ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご連絡下さい!!
清須市・稲沢市・あま市の防水工事は専門店の大和創建にお任せ下さい
防水工事は建物を雨水などの水から守るために非常に重要な工事です。
塗装による防水や塩ビシートを使用した工事など、防水工事の工法は多くあり、建物の形状や用途などにあわせて施工を行います。
「建物への水の浸入を防ぐこと」は非常に難しい工事です。
建物の形状や仕様、また建物の置かれる環境も様々ですので、それにあった最適な材料・工法の選択ができる経験と、確実な施工を行う技術が必要とされます。
大和創建は職人の経営する防水工事の専門店です。
長きに亘り清須市を中心に稲沢市、あま市、一宮市など愛知県内の数多くの塗装・防水工事を手掛け、多数の施工実績を重ねて参りました。
ハウスメーカーやリフォーム業者を通さず、職人の経営する防水工事の専門業者へ直接に直接発注をする形になりますので余分な中間マージンは発生せず、しっかりと長持ちする高品質の防水工事を適正価格でお客様にご提供いたします。
防水工事後のメンテナンスについて
防水を長持ちさせるためには高品質の施工はもちろん定期的なメンテナンスが必要です。施工後、おおよそ5年に1度、保護塗料(トップコート)を塗って頂くと、防水層の劣化等を防ぎ、長持ちさせることにつながります。
防水が劣化し、建物の構造体がダメージを負った後では大きな修繕費用が必要となりますが、正しいメンテナンスを定期的に行うことで、長期的なコストを大きく下げることができます。現在の防水の状態に不安がある場合は是非お気軽にお問い合わせください。
ウレタン防水工事
液体のウレタンを複数回塗ることによって防水層を形成し、雨の浸入を防ぎます。
複雑な形をした陸屋根面でも継ぎ目のない完全な防水層を形成できます。
工程が単純なので安価で工事日数も少なくて済むので補修時に最も選ばれる防水工事です。
ウレタン防水工事のメリット・デメリット
ウレタン防水のメリット
なんといっても価格が安いことです!!また、防水層が軽いため、建物への負担が軽減されます。
もうひとつのメリットは、施工の際に塗りやすいことです。
ウレタン防水はペンキのような液体を塗装するため、防水加工をする場所の形状を問いません。
複雑な形の建物にも向いています。
ウレタン防水のデメリット
ウレタン防水の最大のデメリットは、他の施工方法に比べて耐久性が低いことです。
特に紫外線に弱く、数年に一度、塗り直しの必要があります。
また、ウレタンが液体状なので、塗りムラが起こりやすいのも欠点の一つです。
ウレタン防水の工法
施工方法には2種類あります。
通気緩衝工法、密着工法です。
ウレタン密着工法
密着工法とは狭小部位や既存下地がウレタン防水の場合に使用する工法です。
軽量なため、建物への負担が少ないのが特長です。つなぎ目がない為、
複雑な形状のバルコニーなどにも施工が可能です。
既存の防水層にウレタン防水材と下地の密着性を高める為にプライマーを塗布し、ウレタン防水材を2層作り、トップコートで仕上げる3層構造の防水です。
工期が比較的早く、工事費用を安く抑えることができます。
短期間で防水工事を行ないたいといった方にもオススメです!
