塗装の豆知識やイベント等最新情報をお届けします塗装・塗り替えブログ blog

HOME > 塗装・塗り替えブログ > 施工中(防水)ブログ > 名古屋市西区で防水トップコートの塗り替えを行いました。

名古屋市西区で防水トップコートの塗り替えを行いました。

施工中(防水)ブログ 2021.12.29 (Wed) 更新

こんにちは!

名古屋市で外壁塗装工事・屋根塗装工事専門店の株式会社大和創建です。

 

名古屋市西区のビルの屋上の防水トップコートの塗り替えを行いました~!

本日はトップコートの役割とトップコートの塗り替え工事の様子をご紹介します。

★防水工事の施工事例はこちら★

 

トップコートの役割とは?

防水トップコートは、防水層の上からトップコートを塗ることで防水層を守ります。

防水層は、建物内部に水が入らないようにするための層で、その層が劣化してしまうと建物内部に雨水が浸入しやすくなり

雨漏りが発生したり、建物の傷みに繋がてしまいます。

そうならないように、防水層をトップコートで保護し、防水層がなるべくダメージを受けないようにする必要があります。

屋上やベランダは日差しや雨風の影響を受けやすい箇所なので、トップコートの塗り替えは5年ごとに行うと防水層の防水機能

を維持することができるためオススメです(^O^)

 

トップコート塗り替え工事

   

まず、汚れが見られたため、ケレン作業で削り落とします。

汚れを削り落とした箇所に、汚れの跡が残っていたためシンナー拭きを行いました。

外壁も屋根も防水工事も、下地処理が大切になります。汚れやゴミを撤去し、キレイな状態になったら塗装作業に入ります。

 

次に塩ビシート用プライマーを塗布します。

プライマーは下地と上塗り塗料(トップコート)の密着性を高める効果があります。

 

    

ひび割れが見られたため、シーリングで補修します。

適度な粘度があるため、ひび割れ部分にしっかりと密着して隙間を埋めます。

次に改修用ドレンを設置します。既存のドレン(排水溝)に改修用ドレンを被せます。

劣化している箇所をカバーでき、排水機能を高めてくれるので水はけがよくなり、屋上の防水機能も高まります。

 

   

トップコートを2回塗りします。

トップコートはダイフレックス㈱のエクセルトップを使用しました。

 

before

 

after

トップコートの塗り替えで、色褪せや汚れが見られた屋上がピカピカに蘇りましたね!

 

★外壁塗装の施工事例はこちら★

★防水工事の施工事例はこちら★

外壁塗装・屋根塗装なら弊社

大和創建にお任せください!!

詳しい詳細は、外壁塗装・屋根塗装に関するお問合せはこちらをクリック