
【外壁塗装専門店】外壁塗装の知って得する情報と費用を安く抑える方法をご紹介します!
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。 外壁塗装工事はまとまったお金がいる大きな工事です。 一般的に外壁や屋根塗装は10年に1度が目安と言われていますが、 近年の物価高騰や子供の教育費などなどで、外壁塗装までお金が回らない!!という方はいませんか? 今回は手元にまとまったお金がない場合に、費用を抑える方法や、知っているとお得な情報をご紹介します😊 外壁塗装をするまとまったお金がない時はどうする? リフォームローンを使う 手元にまとまったお金がなくて外壁塗装にまでお金が回らないという方は、ローンを組むというのもひとつの方法です。 家を建てる時だけでなく外壁塗装にも使えます。 リフォームローンを使えば、一度に多額のお金を支払う必要がないので、まとまったお金がなくても外壁塗装が出来ます。 すでに住宅ローンを借りている方は、同じ銀行だと低金利で借りられるので、確認してみてください。 ただし、金利が上乗せされるので、現金で払うよりも支払い額は多くなります。 劣化が広がる前に直すことができるので、劣化状態を放置してからよりもトータルでかかる金額が少なくなる場合もあります。 お金をためて何年か後に外壁塗装をするのなら、リフォームローンを利用してすぐに工事をした方が劣化のリスクも減ります。 ★ローンを組むメリット・デメリット★ ★ローンを組む方法と選ぶ基準★ 火災保険が利用できないか確認する 自然災害によって住宅が破損した場合は、火災保険が適用されることがあります。 台風や大雪、強風などが対象になります。 例えば、 ・台風で屋根の一部が破損した ・雪で雨樋が歪んでしまった ・強風で飛来物が飛んできて外壁が破損した などの場合です。 自然災害で破損したと認められる箇所のみになりますので、外壁塗装としては火災保険は利用できません。 あくまで塗装と修繕を一緒に行った場合、費用の一部を火災保険で賄えるという事です。 ★火災保険について詳しくはこちら★ 助成金がないか調べてみる 地域によっては助成金が適用されることがあります。費用の一部を負担してくれる制度です。 省エネ住宅改修補助金や住宅リフォーム資金助成などで外壁塗装も対象としていることが多いです。 しかし、断熱塗料や遮熱塗料を使うなどの省エネに限った話だったり、耐震やリフォームしないと使えないなどもあります。 よくある条件としては、 ・住民票がある ・税金の滞納がないか ・市区町村内の業者で行う ・着工前に申請する ・見積額が一定以上か などがありますので、各自治体のホームページなどで確認してください。 清須市では現在、外壁塗装での助成金はありませんでしたが、愛知県内で助成金のある自治体もありました。 相見積もりを取ってお値打ちな業者を探す 1社に見積りを取るだけだと、いまいち安いのか高いのか分からないと思います。 複数の業者から見積りを取ることでだいたいの費用相場が分かります。 業者によっては、10万~30万の差が出ることもあります。 ただ、比較する時は、塗料の種類や塗装する箇所などは、同じ条件で見積りを出してもらいましょう。 同じ条件であれば公平に比較でき、外壁塗装の金額や工事内容の妥当性が判断できます。 安さだけで決めないように、工事内容や疑問点などをしっかり説明してくれるか等も重要になりますので、しっかり見極めて決定しましょう。 ★優良業者の見極め方はこちら★ その他にも一括見積りサービスなどもありますが、大和創建ではあまりオススメしていません😅 理由などは↓に詳しく書いてありますので、参考にしてみてください。 ★一括見積りサービスは本当にお得なのか?★ 外壁塗装工事を安く抑えるコツ キャンペーンやイベントを狙う 外壁塗装を検討しはじめたら、まずは情報収集をしてください。 外壁塗装を行う業者はたくさんあります。 どの業者も顧客獲得のためにチラシや新聞広告にキャンペーンやイベントなどの開催を載せています。 タイミングが合えば、キャンペーン時のお値打ち価格で外壁塗装ができますよ! 閑散期を狙う 外壁塗装は1年の中で春と秋がベストシーズンと言われ、夏と冬は外壁塗装業界では閑散期に当たります。 