塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ - 施工中(外壁・屋根)ブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ > 施工中(外壁・屋根)ブログ

施工中(外壁・屋根)ブログの記事一覧

稲沢市にてシリコン塗料で屋根塗装工事を行いました!

こんにちは(^^)/清須市・あま市・稲沢市・一宮市・津島市・江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   この度、大和創建のイメージキャラクターが完成しました(^O^) じゃん!     かわいいイルカちゃんです! まだ名前が決まってませんので、名前を募集します(^^)/ いい名前があったら是非教えてくださいね! 採用された方には、プレゼントがあるかも( *´艸`)   さて、今日は稲沢市M様邸の外壁塗装工事、屋根塗装工事の続きを紹介します。 稲沢市M様邸外壁塗装工事、屋根塗装工事① 稲沢市M様邸外壁塗装工事、屋根塗装工事② ↑前回までの記事はこちらをご覧ください。   クラック補修です。     棟板金部分のケレンです。   錆止めを塗布します。 RSバリアーを使用しました。   下塗りにシーラーを塗布します。   中塗りです。 アレスダイナミックルーフを使用しました。   上塗りです。 3回塗りしました。   縁切りです。 専用の道具で1つずつ塗膜を切っていきます。   BEFORE   AFTER 色褪せ、カビ、コケがあった屋根がキレイに生まれ変わりました(^^)/ お色はグレーです! 黒より遮熱効果が期待できることから最近は人気があります(*´▽`*)   全体のBEFORE、AFTERはこちら! BEFORE     AFTER   パステルグリーンで可愛らしく仕上がりました(^O^) 艶々ピカピカです✨   大和創建では、お客様へ安心と納得のできる品質と保証をお約束しています。   外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!!詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^)/     2020年01月26日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

稲沢市にてパステルカラーで外壁塗装工事をしました!

こんにちは(^^)/清須市・あま市・稲沢市・一宮市・津島市・江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日はお給料日の方が多いのでしょうか? 我が家も年末年始にお金を使いすぎて待ち遠しいです( ;∀;)   さて、今日も稲沢市の外壁塗装工事、屋根塗装工事の続きを紹介しまーす!   下塗りに錆止め塗料を塗布しましたので、次は中塗りです! お色は、なんと!パステルカラーです(⋈◍>◡<◍)。✧♡   上塗りです。 3回塗りします! クリーンマイルドシリコンを使用しました!   BEFORE   AFTER まだ途中ですが・・・ パステルグリーンになりました( *´艸`) とっても可愛いらしいお色ですよね! この後、付属部分も塗装していきますので、また雰囲気が変わってくると思います♪   では、付属塗装へ! 庇からいきます♪   ケレン   錆止め   塗装1回目   塗装2回目   お次は、破風です!   ケレン   塗装1回目   塗装2回目 ちょっとわかりにくいですが、、、 付属部分もしっかりとケレンと2回塗りをしています♪   縦横雨樋も♬ ケレン   塗装1回目   塗装2回目   うすいブラウンから濃いブラウンに♬ 雨樋もピカピカになりました(*´▽`*)     次は屋根塗装の様子をご紹介していきたいと思います♪   外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!!詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^)/                     2020年01月24日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

稲沢市にて外壁塗装工事と屋根塗装工事がはじまりました!

こんにちは(^^)/清須市・あま市・稲沢市・一宮市・津島市・江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日は1/23でワンツースリーの日みたいです( *´艸`) どういう日かと言うと。。。人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日! だそうです!今日も向上心を忘れず頑張りたいと思います('◇')ゞ   さて、稲沢市内にてM様邸の外壁塗装工事と屋根塗装工事が始まっています(*´▽`*)   水洗いの様子です。 高圧洗浄にて長年の汚れをしっかりと洗い流します。     養生です。 塗らない箇所には塗料がつかないようにしっかりとビニールでカバーをします。      ケレン作業です。 ケレンには汚れを落とす役割と、塗料の密着をよくする役割があります。     錆止めです。 金属部分の外壁には錆止めを塗布します。   天井近くの外壁にクラックがみられましたので補修致しました。               ⇩⇩⇩   次からは塗装に入っていきます(^O^) また次回のブログでご紹介します!どんな色になるのか楽しみです(^^)/     外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!!詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^)/             2020年01月23日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

