
外壁塗装をしないとどうなる??
こんにちは! 清須市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です😄 朝晩が少し涼しくなってきて、秋が近づいてきているのを感じますね🍁 これからは、外壁塗装のベストシーズンです✨ 大切なマイホームの外壁を少し気にしてみて下さい💡 もしかしたら、外壁に気になる劣化症状が現れてるかもしれませんよ🤔 ★外壁塗装の劣化症状★ みなさん、お家の中の家具や家電はよく目につき、 不具合にすぐ気づいて修理をしたり、買い替えをしたりと目が行き届いてると思いますが、 建物の外壁はどうでしょう??🏠 お家の外壁は毎日見ていますが、なかなか劣化には気づきにくいものです。 外壁は日々、紫外線や雨風にさらされて少しづつ損傷していきます。 そんな外壁をそのままにしているとどうなるでしょうか?😧 ★大和創建へ相談してみる★ 外壁塗装をしないとどうなる? ①雨漏り 外壁が劣化して外壁にひび割れ(クラック現象)などが起きていると、そこから 雨水が壁の内側に侵入してきて下地や内壁が腐食し、雨漏りにつながります💧 特に出窓やサッシ周りは雨漏りしやすい場所です。 窓枠周りのシーリングが痩せてひび割れしていると雨漏りにつながります。 ②害虫の侵入 外壁が劣化して侵入にてくるのは雨水だけではありません。 湿気が溜まりやすくなって、シロアリなどの害虫も侵入しやすくなります😫 ③建物の劣化・寿命を縮めます 外壁の塗膜の効果が薄れたままだと、雨漏りや害虫の侵入が、 建物内部・土台・基礎部分まで進み、建物そのものが劣化して寿命が縮みます。 病気にも当てはまりますが、初期段階で悪い所を発見して、早めに対処・治療をすれば 治療期間も短くて軽く済むと思います。 外壁塗装も同じです。 外壁塗装をしないでおくと、外壁だけではなく、建物内部にまで深刻なダメージを与えて 大規模なリフォームで莫大な費用と日にちがかかってしまったり、 最悪のケースでは解体して新しく建て直した方が早い場合もあるのです😱😱😱 『外壁塗装をしないでおく』というのはとても危険です!! お家を守るためには外壁塗装は必要不可欠と言えます。 外壁塗装は見た目を綺麗にするだけではなく、建物自体を永く綺麗に保つために必要です👍 今一度、お家の外壁をチェックしてみてください💡 ★自分でできる外壁塗装の劣化チェック★ 気になる所や、自分で判断が難しい場合など、お気軽にお問合せ下さい☎️📞💻 大和創建では、相談・現地調査・お見積りは無料✨です😄 ★外壁塗装の施工事例はこちら★ ★防水工事の施工事例はこちら★ 外壁塗装・屋根塗装なら弊社 大和創建にお任せください!! 詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック 2022年08月30日 更新豆知識スタッフブログ