塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ > 豆知識 > 外壁塗装の養生とは?養生の重要性について

外壁塗装の養生とは?養生の重要性について

豆知識スタッフブログ 2023.06.28 (Wed) 更新

こんにちは!

清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。

外壁塗装でも養生という言葉を聞いたことがあると思いますが、いまいちピンとこない方も多いと思います。

病気の人に養生してねと使うと思いますが、養生は生を養うと書きますので、日々の生活に配慮し、健康を増進させるという意味があります。

外壁塗装での養生は、保護をするという意味で使われます。

建物の塗装しない部分(窓や付帯部など)を塗料から守る役割をしています。

塗料の飛散はみだしなどを防ぐために、あらかじめ養生をします。

引越しの際に、壁を傷つけないようシートとクッションゴムなどで守ることも養生といいます。

 

養生は作業が終わったら撤去しますので、後で残ることはありませんが、この養生の仕方で仕上がりに影響されると言っても過言ではありません。

養生を雑に行うと、養生を外した際にテープとの境目が歪んで、見栄えが悪くなります。

養生に使用する道具には何があるの?

飛散防止ネット

足場設置と同時に設置する、家全体を覆う飛散防止ネットです。

ポリシート

塗料の飛散防止と防水に使うシートです。

広げて貼ることで広範囲の養生が可能です。

マスキングテープ

養生用のポリシートを張り付けるために使用します。

粘着力が弱いので、割と剥がしやすくテープの跡が残りにくいです。

マスカー

ポリシートとマスキングテープが一緒になったものです。

一体化したことで作業時間が短縮され、作業効率が上がります。

 

ブルーシート

足元などにブルーシートを使う場合もあります。

広範囲への養生が可能なので、広い空間で使用されます。

 

外壁塗装の養生って具体的に何するの?

上記で養生の道具を紹介しましたが、どのように養生するのか具体的に紹介します。

 

飛散防止ネットを張る

隣地や前面道路に高圧洗浄の際の洗浄水の飛散や塗料の飛散を防ぐために、飛散防止用ネットで家全体を覆います。

ネットを張る作業も養生の意味合いと同じで、作業員の落下防止や外壁、屋根、天井塗装時の塗料の飛散防止のために行います。

メッシュシートなどとも呼ばれています。

 

車にシートをかぶせる

家の隣や敷地内に車を停めている場合には、塗料の飛散防止に専用シートをかぶせます。

外出する際は、取り外して乗る事も可能です。

 

 

塗装しない部分をマスカーやビニールで保護する

塗料は液体なので、塗料の飛散や塗らない所まではみ出してしまう可能性があります。

ビニールやマスカーと呼ばれる養生の道具を使用して、塗装しない部分を保護していきます。

ドアは養生しても開閉できるようにしておきます。

 

植木や花壇にシートをかぶせる

プランターや植木鉢など動かせるものは安全な場所に移動します。

動かせないものは枝などに注意してシートをかぶせて養生します。

呼吸や光合成ができないデメリットもありますので、なるべく作業を短時間で終わらせます。

 

 

塗装作業における養生は、塗料の飛散を防止する大切な工程です。

ご近所への配慮はもちろんのこと、養生のやりかたひとつで、その業者の施主への気配り品質管理のレベルまで判断できるといっても過言ではない位です。

丁寧な養生をする業者は信頼できると思いますので、業者選びの際にも参考にしてみてください😉

☆優良業者の見極め方☆

こちらも参考にしてみてください⭐

 

 

★清須市の施工事例はこちら★

★外壁塗装の施工事例はこちら★

★屋根塗装の施工事例はこちら★

外壁塗装・屋根塗装なら弊社

大和創建にお任せください!!

詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック