【あま市で外壁塗装】シーリングの役割と長期耐久型オートンイクシードについて
こんにちは!
あま市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です😄
梅雨に入るとこの時期の蒸し暑さは身体に堪えます…
みなさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね😊
さて、今回は外壁塗装工事に必要不可欠なシーリング材についてです。
シーリングは外壁のクッション材✨としての重要な役割を担っていることは知っていますか?
それでは、シーリング材について詳しく解説していきますよ🤗
シーリング材の役割について
役割① 外壁のクッション材
サイディング外壁やALCパネル外壁はボードとボードを組み合わせて外壁を完成させていきます。
そのボードとボードの隙間を埋めるために使用するのがシーリング材になります。
シーリング材は伸縮性があり柔らかい素材ですので、地震や振動でボードのズレやひび割れを緩衝します。
シーリング材は外壁への衝撃を和らげる『クッション材』の役割をもっていますよ。
役割② 屋内への雨水などの侵入を防ぐ
外壁の隙間をシーリング材で埋めることによって、屋内への雨水や汚れの侵入を防ぐ役割があります。
シーリング材はシリコンやポリエステルなどの樹脂できているので外壁の隙間の防水性を確保します。
雨漏りなどの応急処置にシーリング材の防水機能が効果的です。
また、シーリング材でしっかり隙間を埋めることで防音効果の役割もあります。
長期耐久型シーリング材 オートンイクシード
外壁塗装工事を検討されてるだいたいのお客様は、塗膜の耐久性を重視して塗料を選ばれます。
外壁塗膜の耐久性を重視するなら、外壁のクッション材でもあるシーリング材にも注目して欲しいです。
塗料にグレードがあるようにシーリング材にも様々な種類があります。
シーリング材の中でも耐久性が高いと言われている『オートンイクシード』を大和創建はおすすめしています!
『オートンイクシード』についてもご紹介しますね😊
オートンイクシードについて
オートンイクシードにはシーリングの劣化の原因となる可塑剤が配合されていないため耐久性が高いのが特徴です。
可塑剤が含まれているシーリング材は紫外線や雨により分離してしまいシーリングとして機能しなくなってしまいます。
オートンイクシードにはそれが含まれていないので分解されることがなく長持ちします✨
高耐久ポリマーである「LSポリマー」を配合することによって高い耐久性と耐候性を実現しました。
工事から年月が経ても、硬質化を防いで柔らかさを維持できるので劣化症状のひび割れが起こりにくいのです。
一般的なシーリング材の場合、10年程でシーリングにひび割れができ、20年程でシーリングが剥がれ落ちてしまうのに対して、
オートンイクシードは30年経ってもシーリングの表面に変化が現れなかった!!
という耐候性実験結果が出ています。
また、他のシーリング材の伸び率が400%に対して、オートンイクシードは1000%を超えているんです。
上記のことから、オートンイクシードが『長期耐久型ハイクオリティーシーリング材』と言われる理由です。
シーリングイ材の劣化症状
シーリングは紫外線に弱い性質があるため経年によりシーリング材が固くなっていきます。
後に、固くなったシーリング材がひび割れや肉やせと言った劣化症状を起こしていきます。
ひび割れや肉やせを放置してしまうと、建物内部に水や汚れが浸入し外壁からの雨漏りの原因や結露に繋がっていきます。
あなたのお家のシーリングは大丈夫ですか?
シーリング材は弾力性のある柔らかい素材です。
シーリング材が固くなって硬化現象が起きていたり、
上記のようなひび割れや、肉やせが起こっていたらメンテナンスのサインになります💡
お家のシーリングに劣化症状をみつけたら、お気軽に大和創建へご相談ください😊
シーリンング材で気になる事や、詳しく知りたい!!などなど些細な事でも構いません👍
大和創建では、相談・現地調査・お見積り・ぜんぶ無料✨です😄
外壁塗装・屋根塗装なら弊社
大和創建にお任せください!!