清須市にて無機フッ素で外壁塗装工事を行いました。

こんにちは(^^)/清須市・あま市・稲沢市・一宮市・津島市・江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日は、清須市K様邸屋根塗装工事、外壁塗装工事の続きです(^^)/   外壁の水洗いです。 高圧洗浄で汚れを落としていきます。   クラックが見られましたので補修致しました。   下塗りです。 KFケミカルのKFマイルドシーラーⅡを使用しました。   中塗りです。 無機フッ素塗料のKFケミカルのセミフロンスーパーマイルドⅡを使用しました。   上塗りです。   天井の下塗りです。   天井塗装1回目   天井塗装2回目   外壁、屋根ともに無機フッ素で塗装しましたので、ツヤが出ました(^^) 耐久年数も期待できますね。 色褪せていた外壁もホワイトにし明るいイメージになりました♪     弊社ではカラーシュミレーションもさせて頂きます。お気軽にご連絡ください♪見積もり依頼、お問合せお待ちしております(^^)/     外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!!詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^)/               2020年01月18日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

清須市にて無機フッ素で外壁塗装工事と屋根塗装工事を行いました!

こんにちは(^^)/清須市・あま市・稲沢市・一宮市・津島市・江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   昨日は小正月でしたね(^^) もうお正月気分は抜けましたか~? 今日も頑張りましょう('◇')ゞ   さて、本日は清須市のK様邸のご紹介です(^^)/ 外壁塗装工事と屋根塗装工事をさせて頂きました!   まずは、しっかりと水洗いをします♪ 長年の汚れをキレイに洗い流します。     屋根塗装から載せていきますね! K様邸はスレート屋根です。石質の薄い板の為、軽いですが劣化や反りなどがしやすい屋根材です。 定期的なメンテナンスが必要になってきます。   下塗りです。   中塗りです。 色を変えてグリーンに(^^)/   上塗りです。 3回塗りします。 弊社オススメの無機フッ素、KFケミカルさんのセミフロンスーパールーフⅡを使用しました。   縁切りも忘れずに!大切な作業です。   このグリーンの色合い素敵ですね( *´艸`)   ちなみに施工前はこちらです! 色褪せや劣化が見られましたが、お色も変えてイメチェン致しました(*´▽`*) 失敗しない屋根塗装の色選びでも書かせてもらいましたが、グリーンおすすめです( *´艸`)   外壁の様子はまた次回にご紹介します。   お色に迷っている方必見! 弊社ではカラーシュミレーションもさせて頂きます。お気軽にご連絡ください♪ 見積もり依頼、お問合せお待ちしております(^^)/   外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!!詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^)/             2020年01月16日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

清須市にてシリコン塗料で屋根塗装工事を行いました!

こんにちは(^^)/清須市・あま市・稲沢市・一宮市・津島市・江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日は、以前に工事させて頂いた清須市I様邸の屋根塗装の様子をご紹介します♪ 屋根塗装の色選びについては、 失敗しない屋根塗装の色選び① 失敗しない屋根塗装の色選び② こちらをご覧ください♪   I様のお家の屋根はスレート瓦です。スレート瓦は定期的な塗り替えが必要です。 経年劣化により色褪せや塗膜の剥がれなどが見られました。 今回は、シリコン塗料にて塗装することになりました!   下塗りです。   中塗りです。   上塗りです。 ブラックに塗装致しました。   施工後がこちら!!! 夕日が反射してキレイですね( *´艸`) ピカピカに生まれ変わりました。   塗装と一緒に板金部分も交換させて頂きました(^O^)   大和創建の新春初売りですが、おかげ様で沢山のお問合せを頂きありがとうございましたm(__)m 初売りは12日まででしたが、引き続きお見積り依頼お待ちしています♪ 価格等はご相談くださいませ。頑張らせて頂きます('◇')ゞ   外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!!詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^)/             2020年01月14日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

愛西市でラジカル制御型シリコン塗料にて外壁塗装工事を行いました!

愛西市でラジカル制御型シリコン塗料にて外壁塗装工事を行いました!

こんにちは(^^)/清須市・あま市・稲沢市・一宮市・津島市・江南市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   お正月明け、体がなまってませんか( *´艸`)? 今日も元気に頑張りましょうーーー!!!   今日は、愛西市I様邸の外壁塗装工事の様子をご紹介します♪ 今回は付属塗装工事から行っています。   ケレン     ⇩ 塗装1回目     ⇩ 塗装2回目     雨樋です。 ケレン                         ⇩ 樋バンド部分には錆止めを塗布します     ⇩ 塗装1回目                      ⇩ 塗装2回目       破風塗装です ケレン     ⇩ 塗装1回目        ⇩ 塗装2回目     外壁の塗装に入っていきます! 下塗り(フィラー)    ⇩ 中塗り     ⇩ 上塗り 3回塗りしているのが分かりやすいように、中塗りと上塗りの色を若干変えて塗装しています(^O^)   I様はスタンダードシリコンよりワンランク上のラジカル制御型シリコン(RSシルバーグロスSi)を使用しました。 スタンダードシリコンより耐久年数なども長いので、当社ではラジカル制御型シリコンをオススメしています(^^)/ お見積りをとる際には、どちらのシリコンなのか確認してみてくださいね!   BEFORE       AFTER  ⇒  だいぶ雰囲気が変わりましたね(*´▽`*)   続きはまた次回にご紹介します!   新春初売り!まだまだ間に合います(^^)/ ご連絡お待ちしておりますm(__)m     外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!!詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^)/               2020年01月07日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ

