塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ > 豆知識 > 【外壁塗装専門店】外壁塗装オシャレで人気のグレーについて〖施工事例付〗

【外壁塗装専門店】外壁塗装オシャレで人気のグレーについて〖施工事例付〗

豆知識スタッフブログ 2025.03.17 (Mon) 更新

こんにちは!

一宮市外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店株式会社大和創建です。

今回は外壁塗装で人気の色【グレー】外壁塗装についてご紹介しますよ。

大和創建でも【グレー】はとても人気があります!!

施工事例も併せてご紹介しますので、グレーの外壁塗装をご検討の方は是非参考になさってくださいね🤗

☆大和創建へお問合せする☆

 

グレー外壁の特徴

汚れや経年劣化が目立ちにくい

雨垂れや黒ずみなどの汚れが目立ちやすい白や、塵や埃などの汚れが目立ちやすい黒色。

外壁につく汚れの中で、砂や土、排気によるホコリなどを一番カバーできるのがグレーです。

また、グレーは白でも黒でもない中間色なので、色褪せがそれほど気にならない色でもあります。

洗練された印象

グレーはクールで洗練されていて落ち着いた印象を受けます。

外壁で多いのは白やアイボリーですが、グレーにすることで引き締まった印象になります。

一言でグレーといっても明るさや色合いはさまざまで、黒に近いダークグレーなら力強く高級感のある仕上がりに、

シルバーを思わせるような明るいグレーならよりクールで都会的な印象に、ローズグレーなら暖かみのある外壁にと、

落ち着いた色合いの中でも好みの雰囲気を選べるのが人気の理由のひとつです。

 

他の色と組み合わせやすい

最近は外壁をツートンカラーで塗装される方が増えてきました。

ベランダのみ違う色で塗装したり、一階と二階を違う色で塗装したりすることで

メリハリがでてお家がとてもお洒落になります。

グレーは無彩色で、色味が無い色になるため色同士のバランスを考えた時に合わせやすい色です。

色味のある色だと他の色とのバランスが難しくなりますが、グレーと組み合わせる場合はそのような心配はありません。

 

周囲の環境に調和しやすい

住まいの外観は、その地域の景観の一部にもなります。

そのため、周囲と調和しているかどうかという視点も大切になります。

グレーはどんな環境にも調和する色のため、そのような心配は必要ありません。

グレーの外壁が悪目立ちすることはまずありません。

 

グレーの外壁塗装施工事例

一言でグレーと言っても黒に近いグレーから、淡い色のグレーまであり、

色の濃さで同じグレーでもイメージが大きく変わってしまいます。

ここからは実際に当社が外壁塗装させていただいたお宅の施工事例をご紹介していきますので、

是非参考にされてくださいね。

【before】

                                                                                                                                    
                                                                                                                                             
【after】                                                        
                        
薄いグレーから黒に近い濃いグレーに外壁を塗装しました。
全体が引き締まった印象になり、高級感と存在感が増しましたね!
                                                                                                        
                                                                                                         
                                                                      
【before】
施工前                        
                             
                                                
【after】
                                             
ベージュ系の外壁から濃い目のグレーに外壁を塗装しました。
玄関のある正面のみ薄めのグレーをチョイスして、立体感とメリハリのあるお家になりました。
クールで落ち着きのある雰囲気になり、更にお洒落になりましたね!
                                                                                
                                                                                                                                          
                                        
【before】
施工前
            
                               
                          
【after】
施工後
クリーム色の外壁から薄めのグレーに外壁塗装しました。
優しい印象の淡いグレーをお選びいただき、上品でスタイリッシュな印象になりましたね!
グレーは汚れや経年劣化が目立ちにくくなり、お手入れも楽になります。
                                          
☆大和創建へお問合せする☆ 

まとめ   

いかがでしたでしょうか?

外壁塗装の色選びでお悩みの方、グレーの外壁塗装に興味のある方の少しは参考になりましたでしょうか?                                                                                          

グレーと言っても色の幅が広く、さらには配色の組み合わせや塗装する箇所の選定など

グレーで外壁塗装をしようと思っても悩んでしまわれる方も多いかと思います。

そんな時は、弊社の無料カラーシュミレーションをご活用してみてはいかがですか?

カラーシュミレーションで様々なパターンをお試しいただき、

あなたのお好みのグレーをみつけてくださいね。

納得いくまでご提案させていただきます!!

☆大和創建の無料カラーシュミレーションはこちら

施工前

    

カラーシュミレーション

★一宮市の施工事例はこちら★

外壁塗装・屋根塗装なら弊社

大和創建にお任せください!!

詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック