
あま市で外壁塗装 おすすめ!アレスダイナミックTOPマイルド2液についてご紹介します
こんにちは! あま市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 今回は大和創建イチオシ塗料✨ 関西ペイントさんの アレスダイナミックトップマイルド2液(弱溶剤タイプ) についてご紹介しますよ😆😆😆 アレスダイナミックTOPマイルド2液の特長とは? 関西ペイントさんのアレスダイナミックシリーズの塗料で 『弱溶剤形2液高耐候性ハルスハイリッチシリコン樹脂塗料』 なんだか難しいですね...😓 簡単に説明すると、シリコン樹脂塗料なのに ワンランク上のフッ素塗料に近い耐久性を持ったすごい塗料なんです!!😆 特長 ①ラジカル制御技術によって優れた耐候性 ラジカル制御技術とは? アレスダイナミックシリーズの特長でもあるラジカル制御技術は、 塗料の顔料の中に含まれる『酸化チタン』という物質に紫外線が当たることにより 『ラジカル』というエネルギーが発生します。 ラジカルは有機物を攻撃して分解する性質を持っているため樹脂同士の結合を破壊し塗膜劣化の大きな原因となります。 その塗膜の劣化で起こる現象がチョーキング現象(外壁を手で触るとチョークのように粉がつくこと)になります。 ラジカルを発生させない方法とは? 各メーカーによっても様々ですが、 酸化チタンに注目し酸化チタンをコーティング(高耐候酸化チタンとも呼ばれます)することで 紫外線が酸化チタンに触れないようにし、ラジカルを極力発生させないようにする技術が使われています。 また、ラジカルを捕まえる機能を持つHALSという光安定剤でラジカルを封じ込めて無害化します。 劣化の原因となるラジカルの発生を防ぎ、それでも防ぎきれなかったラジカルを封じ込めるという二段階の技術です✨ ②超低汚染性で美観を長期に渡り維持 ③高い光沢と滑らかな仕上肌 ④幅広い下地適性を有し、使い勝手の良い塗料 幅広い素材(旧塗膜)に適用できます ・コンクリート ・モルタル ・木部 ・鉄 ・亜鉛メッキ ・窯業系サイディング ・金属系サイディング ・アルミニウム ・FRP ・硬質塩ビ ⑤艶の選択可能(艶あり・7分艶・5分艶・3分艶) ☆大和創建へのお問合せはこちら☆ まとめ アレスダイナミックTOPマイルド2液とはフッ素樹脂塗料に近い高耐久性を持ちながらも、 グレードはシリコン樹脂塗料ですので、コストはフッ素塗料に比べて安価になります。 本当にコストパフォーマンスに優れたオススメ塗料です!!🥰 外壁塗装をご検討中の方、もっとアレスダイナミックTOPマイルド2液について知りたい!という方 お気軽に大和創建までお問合せください😄👍 相談・見積り・外壁・屋根診断・雨漏り診断無料です!👍 ☆大和創建へお問合せする☆ ★あま市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2024年06月24日 更新豆知識スタッフブログ