名古屋市北区でセラMフッ素で付属塗装工事を行いました。
こんにちは!
名古屋市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。
先日、外壁塗装工事をご紹介した名古屋市N様邸の塗装工事が進んでいます~(^O^)
本日は、付属塗装工事をご紹介します!
前回のブログはこちら⇩
雨樋
まず最初に雨樋と樋バンドという雨樋を固定しているバンドをケレンして下地を整えます。
樋バンドは鉄部の場合が多く、経年により錆が発生しやすい箇所です。
錆が発生した上からどんなにいい塗料を重ねても、早期剥がれの原因になってしまいます。
そのため、塗料の性能を最大限に生かせるよう、錆や汚れをサンドペーパーで削り落として、下地を整えます。
次に樋バンドに錆止めを塗布します。錆止めは2液型エポキシ錆止め塗料の「RSバリア」を使用しています。
よく雨樋の樋バンドに錆が発生して、雨樋にもらい錆が発生して美観を損ねているお家を見ます。
錆止めを塗布してその上から、塗装を行うことで錆の発生しにくい強い塗膜を形成することができます(^O^)
雨樋塗装1回目と2回目です。塗料は関西ペイントのセラMフッ素を使用しました。
2回塗りで塗膜を形成したら完成です!
雨樋もピカピカに蘇りましたね~(^^♪
雨樋は屋根に落ちた雨水を集水して、建物外に排出する重要な役割があります。
雨樋が劣化すると雨樋が歪んだり、ひび割れの発生など様々な経年劣化が現れるようになります。
外壁材を傷めないための役割もある雨樋も定期的なメンテナンスが大切となります(^O^)
シャッターボックス
ケレン
経年により、シャッターボックスに色褪せが見られました。
塗料の密着性を向上させるために、ケレン作業で細かい傷を付けて塗料の接触面積を広くします。
傷を付けて目立たないの?と思われる方がいるかと思いますが、細かくて浅い凸凹の傷なので塗装をすることで目立たず滑らかな
仕上がりになります(^O^)
錆止め
鉄部なので、2液型エポキシ錆止め塗料のRSバリアを塗布します。
塗装1回目 塗装2回目
塗装1回目と2回目です。雨樋と同じセラMフッ素を使用しました。
before after
施工前は経年により色褪せが見られましたが、ツヤツヤでピカピカのシャッターボックスに蘇りましたね!
外壁や屋根と一緒に付属箇所もだんだんと劣化していくため、付属部分の塗装工事も大切です(^O^)
次回は防水工事をご紹介します!
外壁塗装・屋根塗装なら弊社
大和創建にお任せください!!
詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック