 クリーム系 ★★★★ 外壁塗装で人気のベージュ系やクリーム色は軒天カラーでもオススメです 外壁と同系色のクリーム系の色を軒天にも塗装することで、統一感ある仕上がりになります グレー・黒色 ★★★★ 外壁の色が白色や黒色の建物には黒系の軒天カラーがオススメです 白い建物には黒色の軒天でアクセントをつけたり、黒い建物には軒天も同系色で一体感を出すとスタイリッシュでオススメです アクセントカラー ★★★ 軒天をあえて目立たせてアクセントにするのもオススメです 軒天の色をオレンジやピンク変えるだけでガラッと雰囲気が変わり個性が出ますね 軒天塗装の色選びのポイントとは? 外壁・屋根の色に合わせる 軒天の色選びでは、外壁か屋根の色と馴染む色を選ぶとお家全体のバランスや統一感がよくなります。 色の組み合わせで相性が良い色を選びましょう ワントーン明るい色を選ぶ 軒天の部分は光が当たらないため実際の色より暗く見えてしまため、暗い色味に仕上がってしまうことが多いです。 ですので、想定していた色よりワントーン明るい色を選ぶと思った色味の仕上がりになりやすいですよ✨ カラーシュミレーションで比較 軒天の色選びはお家のイメージが大きく左右される重要な場所です。 気になる色を数パターン選び、カラーシュミレーションで見比べると仕上がりイメージがしやすいですよ ★カラーシュミレーションはこちら★ 外壁塗装での軒天塗装の色選びはお家全体のバランスや雰囲気に大きく影響する重要なポイントです。 失敗のない白や外壁や屋根の色に合わせた同色で一体感を出す塗り替え、 アクセントカラーで塗り替えして個性を出したりと 軒天のカラーで建物のイメージも大きく変化しますので慎重に色選びをしてくださいね 大和創建では相談・お見積り・診断は無料です お気軽に☆お問合せ☆下さいね ★清須市の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2024年03月29日 更新豆知識スタッフブログ