清須市にて屋上防水工事、軒天塗装工事完工しました!

こんにちは(^^)/清須市・稲沢市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   先日よりブログにてアップさせて頂いていました、清須市K様邸の屋上防水工事が完工いたしました(^^)/ ★清須市K様 屋上防水工事、軒天塗装工事①★ ★清須市K様 屋上防水工事、軒天塗装工事②★ ↑前回までのブログはこちらをご覧くださいね!     では、どんどん行きますーーー! 水洗い後、プライマーを塗っています。 下塗りを塗ることで密着性を高めます。   自着シートを貼った後です。   立ち上がり部分にクロスを入れていきます。   ウレタン塗装1回目です。   ウレタン塗装2回目です。   トップコート塗りです。 トップコートは塗り重ねてきたウレタン防水(防水層)を紫外線などから保護する役割を持っています。 防水材ではありません。     脱気筒も設置しました!   脱気筒とは??? 屋上の防水層と下地(コンクリートなど)の間に発生した水蒸気を排気するための筒のことです。 屋上の下地コンクリートは、雨や屋内の湿気・水分を含んでおり、昼夜の温暖差や太陽の熱により水蒸気を発します。 この水蒸気が防水層との間に発生すると防水層が膨らみます。 そうなると耐久性が弱くなり劣化や、後の雨漏りなどの原因となってしまいます。 そのような防水層の膨らみを防止するのが脱気筒です。   BEFORE   AFTER いかがですか? 見た目はもちろんの事、防水機能も復活しました(^^)/   K様邸は、一度他社で防水工事を行ったそうですが、きちんと施工されておらず、手抜き工事だったそうです(>_<) 今回、弊社にてしっかりとした施工をさせて頂き、満足して頂きました。 K様、ありがとうございましたm(__)m   今回は、通気緩衝工法という施工方法でさせて頂きました(^O^) トップコートが剥がれてくると紫外線や熱の影響によって防水層が急速に劣化します。 硬化してしまい、ひび割れの原因になってしまいます(>_<) 基本的には5年ごとにトップコートを再塗装することで、15年程度、防水効果を保持できます。   外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!!詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^)/   ☆★☆★☆年末年始休業のお知らせ★☆★☆★誠に勝手ながら12/29(日)~1/5(日)まで休業とさせて頂きます。なお、電話、メールでのお問合せは1/3(金)より対応させて頂きます。ご不便とご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。     2019年12月20日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ施工中(防水)ブログ

清須市にて屋上防水工事、軒天塗装工事をしました!

こんにちは(^^)/清須市・稲沢市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。   今日は前回の続き、清須市K様邸の屋上防水工事と軒天塗装工事の様子です♪ 破風部分の下塗り(シーラー)・中塗り 上塗りを行いました。     補修後、塗装しました。 次は、軒天塗装を紹介します。   軒天は、外壁から外側に出ている屋根の裏側部分になります。 軒裏天井とも呼ばれますね。 軒天には重要な役割があります('ω') ・軒下に使われている野地板や垂木などの下地材が見えないよう美観をよくする・火事があった時に軒まで炎が燃え広がるのを防ぐ こんな役割があったんです( *´艸`)  ⇒  ⇒  軒天は関西ペイントのRSフィットマイルドを使用しています。   次は、屋上防水に入っていきますね。 水洗いから。   高圧洗浄で砂やほこり等、たまっていた長年の汚れを落としていきます。  ⇒  水で洗浄しただけでもだいぶキレイになりましたね(^^)/   続きは次回にお見せしますね(*´▽`*)   外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!!詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^)/     ☆★☆★☆年末年始休業のお知らせ★☆★☆★誠に勝手ながら12/29(日)~1/5(日)まで休業とさせて頂きます。なお、電話、メールでのお問合せは1/3(金)より対応させて頂きます。ご不便とご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。           2019年12月17日 更新

施工中(外壁・屋根)ブログ施工中(防水)ブログ