
高圧洗浄と普通洗浄の違いはなに??
こんばんわ。清須市・稲沢市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 住宅の外壁は常に外気にさらされているため、意外と汚れがついてます。 これを10年以上も放っておくと結構汚れが目立ってきますよね。 10年以上経過するといよいよ外壁塗装の時期になります。 外壁塗装をするときには汚れた外壁の上から塗料を塗るのではなくまずは汚れを落とす作業からしなければなりません。 このときに使用するのが高圧洗浄機になるんです。 高圧洗浄機とは名前の通り強力な圧力の水で外壁の汚れを落とす機械です。 では、高圧洗浄機はそもそも普通の洗浄とは何が違うの? それは水圧が圧倒的に違んです。 ガソリンスタンドにある車を洗う機械がありますが、あの機械の水圧の二倍とも圧力があるのです。 なぜそこまで圧力が強くないとだめなのか?と言えば、やはり10年以上も壁についてしまったシミや泥、コケなどを落とすには強力な圧力が必要になるんです。 また、外壁のひび割れ(クラック)を発見するために高圧で洗い流すのです。 ひび割れがあるのに気がつかずにそのまま塗装をすると塗装の寿命が大きく下がってしまうからです。 このように、外壁をきれいにするのは普通の洗浄と同じではいけないとわかります。 なので、当社は、高圧洗浄でさせてもらってます。 また、アップしていきたいと思います。 外壁塗装・屋根塗装なら弊社にお任せください!! 詳しい詳細は、清須市の外壁塗装に関するお問合せはこちらよりどうぞ(^^ 2019年09月26日 更新豆知識スタッフブログ