この閑散期はどこの業者も契約数が減少するので、この時期に工事を依頼すると、 通常より安く施工してくれる可能性があります。 価格だけでなく、工期も希望の日時でしてもらえる可能性も高くなりますよ。 ☆大和創建へお問合せする☆ ハウスメーカーではなく地元の塗装業者に依頼する ハウスメーカーより地元の塗装業者の方が工事費用が抑えられます。 ハウスメーカーに依頼すると中間マージンの費用が上乗せされ見積もり金額が高くなる場合が多いです。 ☆外壁塗装はハウスメーカー以外でもいいの?どこに依頼する?☆ お家はまとめて外壁塗装する 外壁塗装と屋根塗装・付帯部塗装など別々で工事を行うと足場代などの費用がかさみ費用が高くなってしまいます。 お家をまとめて塗装することで、コスト削減と工期の短縮ができ効率的です。 ☆全面塗装か部分塗装どちらがお得?☆ ☆外壁塗装と防水工事は同時施工がオススメ☆ ☆外壁塗装と屋根塗装を同時にするのがお得☆ 外壁塗装の安いだけの見積もりには要注意!! 見積もり金額が安ければ安いだけ嬉しいですが、あまりに相場より安すぎる見積もりには注意が必要です。 安いには安いなりの理由があるからです。(高額だから安心という訳でもないですが…) 安すぎる見積書のリスクの可能性をご紹介します。 悪徳業者の可能性 悪徳業者による外塗装工事での相談やトラブルの報告は多く寄せられていて注意が必要です。 安いだけの見積もりには何か理由があります。 利益の出ない工事を丁寧にしてくれるでしょうか? 手抜き工事を行う悪徳業者の可能性があるので注意が必要です。 ☆安すぎる見積りの罠!?☆ 近隣とのトラブル発生 安いだけの業者では、騒音・臭い・塗料の飛散防止など近隣の方への配慮がなされていない可能性があります。 外壁塗装工事が近隣トラブルの原因となることもよくありますので、事前に近隣住民の方への挨拶や配慮を行うことが大切であり、 業者に挨拶周りなどはどうするのか確認することが必要です。 ☆優良業者の見分け方・見極め方☆ 外壁塗装のお金がない時の間違った節約方法 劣化を放置したままにする 外壁の劣化をそのままにしておくと、さらに劣化が進み、劣化部分から雨水が侵入します。 雨漏りやシロアリ、カビなどの二次災害に繋がります。 家の構造体まで劣化が進むと、最悪の場合は大規模修繕が必要になります。 劣化が小さい段階なら外壁塗装のみでよかったものが、放置することによって工事代金も何倍にも膨れ上がります。 グレードの低い安い塗料を使う 一般的な塗料はグレードの低い順からアクリル、ウレタン、シリコン、フッ素、無機があります。 耐用年数が長くなるほど、塗料の値段も高くなります。 アクリルやウレタンは値段は安いですが、耐用年数も短いのでその分塗り替えのスパンも短くなります。 塗り替えの度に足場代もかかるので、長期的に見た場合トータルコストがかかります。 大和創建ではシリコン塗料以上の塗料をオススメしています。 外壁塗装を自分でDIYでする 業者に外壁塗装を依頼すると100万前後かかることから、自分でDIYしよう!と思う方もいらっしゃると思います。 しかし、あまりオススメできません。 プロの業者でも外壁塗装を終わるまでに2週間以上かかります。 素人が仕事が休みの日に外壁塗装をやろうと思うと、相当な時間と大変な労力がかかります。 せっかく時間をかけて塗装したのに、見た目が綺麗に仕上がらなかったり、知識がないと塗料の機能が十分に発揮できない場合もあります。 また高所作業では落下の危険性もあり危ないので、オススメできません。 まとめ いかがでしたか? 外壁塗装工事は安い工事ではありません。大きなお金が動く工事です。 外壁塗装の工事費を少しでもお得にでき、失敗しない工事の参考になればうれしいです。 大和創建では、ご相談・お見積りは無料です! 疑問や気になることがございましたらお気軽にお問合せください😊 ☆大和創建へお問合せする☆ ★清須市の施工事例はこちら★ ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★屋根塗装の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2024年12月14日 更新豆知識スタッフブログ