下地の影響を受けやすく、きちんと下地が処理されていなかった場合、
防水層のひび割れ・膨れなどが発生しやすくなりますので注意が必要です。
ウレタン密着工法工事の流れ
- 施工前
- ケレン
- ノロ(樹脂モルタル塗布)
- ノロ完了
- クラック補修
- プライマー
- プライマー完了
- 防水一層目
- 防水一層目完了
- 防水二層目
- 防水二層目完了
- トップコート
- 施工後
- BEFORE
- AFTER
ウレタン通気緩衝工法
膨れの原因となる水分を脱気装置で排出する工法です。雨水対策を徹底したい場合に適しています。
下地の影響を受けないため、ひび割れなどが発生していても施工可能という利点があります。
初期費用は密着工法と比べて高くなりますが、雨漏りなど水分を含んだ下地に最も効果的な工法です。
下地に専用の接着剤を塗布し、通気緩衝シートを設置し、メッシュと脱気塔を設置し、ウレタン防水を2層作り、トップコートで仕上げます。
水分を多く含んでいる可能性が高い築年数が古い建物や、ルーフバルコニー、陸屋根、マンションの屋上など面積が広い箇所にオススメです。
- 施工前
- ケレン
- ノロ(樹脂モルタル塗布)
- ノロ(樹脂モルタル塗布)完了
- 改修用ドレン
- プライマー
- シーリング補修
- 自着シート貼り
- 自着シート貼り完了
- 脱気筒
- 防水1層目
- 防水2層目
- トップコート
- 施工後
- BEFORE
- AFTER
FRP防水
FRPは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称で、ガラス繊維などの強化材(補強材)で補強されたプラスチックという意味です。
FRPは身近なものだと車のボンネットや浴槽などにも使われています。
FRP防水はFRPの特徴を活かし、防水分野に取り入れることで強靭な防水層を形成することが可能です。
FRP防水のメリット・デメリット
FRP防水のメリット
まずは、軽量な事です。FRPはプラスチックと同様に非常に軽い性質を持ちます。
住宅に負担がかからないので、築年数の古いお家や住宅でも使用出来ます。
高耐久なFRP防水は、摩耗性・耐候性・耐久性に優れています。
硬化が早いので、ウレタン防水だと4,5日かかるのが、FRP防水はバルコニーやベランダの施工は1~2日で終わります。
FRP防水のデメリット
FRP防水は強靭な防水層を形成する反面、伸び縮みしにくいことからFRPにひび割れが生じやすい傾向があります。
FRPはプラスチックですので紫外線に弱いです。トップコートでの表面保護が必要になります。
費用が他の防水方法に比べて高いです。
塩ビシート防水
塩ビシートは、塩化ビニール樹脂を主原料とし、可塑剤を添加したものをシート状にしたもので、耐候性・耐熱性・耐摩耗性・耐圧縮性に優れています。
標準耐用年数は10年〜15年。
また、着色性にも優れているため意匠性の高い防水層を形成できます。
さらに、自己消火性を持っているため、延焼しにくい特徴があります。
塩ビシート防水の工法
2種類あります。
機械固定工法と密着工法です。
塩ビシート機械固定工法
絶縁工法とも呼ばれ、防水シートを鋼板やビスによって固定する方法です。
下地に直接シートを密着させないため、下地の亀裂や振動などの影響を受けることがありません。
既存の防水層の種類を問わず施工が可能で、ゴムシート、改質アスファルト・ウレタン塗膜・押えコンクリートなどが改修可能です。
絶縁シートが下層に有るので膨れが発生し難く、耐摩耗性・耐薬品性・耐候性があり、全般的に耐久性が高い工法です。
機械的固定工法は、人の歩行は不向きとされ、基本的に人の歩行のない屋上などに採用されます。
塩ビシート機械固定工法のメリット
- 施工が速くコストの削減ができる。
- 既存の防水層を撤去する必要がない。
- 保護塗装などの定期的なメンテナンスが不要。
塩ビシート機械固定工法のデメリット
- ビス打ちの際、振動や騒音がある。
- 歩行に適さない。
- 下地によって固定金具の選定が必要。
塩ビシート密着工法
塩ビシートを直接下地に貼り付け、防水層を作り出す工法です。
通気性は無いので、下地の状態によって影響を受けやすいため、まだ雨漏りしていない箇所にオススメです。
接着剤を使用するため、施工箇所を十分に乾燥させる必要があります。
塩ビシート密着工法のメリット
- 単層防水のため施工が速く低コスト。
- 軽量なため施工がしやすく、建物への負担が少ない。
- 耐摩耗性に優れているため、保護層なしで軽歩行が可能。
塩ビシート密着工法のデメリット
- 凸凹のない下地が要求される。
- 複雑な箇所の施工が難しい。
- 低温時には施工性が低下する。
大和創建の防水工事は無駄を省いた適正価格!!
一般的なリフォーム会社の場合
防水工事専門店 大和創建の場合
大和創建がお客様に選ばれる3つの理由
REASON01創業27年、累計2,800件の実績
大和創建は創業27年。長きに亘り愛知県清須市・稲沢市のお客様にお選びいただき、数多くの外壁塗装・屋根塗装・防水工事などの施工実績を積み重ねてまいりました。
お陰様で累計施工実績数2,800件超。現在も年間70件の工事をお任せいただいております。
これからも皆様からいただいた信頼を裏切ることの無いよう、感謝・思いやり・謙虚・前向きな心を大切に精進させていただきたいと思います!
REASON02愛知県清須市地域密着!!
大和創建は本社を置く愛知県清須市を中心に、愛知県内の近隣地域(清須市・稲沢市)地域密着で外壁塗装工事・屋根塗装工事・防水工事を承っております。
営業エリアを絞ることで時間や移動費のロスなく、施工に十分な手間をかけることができ、また各現場の徹底した管理を行うことが可能となります。
また既に施工を終えたお客様からのご紹介を頂く機会も多いことで、結果的に近隣の施工件数が増え、長い間地域に根差した仕事ができていることを大きな誇りに感じております。
REASON03自社職人による高品質の施工!
大和創建は国家資格一級塗装技能士をはじめ、高い技術を持つ腕の良い自社職人が揃った塗装・防水工事会社です。
ハウスメーカーやリフォーム業者を通さず、職人の経営する塗装・防水会社に直接発注をする形になりますので余分な中間マージンは発生せず、高品質の外壁塗装・屋根塗装・防水工事を適正価格でお客様にご提供いたします。
同じ価格であればより良い材料でより手間のかかった質の良い塗装・防水工事をご提供できる、それが大和創建の強みです。
多くの方が大和創建で
「理想の防水工事」を
叶えられています!
半田市でウレタン密着工法にてベランダ防水工事を行いました。
2024年08月03日 更新あま市でウレタン通気緩衝工法でベランダ防水工事を行いました。
2024年08月01日 更新あま市のマンションでウレタン通気緩衝工法で屋上防水工事を行いました。
2024年02月09日 更新江南市でウレタン密着工法で防水工事を行いました
2024年01月26日 更新名古屋市東区で超高耐久フッ素塗料で外壁塗装・屋根塗装・防水工事を行いました。
2023年09月16日 更新あま市で外壁塗装工事とウレタン密着工法で屋上防水工事を行いました。
2023年08月24日 更新稲沢市で外壁塗装工事とウレタン密着工法で防水工事を行いました。
2023年08月19日 更新東海市マンションで外壁塗装工事・シーリング工事・付属塗装工事・屋上とベランダ防水工事を行いました。
2023年06月28日 更新名古屋市瑞穂区K様邸でウレタン密着工法で防水工事を行いました。
2023年06月28日 更新名古屋市でビル屋上のゴムシート防水の補修工事を密着工法で行いました。
2023年06月23日 更新大治町N様邸で外壁塗装工事と防水工事を行いました。
2023年05月20日 更新北区で防水工事をウレタン通気緩衝工法で行いました。
2023年05月12日 更新まずはお気軽にご連絡下さい
株式会社大和創建 代表取締役
栗原 由子YUKO KURIHARA
清須市の外壁塗装・屋根防水専門店・大和創建 代表の栗原 由子です。この度は弊社の外壁塗装、屋根塗装・防水工事ホームページからお問い合わせをご検討頂き、誠にありがとうございます。
塗り替え時期なのか?まだ大丈夫なのか?弊社ではお客様の不安がないよう、まず無料で外壁・屋根の診断をさせて頂きます。しつこい営業や強引な営業は一切致しませんので、お気軽にご相談から始めていただければと思います。
ご相談お見積り外壁診断雨漏診断は無料です。
お気軽にお電話でご相談ください!!
0120-16-2816電話受付:9:00-16:30(年中無休)